滝沢カレン、“DIY”の説明が絶妙すぎる 中居正広も驚き
2017.11.30 13:52
モデルの滝沢カレンが、30日放送の日本テレビ系バラエティ番組「ナカイの窓」(毎週水曜23時59分~)で初のゲストMCをつとめた。
滝沢カレンのMCに不安そうな中居正広
登場早々、中居正広に「不安でならない」と言われてしまった滝沢。「カレンちゃんの進行ですすむので…」と心配そうな中居を尻目に「だいじょぶです」「それでこっちもやってるので!」と早速の滝沢節で元気いっぱいにスタートした。DIYの意味は「だれでもいつでもやれる」!?
この日の番組テーマは「DIYの達人」。中居に「DIYって何ですか?」と質問された滝沢は、「だれ(D)でもいつ(I)でもやれる(Y)っていう…」と説明。「これ、リハですか?」と中居につっこまれてしまった滝沢だったが、その後もDIYを「ユアディット…」と言い間違えたりと、相変わらずの天然ぶりを見せた。焦る滝沢カレンに中居正広は!?
進行自体はほぼスムーズに行ったものの、登場したゲストに「なんでここに座ってんだって思ってると思うんですけど」と呼びかけたり、女優のとよた真帆が別荘をリフォームしたと紹介し「なんと、持ってきてくれたそうです」と衝撃の言い間違いをしたり、とよたのリフォーム力に驚いたことを伝えようと「女優さんなので、裏であんなことしてたんだって…」と微妙な表現になったりと、滝沢節は随所で炸裂。一方「焦ってます、どうにかしたいなと思ってるんで…!」と不安な表情を見せ、中居から「カレンちゃんも焦ることあるんだ!」と驚かれてしまう場面もあった。(modelpress編集部)
情報:日本テレビ
【Not Sponsored 記事】