BOYS AND MEN「前代未聞すぎ」寝顔・至近距離ショットも 平松賢人がカメラマン
10人組男性エンターテイメント集団・BOYS AND MENのデジタル写真集「君と僕らの夏ハワイ~BOYS AND MEN~」(小学館)が、8月10日に発売されることが分かった。
平松賢人が撮り下ろし
同作は、今年2月に発売し、デジタル写真集では異例のヒットとなったボイメン×CanCamコラボレーションの第2弾。ファンミーティングinハワイの様子を、カメラが得意なメンバー・平松賢人がすべて撮り下ろした。内容はハワイでのオンとオフが混ざった構成で、メンバーのガチ私服から各々のオフタイムの過ごし方まで、プライベートな部分をたっぷり収録。カメラマンが平松ということで、いつも一緒にいるメンバーだからこそ撮れた、至近距離の写真が多いのも見どころのひとつとなっている。
ボイメンメンバーの反応は?
撮影を担当した平松は「素のボイメンだから、正直かっこよくないのもいっぱいあるけど、それはしょうがない(笑)」とコメント。リーダーの水野勝は「がっつり遊んでいるところとか、気づいたら撮られていたパターンもあるので、写真集の撮影をしましたって感じじゃない。完全に素のボクらで、そこが他の写真集とは違うと思う」と太鼓判。ほかメンバーは、「普段カメラマンさんの前だとあまりしない顔をしているので、そこも楽しいんじゃないかな」(田村侑久)、「本当なら8割カットするような普段は出せない写真ばっか!本当は寝顔もNGだからね」(辻本達規)、「前代未聞すぎて面白そう!本当に隠し撮りで、初めてみる自分もいた(笑)。メンバーじゃないとこの距離感にいけないので、メンバーになった気分を味わってほしい」(田中俊介)と絶賛、そしてブーイングの嵐だった。
辻本達規「本当なら8割カットするような普段は出せない写真ばっか!」
なお、ハワイの空港に降り立ったところからスタートし、11人目のメンバーになった気分で、一緒にハワイを旅行している気分を味わえるタイプと、メンバーごとにベストショットがまとめられており、大自然の中で普段見られない素の姿をじっくり堪能できるタイプの2冊が同時展開される。(modelpress編集部)あわせて読みたい
-
「マジで航海してます」続編、平岡祐太らメインキャスト決定 主題歌も発表
モデルプレス
-
ボイメン田村侑久、海外でも沸かせる “ブーケトス”の結果は?<キスできる餃子>
モデルプレス
-
BOYS AND MEN、西城秀樹さん悼む 「YOUNG MAN」をカバー
モデルプレス
-
BOYS AND MEN、10人全員で賑やかパフォーマンス「ヤングマン」アレンジで会場揺らす<札幌コレクション2018>
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年02月07日 16:15時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
水曜日のダウンタウン
電気イスゲームトーナメント 1回戦第3試合 ほか
2月5日(水)放送分
TVerで見る -
02
プライベートバンカー
第5話 99%バレない横領!? 社員Xの(秘)アテンド
2月6日(木)放送分
TVerで見る -
03
問題物件
第4話 水に呪われた部屋
2月5日(水)放送分
TVerで見る -
04
まどか26歳、研修医やってます!
ep.4 医師かー女子かー 神と呼ばれる医師が見せた景色とは
2月4日(火)放送分
TVerで見る -
05
日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった
第5話 保育園を救えるか?一斉退職!ストライキ決行!
2月6日(木)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
BOYS AND MEN小林豊、自宅を公開 泡風呂入浴シーンも
モデルプレス
-
河北麻友子、筧美和子、BOYS AND MENら参戦 「福岡アジアコレクション」出演者続々決定<FACo>
モデルプレス
おすすめ特集
-
2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗
特集
-
「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測
特集
-
グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック
特集
-
ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING