2018年冬ドラマで主演を務める(左から)広瀬すず、石原さとみ、山崎賢人、芳根京子(C)モデルプレス

【2018年冬ドラマ】石原さとみ「逃げ恥」脚本家とタッグ、山崎賢人が毎週キス、松本潤「99.9」続編も…あらすじ&見どころまとめ

2018.01.06 07:00

2018年になり、冬クールのドラマも続々とスタート。今回は、モデルプレスが注目する1月スタートのドラマ(プライムタイム)の見どころを一挙紹介。

  

月曜日


「海月姫」

芳根京子(提供写真)
瀬戸康史(C)フジテレビ
放送日:1月15日スタート/毎週月曜よる9時(フジテレビ系)
出演者:芳根京子、瀬戸康史、工藤阿須加、北大路欣也ほか

原作は、日本テレビ系でドラマ化された「東京タラレバ娘」の東村アキコ氏が描く同名作品。クラゲを愛しすぎてしまった筋金入りの“クラゲオタク女子”倉下月海(芳根京子)が、童貞エリート・鯉淵修(工藤阿須加)と女装美男子・鯉淵蔵之介(瀬戸康史)の凸凹兄弟に出会い、それをきっかけに、新しい自分、新しい生き方を見つけていく姿を描く。月海役の芳根にとって初の月9主演で、瀬戸が女装姿を披露することでも話題を集めている。

<あらすじ>
倉下月海、20歳。イラストレーターを夢見て、生まれ育った鹿児島県から上京してきたものの、専門学校に通うわけでも、イラストを売り込むわけでもなく、とあるアパートで、自分たちを“尼~ず(あまーず)”と呼ぶ“オタク女子”たちと一緒に、外部との接触を避けて自分だけの世界にどっぷりと浸りながら、風変わりでマニアックな青春を謳歌していた。そんなある日、月海が目覚めると、隣には上半身裸の男が寝ており…。

火曜日

「FINAL CUT」

放送日:1月9日スタート/毎週火曜よる9時(カンテレ・フジテレビ系)
出演者:亀梨和也、藤木直人、栗山千明、佐々木蔵之介ほか

今作は、高校生の頃、ある女児殺害事件で母親を犯人扱いされ、自殺に追い込まれた過去を持つ主人公・中村慶介(亀梨和也)が、12年の時を経て、事件の真犯人を探し出し、母を追い詰めた者たちへの復讐を果たすため動き始める…というストーリー。亀梨は2006年放送の「サプリ」以来11年半ぶりとなるフジテレビ系連続ドラマ主演作で、単独では同系初主演となる。

<あらすじ>
12年前、中村慶介(亀梨和也)の母・恭子が経営する保育園の園児が何者かに殺害された。警察による捜査が進むなか、恭子はまるで犯人であるかのように事件を取り上げられ、次第に追い詰められたことで自ら命を絶ってしまう。その後、12年の時を経て、美術館で働く小河原雪子(栗山千明)は、絵の勉強をしているという男性と出会う。妹の若葉(橋本環奈)が思いを寄せてデートを繰り返している相手とは知らず、好感を抱く雪子。しかし、その男性の正体は慶介で…。

「きみが心に棲みついた」

(左から)桐谷健太、吉岡里帆、向井理(提供写真)
放送日:1月16日スタート/毎週火曜よる10時(TBS系)
出演者:吉岡里帆、桐谷健太、瀬戸朝香、向井理ほか

原作は若い女性たちから高い支持を得ている女性向けマンガ雑誌「FEEL YOUNG」で連載中の天堂きりんによるコミック「きみが心に棲みついた」「きみが心に棲みついたS」(祥伝社フィールコミックス)。自己評価が極めて低いがために他人の前で挙動不審になってしまう主人公・小川今日子=通称:キョドコ(吉岡里帆)が、2人の対照的な魅力を持つ男性の間で揺れ動く様を描いていく。吉岡にとって、連続ドラマ初主演となる。

<あらすじ>
下着メーカーに勤める今日子(吉岡里帆)は、職場の先輩・堀田(瀬戸朝香)らに連れられて、人生初の合コンに参加。自己評価が低いため、すぐに挙動不審になってしまう今日子は、学生時代に“キョドコ”とあだ名を付けられていたほど。合コンでも焦って「ありのままの自分を好きになってくれるなら、誰でもいいから付き合いたい」と口走り、周りをドン引きさせてしまう。そんな彼女に、漫画編集者の吉崎(桐谷健太)は厳しい言葉を投げかけ…。

水曜日

「anone」

広瀬すず主演ドラマ「anone」ポスタービジュアル(写真提供:日本テレビ)
放送日:1月10日スタート/毎週水曜よる10時(日本テレビ系)
出演者:広瀬すず、小林聡美、瑛太、田中裕子ほか

「Mother」、「Woman」に続く日本テレビ、坂元裕二氏オリジナル脚本の第三弾となる今作。物語は、家族を失い社会からもはぐれてしまい、生きる方法さえ見失ってしまった少女・辻沢ハリカ(広瀬すず)が、一人の老齢の女と出会うところからスタート。ニセモノの家族、ニセモノの人生、ニセモノの記憶…生きることの意味とは?人が生きる上でほんとうに大切なものは何か?を問いかけ、真実の人間愛を見つけていく様を描き出す。

<あらすじ>
通称“ハズレ”こと辻沢ハリカ(広瀬すず)は、清掃のアルバイトをしながら同年代の美空(北村優衣)と有紗(碓井玲菜)と共にネットカフェに寝泊まりしている。ある日、友人とのドライブ中に札束の入ったバッグが捨てられているのを見たという有紗の記憶を頼りに、ハリカたちは「柘」という町を目指すことになる。「つげ」は、かつてハリカが祖母(倍賞美津子)と暮らした 幸せな記憶のある町の名前で…。

木曜日

「BG~身辺警護人~」

放送日:1月18日スタート/毎週木曜よる9時(テレビ朝日系)
出演者:木村拓哉、江口洋介、斎藤工、上川隆也ほか

主演の木村拓哉が、武器を持たず丸腰で警護対象者を徹底的に護る“ボディーガード”役に初挑戦し、脚本家・井上由美子氏の完全オリジナルで描く今作。ボディーガードの世界からは姿を消していた主人公・島崎章が、自社の“身辺警護課”新設を機に第一線に復帰し、そこで出会う仲間たちとともにみずからを再生させていく過程を、鮮烈に、そしてリアルに描いていく。

<あらすじ>
極寒の路面補修工事現場、警備員の島崎章(木村拓哉)が勤務する現場に一台の黒塗りの車が通りかかる。助手席には黒っぽいスーツを着た男・落合義明(江口洋介)、そして後部座席にはサングラス姿の立原愛子(石田ゆり子)が座っていた。記者たちに追われ急を要する気配を察した章が抜け道を指示すると、急発進した車はコーンを飛ばして疾走。その様子を章はただ見送るのだった。残された記者の中には、週刊「時論」の記者・犬飼悟(勝地涼)の姿もあり…。

「隣の家族は青く見える」

深田恭子&松山ケンイチ(提供写真)
放送日:1月18日スタート/毎週木曜よる10時(フジテレビ系)
出演者:深田恭子、松山ケンイチ、平山浩行、高橋メアリージュンほか

今作は脚本家・中谷まゆみ氏によるオリジナルストーリー。引っ越しを機に妊活をはじめる五十嵐奈々(深田恭子)と大器(松山ケンイチ)夫婦を中心に、コーポラティブハウスに住む家族達の葛藤と成長をハートフルに描くヒューマンドラマ。深田と松山は、NHK大河ドラマ「平清盛」(2012年)で清盛を演じて以来の夫婦役となる。

<あらすじ>
スキューバダイビングのインストラクターをしている活発な妻・五十嵐奈々と、中堅玩具メーカーに勤める心優しいけどちょっと頼りない夫・大器夫婦。彼らは、小さなアパートで住宅購入のための資金を貯めながらふたりきりの生活を楽しんでいた。そんなある日、“コーポラティブハウス”を購入したことをきっかけに、大器の母が心待ちにしていた子作りをスタート。ところが、そう簡単には子どもは授からず…。

金曜日

「アンナチュラル」

松重豊、井浦新、石原さとみ、窪田正孝、市川実日子/『アンナチュラル』より(C)TBS
放送日:1月12日スタート/毎週金曜よる10時(TBS系)
出演者:石原さとみ、井浦新、窪田正孝、松重豊ほか

「逃げるは恥だが役に立つ」「重版出来!」などを手がけてきた野木亜紀子氏が脚本を担当する今作。ドラマの舞台となるのは、日本に新設された死因究明専門のスペシャリストが集まる「不自然死究明研究所(UDIラボ)」。今ノリに乗っている女性スタッフたちを中心に1話完結の法医学ミステリーを展開する。主人公“法医解剖医”三澄ミコトを演じる石原さとみが、TBS系連続ドラマの主演を務めるのは今回が初となる。

<あらすじ>
法医解剖医の三澄ミコト(石原さとみ)が働く「不自然死究明研究所(UDIラボ)」では、東京都23区外、西武蔵野市を中心に、全国津々浦々で発見された異状死体や犯罪死体を引き受けている。警察や自治体から依頼されて運ばれてくる遺体は年間約400体。その遺体を解剖し、死因を究明するのが、ミコトたちUDIラボの仕事だ。そんなある日、中年夫婦がUDIを訪ねてきた。一人暮らしで突然死した息子・高野島渡の死因に納得がいかないといい…。

土曜日

「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」

(左から)中村梅雀、小澤征悦、波瑠、千葉雄大 (C)モデルプレス
放送日:1月13日スタート/毎週土曜よる10時(日本テレビ系)
出演者:山田涼介、波瑠、小澤征悦、中村梅雀ほか

今作は、エリート三きょうだいが一家の安泰を脅かす事件のみを全力で解決する痛快「どコメディ」ホームドラマ。主役の「エリート感が若干足りない末っ子警察官」が「家族への愛情VS職業倫理観」で葛藤したあげくにひねくりだす「なんでそうなるの?」的屁理屈を伴う活躍と、その人間的成長(?)を描き出す。山田涼介が久しぶりにコメディに挑戦し、波瑠、小澤征悦がきょうだい役を演じる。

<あらすじ>
エリート警察官の北沢秀作(山田涼介)は、敏腕弁護士の姉・知晶(波瑠)と、天才外科医の兄・博文(小澤征悦) 、難関私立中の学園長である父、泰蔵(中村梅雀)に、名家の一員として様々なプレッシャーをかけられ続ける、ちょっとしんどい人生を送ってきた。そんな中、北沢家に母親が亡くなって以来の危機が訪れ…。

日曜日

「99.9-刑事専門弁護士- SEASONII」

放送日:1月14日スタート/毎週日曜よる9時(TBS系)
出演者:松本潤、香川照之、木村文乃、岸部一徳ほか

松本潤が主演を務め2016年4月期に放送されて大きな話題を呼んだTBS日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-」のSEASONⅡ。個性的な刑事専門弁護士たちが、ぶつかり合いながらも逆転不可能と思われる刑事事件に挑んでいく新感覚の痛快リーガル・エンターテインメントドラマで、松本はSEASONⅠに引き続き、主人公の深山大翔を演じる。

<あらすじ>
深山大翔(松本潤)は、99.9%有罪とみなされた案件でも、残された0.1%の事実を自らが納得するまでとことん追及する“超型破りな”刑事専門弁護士。深山に振り回され、刑事事件専門ルームの室長はなかなか定着せず、所長・斑目春彦(岸部一徳)は頭を抱えていた。そこで、斑目から白羽の矢が立ったのは、民事の仕事に戻っていた敏腕弁護士・佐田篤弘(香川照之)。ある条件に渋々承諾した佐田と、深山の名コンビが復活する。

「トドメの接吻」

山崎賢人、門脇麦(C)日本テレビ
放送日:1月7日スタート/毎週日曜よる10時30分(日本テレビ系)
出演者:山崎賢人(※「崎」は正式には「たつさき」)、門脇麦、新田真剣佑、菅田将暉ほか

今作は、愛を信じず金と権力を愛し、No.1ホストとして女性を手玉にとる「クズ」な主人公・堂島旺太郎(山崎賢人)が、“ある女”(門脇麦)の“死の接吻”によって、何度も“死”と“時間”を繰り返すことになる“邪道ラブストーリー”。12年前のある事件をきっかけに、誰も愛さず、成り上がることだけを追う孤高の男・旺太郎を演じる山崎にとって、連続ドラマ初主演となる。

<あらすじ>
歌舞伎町のホストクラブ「ナルキッソス」で源氏名「エイト」を名乗るNo.1ホストの堂島旺太郎(山崎賢人)は、実はある理由で大金が必要なため、生活を切り詰め質素な暮らしを送っていた。クリスマスイブの日、同僚ホストの和馬かずま(志尊淳)から個人資産100億円のホテル王・並樹なみきグループのご令嬢・美尊みこと(新木優子)が来店していると聞いた旺太郎は、恰好の金づる・美尊に狙いを定める。しかし、男子トイレに現れた真っ赤なルージュの不気味な女(門脇麦)に突然キスを奪われ、なんと命を落としてしまう。

このほか大河&深夜ドラマも続々スタート

このほか鈴木亮平が主演を務めるNHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」(毎週日曜よる8時~)が、1月7日よりスタート。

西野七瀬、野村周平(C)『電影少女 2018』製作委員会
また深夜帯では、貫地谷しほり・本郷奏多・ゴリ主演「リピート~運命を変える10か月~」(1月11日スタート、読売テレビ系/毎週木曜よる11時59分~)、伊藤淳史主演「オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~」(1月12日スタート、テレビ東京系/毎週金曜深夜0時12分~)、西野七瀬・野村周平主演「電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018-」(1月13日スタート、テレビ東京系/毎週土曜深夜0時20分~放送スタート)、浜辺美波主演「賭ケグルイ」(MBS:1月14日スタート、毎週日曜深夜0時50分~/TBS:1月16日スタート、毎週火曜深夜1時28分~)、市原隼人主演「明日の君がもっと好き」(1月20日スタート、テレビ朝日系/毎週土曜よる11時5分~)、仲里依紗主演「ホリデイラブ」(1月26日スタート、テレビ朝日系/毎週金曜午後11時15分~※一部地域をのぞく)などが1月よりスタートする。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 山崎賢人主演「トドメの接吻」日テレドラマ史上初の試み 人気インスタグラマーを抜擢

    モデルプレス

  2. 山崎賢人「笑ってはいけない」登場も噛んで浜田にシバかれる

    モデルプレス

  3. 新月9ドラマ「海月姫」OPテーマで20年ぶりの試み カフェラテ噴水公園って何者?

    モデルプレス

  4. 木村文乃・橋本環奈も踊った!「逃げ恥」恋ダンスに続き、今年も“ドラマ×ダンス”が話題に【2017年末特集】

    モデルプレス

  5. 石原さとみ、ばっさりカットの新ヘア&ファッション…今回のこだわりは?<アンナチュラル>

    モデルプレス

  6. 石原さとみ、長年の“願い”叶う「新鮮なことばかり」<アンナチュラル>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    前田愛、お揃いのハート指輪で2ショット「もしかして亜季さん?」「微笑ましい光景」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    令和ロマンが謝罪 高比良くるまのオンラインカジノ報道は事実「違法ではないという認識をしてしまい」

    モデルプレス

  3. 03

    マリウス葉、新生timeleszにエール

    モデルプレス

  4. 04

    「ラヴィット!」人気芸人が不適切発言 川島明ら謝罪「良くないです」

    モデルプレス

  5. 05

    超特急ユーキ、ハルの祖母と対面「本当に何言ってるかわからなくて」方言に圧倒

    モデルプレス