CHIHIRO (C)モデルプレス

土屋太鳳の先生・CHIHIROも参戦 3人制ストリートバスケリーグ「SOMECITY」DJプレイとMCの煽りの中で“魅せる”熱戦展開

2018.12.29 09:41

3人制のストリートバスケリーグ「SOMECITY TOKYO」の年内最後の試合となる「SOMECITY 2018-2019 TOKYO 2nd 第7戦 - 11th Anniversary Special -」が28日、神奈川・クラブチッタ川崎にて開催された。

  

3人制ストリートバスケリーグ「SOMECITY」

3人制バスケットボールは、通常の半分となるハーフコートで行われ、1つのゴールを3人対3人で奪い合う。若者の間で「3on3」(スリー・オン・スリー)の名で流行し、2007年には国際バスケットボール連盟がルールを定めて競技化をはかり、「3x3」(スリー・バイ・スリー)の名称が用いられるようになった。2020年の東京オリンピックの正式種目として「3×3バスケットボール」が採用されている。

「SOMECITY TOKYO」 (C)モデルプレス
「SOMECITY」 は、ナイトクラブにバスケットコートを出現させ、ハイセンスな音楽をかけるDJとそれを煽るMCの中で行われるバスケと音楽が融合したスポーツエンターテイメントで、国内最大級のストリートバスケットボールリーグ。2007年12月に「SOMECITY TOKYO」がスタートし、OSAKA、SENDAI、NAGANO、NAGOYA、AOMORI、NIIGATA、FUKUOKAで正式リーグが開催中。2016年には中国でSOMECITY SHANGHAI、BEIJING、GUANZUHOUを行った。

「SOMECITY TOKYO」 (C)モデルプレス
「SOMECITY」の特徴は、勝つことはもちろん、“魅せるプレイ”に重きを置いている点。“魅せる”スキルを持っている人間ならば、プロ・アマ関係なく誰でも出場できる。

また、試合中も、DJが音楽をかけてプレイを続け、MCが試合中のコートの中に入って、ときに実況中継を行い、ときに「そろそろ踊ってくれますよね!」と選手を煽り、タイムアウト中には、15点差がついたらその時点でノックアウトとなり試合が終了するなどのルールを説明。「SOMECITY」を初めて体験する人でも、試合を楽しめるスポーツエンターテイメントになっている。

「SOMECITY TOKYO」 (C)モデルプレス

土屋太鳳の先生・CHIHIROもプレー

「SOMECITY TOKYO」 (C)モデルプレス
この日は、クラブチッタ川崎のフロアーにコートを設置。観客席はなんとコートのすぐ隣に設置。試合を行う6人のボーラーが、柵も何もないすぐ目の前で展開する迫力のプレーに、若い女性たちを含めた観客たちが酔いしれた。

セミファイナル第1試合では、SOMECITY TOKYOで圧倒的強さを誇るBLACKTOPと、2019年2月6日に開催される「SOMECITY 2018-2019 TOKYO 2nd PLAYOFF - 3on3 -」(クラブチッタ川崎)への進出をすでに決めているSIMONが対戦。

「SOMECITY TOKYO」 (C)モデルプレス
BLACKTOPのKOSUKEは、大学時代まで全くの無名選手だったが、SOMECITYの舞台で、Bリーガーなどプロ選手に勝るとも劣らないプレーを魅せ、一躍、スターダムにのし上がった。KOSUKEもドリブルからのショートを決めるなど大活躍で、BLACKTOPが勝利を飾った。

セミファイナル第2試合では、すでにプレーオフ進出を決めているKIDROCと、平塚Connectionsが対戦。シーソーゲームとなったが、27対29で迎えた終了間際、平塚ConnectionsのCHIHIROが劇的な3ポイントショートを決めて、逆転勝利を飾った。平塚Connectionsはこの日の試合の結果で、プレーオフ進出を勝ち取った。

「SOMECITY TOKYO」 (C)モデルプレス
CHIHIROは、昼は教師で、夜はSOMECITYという二足の草鞋を履くプレイヤー。教師としての教え子には女優の土屋太鳳がいる。土屋はSOMECITYの会場に応援に来ることもあり、インスタにあげた土屋とCHIHIROとの2ショットが話題になったこともあるそうだ。

DJプレイが流れる中、クラブを借り切って行われる迫力の3人制のストリートバスケ「SOMECITY」。観客は、DJに合わせて体でリズムを刻み、手拍子で試合を盛り上げ、白熱のプレーに魅了されていた。

「SOMECITY TOKYO」 (C)モデルプレス
同日の結果で決定したBLACKTOP、SIMON、KIDROC、平塚Connectionsが出場する「SOMECITY 2018-2019 TOKYO 2nd PLAYOFF - 3on3 -」は2019年2月6日にクラブチッタ川崎にて開催される。

【KOSUKEコメント(抜粋)】

KOSUKE (C)モデルプレス
2月6日のプレーオフに向けての意気込み:ちょっと期間が空くので、僕も含めて練習量も増やしてメンタル的にも身体的にも追い込んで迎えようと思っています。対策ということよりは、自分たちの良いところをひたすら伸ばして勝つということだと思います。

チームの強み:情熱ですね。情熱を一番大事にしていて、エネルギーだったり。どんな簡単なシュートを入れても俺たちはリアクションをとるべきだと言っていて、それが俺たちのエネルギーになっていくし、それはお客さんにも伝わるものがあると思います。勝つだけでなく、そういったエネルギーをどんどん見せて俺たちの空気にしていくのが一番大事にしているところです。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. ベイビー・ブー、目標は日本武道館 快挙に喜び

    モデルプレス

  2. 美しすぎる「佐川女子」55人登場 キュートな笑顔に釘付け

    モデルプレス

  3. アップアップガールズ(2)中沖凜、グループ卒業&芸能界引退を発表<コメント全文>

    モデルプレス

  4. 劇場版「えいがのおそ松さん」アフレコ現場レポート到着 櫻井孝宏「日本よ、これがおそ松だ」

    モデルプレス

  5. 山手線新駅の駅名「高輪ゲートウェイ」に決定

    モデルプレス

  6. “奇跡の美魔女”水谷雅子、50歳でも変わらぬ美しさの秘訣とは?若い世代へのアドバイスも

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード

    特集

  2. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  3. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  4. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    Aぇ! group草間リチャード敬太、グループ脱退発表 心の病の療養専念へ【発表・コメント全文】

    モデルプレス

  2. 02

    体重130kgのオダウエダ植田、ほっそり大学時代のビジュに驚きの声「別人級」「アイドルみたい」

    モデルプレス

  3. 03

    クロちゃん「彼女が出来たしん」女性との2ショットにネット騒然「水ダウっぽい」リチと破局から10ヶ月

    モデルプレス

  4. 04

    原日出子、孫娘への弁当公開「愛情がたくさん詰め込まれてる」「絶対美味しい」と反響

    モデルプレス

  5. 05

    有村架純「お家に遊びに来てくれて」一緒に「M-1」鑑賞した人気アイドル告白「大好きだよ!」

    モデルプレス