シンガポールで開催された「SUUPAA JAPAN presented by WAKUWAKU JAPAN」でトークショーを行った佐藤健【モデルプレス】

佐藤健、熱狂的ファンの無茶ぶりに苦笑「そんなこと言うと帰るよ!」

2015.11.16 19:03

俳優の佐藤健が、熱狂的なファンから思わぬ“無茶ぶり”を受けた。

  

東南アジアでも圧倒的人気

「祭」をテーマに日本のポップカルチャーを伝える「SUUPAA JAPAN presented by WAKUWAKU JAPAN」が11月14日にシンガポール・セントーサ島で行われ、佐藤がトークショーを開催。ケーブルチャンネル「WAKUWAKU JAPAN」が東南アジア(シンガポール、インドネシア、ミャンマー)の視聴者に好きな日本の俳優についてアンケートをとったところ、佐藤が上位にランクインし、今回のイベント参加が決定。佐藤がシンガポールを訪れるのは今回が初めてとあって、シンガポールのみならず、マレーシア、インドネシアなど東南アジア各国から1000人を超えるファンが押し寄せ、会場は熱気に包まれた。

1000人超のファンで熱気に包まれた
佐藤が登場し、流暢な英語で挨拶すると、朝から会場に詰めかけたファンは黄色い歓声を上げた。当日は35℃に迫る暑さで、思わず「あつー!!!」と叫ぶ佐藤。ファンはすぐに日本語を理解し、笑いが起きた。その後は「仮面ライダー」「ROOKIES」「ビター・ブラッド」「天皇の料理番」など代表作について制作秘話を披露。40分ほどのトークショーの中盤、あまりの暑さに着ていたジャケットを脱ぐと、ファンが大興奮。仕草ひとつひとつに反応するファンの熱狂ぶりに圧倒された様子だった。

あまりの暑さにジャケットを脱ぐ

初シンガポールを満喫

今回、シンガポールを初めて訪れた佐藤は「おとといの夜は、サッカーのシンガポール対日本戦を観たんです。興奮しましたね!夕食は、チキンライスとラクサを頂きました。とっても美味しかったです。昨日の夜は、チリクラブを頂いて、そのあとマーライオンを見に行きましたよ!シンガポールを満喫しています!」と嬉しそうに語った。

トークショーの様子
また、最新作となる映画「バクマン。」がシンガポールで11月19日から公開することもあり、佐藤からファンに映画の見所が語られた。同作の原作者である小畑健氏の「デスノート」はシンガポールで大ヒット。「バクマン。」も現地アニメファンから大きな期待が寄せられている。

思わぬ無茶ぶりに「帰るよ!」

佐藤健
最後にファンからの質問に答えるコーナーでは、「ダンスを披露してほしい!」というリクエストに苦笑する場面も。「そんな無茶なこと言うと帰るよ!」と話しながらも、終始東南アジアファンとの交流を楽しんでいた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連ドラマ

  1. 天皇の料理番

    天皇の料理番

    2015年04月26日(日)スタート

    毎週日曜21:00 / TBS系

    詳しく見る

あわせて読みたい

  1. 佐藤健と旅気分になれる?6ヶ国で初の試み

    モデルプレス

  2. 佐藤健「芝居じゃなかった」役者人生での初体験を振り返る

    モデルプレス

  3. 佐藤健、黒木華、鈴木亮平ら受賞「東京ドラマアウォード2015」

    モデルプレス

  4. 「天皇の料理番」がグランプリ “世界に見せたい日本のドラマ”発表

    モデルプレス

  5. 佐藤健、日本代表選出 各国若手俳優と共演

    モデルプレス

  6. 佐藤健「人生のブーム」明かす

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  8. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    白石麻衣、平成ギャルメイクで雰囲気ガラリ「めっちゃ盛れてる」「再現度高過ぎ」と反響続々

    モデルプレス

  2. 02

    エミリン「めっちゃ短い」新へア披露に驚き&絶賛の声「まるで別人」「可愛い」

    モデルプレス

  3. 03

    DAIGO、冠番組放送中止を報告「代わりに家族に大好評だった」手料理公開に反響「盛り付けまでおしゃれ」「愛情たっぷり」

    モデルプレス

  4. 04

    近藤千尋「娘たちの大好物」作り置きおかず公開「栄養満点」「ご飯が進みそう」の声

    モデルプレス

  5. 05

    辻希美、第5子・夢空(ゆめあ)ちゃんの“ドラミちゃん”姿に悶絶「我が家の人気者」「きゃわいいなぁ」

    モデルプレス