TOKIO山口達也、強制わいせつ容疑の報道 NHK番組が放送中止に
2018.04.25 17:59
NHKは25日、TOKIOの山口達也(46)の報道を受け、司会を務める番組「Rの法則」(Eテレ/毎週月曜~木曜18時55分)の同日の放送を中止することを発表した。
「Rの法則」放送中止に
マスコミ各社に寄せられたFAXによると、「番組に出演している山口達也氏が強制わいせつ容疑で書類送検されたことを受け、NHKとしてはご出演いただくことはできないと判断しました」と説明。25日は「大人のピタゴラスイッチ」を放送する。また、NHKオンデマンドで配信中の山口の出演番組についても、配信を中止するとした。
同番組は、10代が「気になる話題」をピックアップして、高校生の視点でリサーチ&ランキングする情報番組。R’sメンバーと呼ばれる10代のモデルやアイドルが多数出演している。
報道によると、山口は今年2月、自宅マンションで女子高生に無理矢理キスしたなどとして、警視庁が強制わいせつの疑いで書類送検したという。(modelpress編集部)
NHKコメント全文
Eテレ放送番組変更のお知らせ本日午後6時55分からEテレで放送予定だった「Rの法則」の放送を中止し、別の番組に変更することにしました。
番組に出演している山口達也氏が強制わいせつ容疑で書類送検されたことを受け、NHKとしてはご出演いただくことはできないと判断しました。
本日は、「大人のピタゴラスイッチ」を放送します。
また、NHKオンデマンドで配信中の山口氏出演番組についても、配信を中止することにしました。
【Not Sponsored 記事】