新元号は「令和」に決定 (C)モデルプレス

新元号「令和」公表後“ツイートでもっとも使われたハッシュタグ”は?<ベスト5>

2019.04.01 14:48

1日、菅義偉内閣官房長官は「平成」に次ぐ新元号を「令和(れいわ)」と発表。Twitter Japanは同日、新元号公表後にツイートでもっとも使われたハッシュタグを発表した。

  
Twitter Japanが発表したベスト5は以下の通り。

1. #新元号
2. #令和
3. #新元号発表
4. #令和18年
5. #令和生まれ



この他にも日本のTwitter上では「令和ライダー」「Reiwa」「命令の令」など、新元号の関連ワードが続々とトレンド入り。

また同様のワードは日本だけにとどまらず、ワールドワイドトレンドの上位も席巻。またお隣の国、韓国のTwitter上などでも関連ワードがトレンド入りしている。

新元号が「令和」に決定

新元号は「令和(れいわ)」と発表/@kantei ライブ配信より
「令和」の典拠は「人々が美しく心を寄せあう中で文化が育つという意味が込められた」という「万葉集」梅花の歌三十二首の序文より。

菅官房長官の発表後、安倍晋三首相は記者会見にて「一人ひとりの日本人がそれぞれの花を大きく咲かせることができる、そうした日本でありたいという願いを込めた」と元号決定の理由を明かし、「希望に満ち溢れた新しい時代を国民の皆さまと一緒に切り開いていく」と決意を新たにした。

今回の発表はインターネット、スマートフォンが一般普及して以降初の改元発表となり、その様子は首相官邸の公式Instagram、Youtube、Facebookでもライブ配信された。

改元は5月1日から。1989年1月8日より始まった平成がまもなく幕を閉じる。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. レペゼン地球“新元号ソング”「令和」公開に反響 発表から30分足らずで

    モデルプレス

  2. “平成生まれのギャル”ゆきぽよ、新元号「令和」にコメント

    モデルプレス

  3. カズレーザー、本名が「和令」 “新時代をひっくり返す男”と祝福殺到

    モデルプレス

  4. 安倍首相、平成のヒット曲「世界に一つだけの花」に触れ若者&新時代に期待 新元号「令和」会見

    モデルプレス

  5. 新元号が「令和」に決定 渋谷の“平成生まれ”女子に聞いた第一印象は?

    モデルプレス

  6. 新元号「令和」を発表

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. 男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    中川翔子、双子の名前の由来告白 絵日記で紹介「双子らしいリンク感」

    モデルプレス

  2. 02

    出産発表の中川翔子、双子は「全然似てない」“顔立ちの違い”を絵日記で紹介

    モデルプレス

  3. 03

    HANA・NAOKO&伊藤沙莉「三角チョコパイ」新CMで初共演 “シリーズ史上最高難度”キレキレダンス披露

    モデルプレス

  4. 04

    新垣結衣、金髪ショート姿が話題「びっくり」「カッコよくて似合う」

    モデルプレス

  5. 05

    双子出産の中川翔子、夫からの粋な贈り物に「びっくり」息子たちとの写真で紹介

    モデルプレス