木村拓哉「ちょ 待てよ」に言及 LINEスタンプ全16種登場
2017.12.25 13:44
俳優の木村拓哉が25日、都内で行われた「LINEのお年玉 CM発表会」に出席した。
木村拓哉、ソロ活動開始後初CM
ソロ活動開始後、初となるCMに木村は「常日頃から自分が頻繁に、そうですね、少なくとも1日に10回以上は活用しているツールなので、すごく照れくさい感じはありましたけど、非常に嬉しく思います」と笑顔を見せた。木村拓哉のLINEスタンプは全16種
会見では木村のLINEスタンプが登場することも発表。「ちょ 待てよ!」「ぶっちゃけ」などの名せりふから「マジ卍」など流行り物、「あけましておめでとう」「なんかすっげぇ尊敬するっていうか…」「なんかそういうのって気持ちじゃん?」など全16種で「そういう流れになりました。自分が普段使っているスタンプに、自分が逆に投影されるんだなって考えると不思議な気持ちもあったんですけど、スタッフの皆さんといろいろアイディアを出し合ってやらせていただきました」と撮影を振り返った。「ちょ 待てよ!」に言及
「ちょ 待てよ!」については「プライベートでこれを言うことはまずない。モノマネをやってくださっている人たちが、すごくこのフレーズを誇張してくださったというか、イメージとして定着してくださったというか、そういう形だとは思うんですけど」と言及しつつ「スタンプになるときに、スタッフの方が『じゃあ続いてはですね、木村さんこれです。『ちょ 待てよ!お願いします』って言われて。やっぱり来たか、と思いました(笑)」と撮影秘話を明かした。木村拓哉の起用理由
同社は木村の起用理由について「同キャンペーンは、1年の幕開けとなるため、アンバサダーにご就任いただく方には、LINE社と共に、次の年に向けて『新たな1歩』を大きく踏み出される方、かつ、LINE社のコアであるコミュニケーションを大切にされている方であってほしいと考えています。これまでのグループ活動からソロになられ、今後、連続テレビドラマの主演や映画など、まさに『新たな一歩』に向けて大きく、そして力強く踏み出そうとされている木村さんの姿、また、常日頃から仲間や友だちを大事にされている姿から、2018年最初のイベントを飾っていただきたいと考え、アンバサダーを打診させていただきました」と説明した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】