今年度“日本一かわいい女子高生”、この8人から決まる<女子高生ミスコン2017-2018>(C)モデルプレス

今年度“日本一かわいい女子高生”はこの8人から決まる 写真&プロフィール一挙紹介<女子高生ミスコン2017-2018>

2018.01.01 19:00

“日本一かわいい女子高生”を決める「女子高生ミスコン2017-2018」は12月9日に、全国ファイナリスト8人を発表。今回は、3月27日に行われるファイナル審査に向けて、合宿や週末レッスンなどに励むファイナリストたちを一挙紹介。なおモデルプレスでは2日より、ファイナリスト一人ひとりをフィーチャーした記事を毎日配信する。

  

ヒカル<北海道・東北グランプリ>

ヒカル<北海道・東北エリア グランプリ> (C)モデルプレス
【北海道・東北エリア グランプリ】
名前:ヒカル
学年:高校1年生
身長:160cm
特技:サッカー
今までの人生で一番の思い出:サッカーでナショナルトレセンに選ばれたこと
SNS投票結果:SNS代表1位

千尋<関東グランプリ>

千尋<関東エリア グランプリ> (C)モデルプレス
【関東エリア グランプリ】
名前:千尋
学年:高校3年生
身長:153cm
特技:アニメの声真似
今までの人生で一番の思い出:タコ公園の坂道を自転車でくだりました
SNS投票結果:東京都代表

ほのぴぴ<中部グランプリ>

ほのぴぴ<中部エリア グランプリ> (C)モデルプレス
【中部エリア グランプリ】
名前:ほのぴぴ
学年:高校2年生
身長:160cm
特技:踊ること
今までの人生で一番の思い出:皇太子殿下とお話できたこと
SNS投票結果:SNS代表1位

ざわこ<関西グランプリ>

ざわこ<関西エリア グランプリ> (C)モデルプレス
【関西エリア グランプリ】
名前:ざわこ
学年:高校3年生
身長:158cm
特技:歌、変顔
今までの人生で一番の思い出:部活の全国大会
SNS投票結果:兵庫県代表

ななちゃら<中国・四国グランプリ>

ななちゃら<中国・四国エリア グランプリ> (C)モデルプレス
【中国・四国エリア グランプリ】
名前:ななちゃら
学年:高校3年生
身長:170cm
特技:はんだごて
今までの人生で一番の思い出:オランダにホームステイしたこと
SNS投票結果:SNS代表1位

ななみ<中国・四国準グランプリ>

ななみ<中国・四国エリア 準グランプリ> (C)モデルプレス
【中国・四国エリア 準グランプリ】
名前:ななみ
学年:高校1年生
身長:158cm
特技:ダンス
今までの人生で一番の思い出:高校受験で第1志望に合格したこと
SNS投票結果:岡山県代表

りおちょん<九州・沖縄グランプリ>

りおちょん<九州・沖縄エリア グランプリ> (C)モデルプレス
【九州・沖縄エリア グランプリ】
名前:りおちょん
学年:高校1年生
身長:160cm
特技:お菓子作り
今までの人生で一番の思い出:高1ミスコンでグランプリ
SNS投票結果:長崎県代表

めいめい<九州・沖縄準グランプリ>

めいめい<九州・沖縄エリア 準グランプリ> (C)モデルプレス
【九州・沖縄エリア 準グランプリ】
名前:めいめい
学年:高校2年生
身長:152cm
特技:チアリーディング
今までの人生で一番の思い出:沖縄旅行
SNS投票結果:福岡県代表

「女子高生ミスコン 2017-2018」ファイナリスト (C)モデルプレス
なおグランプリは、3月27日(火)に渋谷ヒカリエホールにて行われる「ファイナル審査イベント」にて発表される。

日本一かわいい女子高生を決める「女子高生ミスコン」とは

「女子高生ミスコン 2017-2018」ファイナリスト (C)モデルプレス
「女子高生ミスコン」は、過去に“くみっきー”こと舟山久美子や“ちぃぽぽ”こと吉木千沙都を輩出した、“日本一かわいい女子高生”を決定する女子高生限定のコンテスト。

プリ機やSNS投票など女子高生の生活に即した審査方法が取り入れられ、「女子高校生が選ぶ女子高校生のNo.1」を決めるミスコンとなっている。

(左から)初代日本一かわいい女子高生のりこぴん、二代目日本一かわいい女子高生のゆきゅん (C)モデルプレス
初の全国開催となった2015-2016年度は、“りこぴん”こと永井理子が初代“日本一かわいい女子高生”に輝き、約37万エントリーを記録した2016-2017年度は、“ゆきゅん”こと船越雪乃が選出された。

「女子高生ミスコン2017-2018」が開催

「女子高生ミスコン 2017-2018」ファイナリスト (C)モデルプレス
今年度は、7月1日~9月10日までのエントリー期間を経て、全国11箇所で面接審査を順次開催。通過者はその後、Twitterを使って投票を行う「SNS投票 by モデルプレス」や、プリ機を撮影することで投票が可能な「プリ機投票」に臨んだ。

昨年度までは、全国を6エリアに分けて地方ごとに代表者を選出していたが、今年度は47都道府県別で"一番かわいい"女子高生(都道府県代表者)も1人ずつ選出。

「女子高生ミスコン 2017-2018」ファイナリスト (C)モデルプレス
そして12月9日に行われた「ファイナリスト発表イベント」で、都道府県代表者47人とエリア別SNS代表者(高1ミスコン受賞者2人を含む)19人の計66人から、ファイナリスト8人を選びだした。

その後、合宿や週末レッスン(その模様はニコニコ公式生放送にて番組配信)などを経て、2018年3月27日の「ファイナル審査イベント」にて、“日本一かわいい女子高生”が決定。

なおグランプリ受賞者は大手芸能事務所に所属できる権利を付与されるほか、「女子高生ミスコン」をTV・雑誌等で広く宣伝するPR大使に任命される。

「男子高生ミスターコン」は埼玉の高橋文哉くんが栄冠

「男子高生ミスターコン2017」グランプリの高橋文哉くん(C)モデルプレス
また“日本一のイケメン高校生”を決める「男子高生ミスターコン2017」も合わせて開催。12月24日にグランプリが発表され、埼玉の高校2年生・高橋文哉くんが日本一に輝いた。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. “日本一かわいい女子高生”ファイナリスト決定の舞台裏 緊張と号泣の候補者たちをキャッチ<女子高生ミスコンFINALIST>

    モデルプレス

  2. 日本一かわいい女子高生を決める「女子高生ミスコン」全国ファイナリスト8人決定

    モデルプレス

  3. 関東一かわいい女子高生が決定<女子高生ミスコン2017-2018>

    モデルプレス

  4. 関西一かわいい女子高生が決定<女子高生ミスコン2017-2018>

    モデルプレス

  5. 中部一かわいい女子高生が決定<女子高生ミスコン2017-2018>

    モデルプレス

  6. 中国・四国一かわいい女子高生が決定<女子高生ミスコン2017-2018>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    MAX・REINA、長男を顔出し公開 母の日にカレー手作り「めっちゃイケメン」「心温まる話」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    大谷翔平選手、愛犬・デコピンの2歳誕生日を報告 最新ショット披露に「すっかりお兄ちゃん」「お祝いが素敵」の声

    モデルプレス

  3. 03

    吉高由里子「そろそろお医者さんに怒られそう」手料理披露「最高の献立」「大盛りご飯と食べたい」の声

    モデルプレス

  4. 04

    希空(のあ)、自宅にウォーキングマシン設置 母・辻希美の「ポイント全部使いました」

    モデルプレス

  5. 05

    スザンヌ、息子の顔出しショット公開「行動までイケメン」「美形親子」と反響

    モデルプレス