“日本一のイケメン高校生”ファイナリスト、精神力No.1が決定<男子高生ミスターコンTV>
2017.11.09 17:33
日本一のイケメン高校生を決める「男子高生ミスターコン2017」のファイナリストが出演する番組「男子高生ミスターコンTV2017」(AbemaTV、毎週日曜よる8時~)第3回が放送。精神力No.1が決定した。
第3回は、ファイナリスト10人が過酷な合宿に挑む後半戦の様子が放送された。
そして今回は、2チームに分かれての対決。腹筋1000回や手押し車という厳しい種目に挑戦。全員が力を振り絞って競技に臨んでいた。
合宿最後は、全員での大縄跳び100回にチャレンジ。幾度の失敗を乗り越え、みごと100回達成。メンバーは肩を組み合って喜び合った。
合宿を通して、強い精神力を身に着けた「男子高生ミスターコン」ファイナリストメンバー。またそれだけでなく、口々に「合宿を通して仲が深まった」という言葉通り、彼らの間には強い結束力が生まれていた。
合宿中も「まだ余裕です」と体力に自信を見せ、ほかのメンバーからも常にライバル視されるなど、スポーツ面では随一の運動神経を発揮。最後は自身のチームを勝利に導くなど、今回の厳しい合宿を引っ張っていた。
この栄冠にジャンは「めっちゃうれしいです。もっと自分のファンが増えたら良いと思います」と喜びを語っていた。
「男子高生ミスターコン2017」ファイナリスト(上段左から)平賀勇成、野田悠斗、田中力樹、河野紳之介、大宮黎亜(中段左から)高橋文哉、黒田昊夢、小西詠斗(下段左から)アビラ・ジャン・レイモンド、鈴村梨公 (C)モデルプレス 2017年は、8月13日にエントリーを締め切り、一次・二次審査を順次実施。その後、昨年同様全国を6エリア(北海道・東北/関東/中部/関西/中国・四国/九州・沖縄)に分け、「投票サイト powered by modelpress」にてSNS審査を敢行。10人が全国ファイナリストとして選び出され、合宿や週末レッスンなどに臨む。その模様はAbemaTV「男子高生ミスターコンTV2017」にて放送。
そして12月24日(予定)に東京で行われるファイナル審査で、“日本一のイケメン高校生”が決定。
今回、グランプリ受賞者は副賞として、大手芸能事務所に所属できるほか、賞金の贈呈、人気美容室「OCEAN TOKYO」の専属モデルである”OCEANS STAR”に選出される。
なお昨年の「男子高生ミスターコン」は、雑誌「Poteen」などで活躍中の本田響矢がグランプリ、那須泰斗が準グランプリに輝いた。((modelpress編集部)
※「男子高生ミスターコン2017」に関する問い合わせは下記メールアドレスまで
contact@dkmrcon.jp
「男子高生ミスターコン」合宿、後半戦も厳しいメニュー
前回の放送では、元K-1ファイターの魔娑斗を特別講師に、いきなり4キロランニング、腕立て&腹筋&スクワット、さらに無制限の30mダッシュと過酷なメニューが続いていた。そして今回は、2チームに分かれての対決。腹筋1000回や手押し車という厳しい種目に挑戦。全員が力を振り絞って競技に臨んでいた。
合宿最後は、全員での大縄跳び100回にチャレンジ。幾度の失敗を乗り越え、みごと100回達成。メンバーは肩を組み合って喜び合った。
合宿を通して、強い精神力を身に着けた「男子高生ミスターコン」ファイナリストメンバー。またそれだけでなく、口々に「合宿を通して仲が深まった」という言葉通り、彼らの間には強い結束力が生まれていた。
「男子高生ミスターコン」精神力No.1は?
全員が全力を出し切った合宿だったが、番組では合宿MVPとして精神力No.1を発表。関西エリアでグランプリを獲得したアビラ・ジャン・レイモンドが、最も活躍したファイナリストとして讃えられた。合宿中も「まだ余裕です」と体力に自信を見せ、ほかのメンバーからも常にライバル視されるなど、スポーツ面では随一の運動神経を発揮。最後は自身のチームを勝利に導くなど、今回の厳しい合宿を引っ張っていた。
この栄冠にジャンは「めっちゃうれしいです。もっと自分のファンが増えたら良いと思います」と喜びを語っていた。
「男子高生ミスターコン」とは
男子高生ミスターコンは「みんなで選ぶ、日本一かっこいい男子高生」をコンセプトに掲げ、今年で3回目を迎える、全国規模の男子高校生限定のコンテスト。高校生に広く使われているSNSやアプリを使用した投票審査が組み込まれているため、グランプリ決定までの過程を全員参加型で楽しめるのが特徴。昨年の総投票数は36万票を記録している。そして12月24日(予定)に東京で行われるファイナル審査で、“日本一のイケメン高校生”が決定。
今回、グランプリ受賞者は副賞として、大手芸能事務所に所属できるほか、賞金の贈呈、人気美容室「OCEAN TOKYO」の専属モデルである”OCEANS STAR”に選出される。
なお昨年の「男子高生ミスターコン」は、雑誌「Poteen」などで活躍中の本田響矢がグランプリ、那須泰斗が準グランプリに輝いた。((modelpress編集部)
※「男子高生ミスターコン2017」に関する問い合わせは下記メールアドレスまで
contact@dkmrcon.jp
【Not Sponsored 記事】