競泳男子代表の「手ぶらでは帰さない」が流行語の予感 52年ぶり銅メダル&繋がる絆に感動広がる
リオデジャネイロオリンピック(以下、リオ五輪)第6日の10日(現地時間)に行われた競泳男子800メートルリレーで、日本代表(松田丈志、小堀勇氣、萩野公介、江原騎士)が銅メダルを獲得。同種目52年ぶりのメダルという快挙に日本中が沸いているが、チームの中で合言葉になっていた「手ぶらでは帰さない」という言葉が感動を呼んでいる。
松田選手がロンドン五輪でかけた言葉
この言葉は、松田選手が前回のロンドン五輪で男子400メートルメドレーリレーに出場した際、個人種目の男子平泳ぎでメダルを逃しメドレーリレーに懸けていた北島康介さんのために当時のチームメイトにかけた言葉。「康介さんを手ぶらで帰らせるわけにはいかない」―。松田選手の言葉通り、日本代表は見事銀メダルを獲得。松田選手の熱のこもったインタビューは、当時大きな話題を呼んだ。
後輩たちが躍動 52年ぶりメダルへ
ネット上では「800メートルリレー感動した…」「みんなかっこよかった!メダルおめでとうございます!」「4年越しの流行語の予感」「こうやって思いが受け継がれていくんだなぁ」など多くの反響を呼んでいる。(modelpress編集部)
もっと詳しくみる
あわせて読みたい
-
イギリス“飛び込み王子”トム・デイリーが「イケメンで可愛い」と話題 20歳上男性脚本家と婚約中
モデルプレス
-
【リオ五輪】モデルプレスが選ぶ“イケメンアスリート”4人 世界を魅了する男子選手たち
モデルプレス
-
【リオ五輪】モデルプレスが選ぶ“美女アスリート”6人 世界が注目する美しき選手たち
モデルプレス
-
嵐・櫻井翔、五輪キャスターに決定 5大会連続5度目<コメント到着>
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年04月04日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
TVerで見る -
02
上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
TVerで見る -
03
マツコの知らない世界
前編!「40代からの婚活の世界」
4月1日(火)放送分
TVerで見る -
04
119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
TVerで見る -
05
パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実
#1 制約だらけの奇跡
4月1日(火)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
全然いやらしくないっ!ボディタッチがうまい男性の特徴4選
マイナビウーマン
-
めんどくせー!奥手すぎて疲れる女性の特徴3つ
マイナビウーマン
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING