インスタグラム、検索機能の追加を発表
2015.06.24 12:58
インスタグラムは、23日(米国時間)、検索機能のアップデートを発表した。
検索ページのインターフェイスをアップデートすると同時に、以前から検索可能だった「ピープル」と「ハッシュタグ」の2つに加え、新たにアカウント、タグ、スポットを総合してサーチできる「検索」と「スポット検索」機能を追加したことを発表。
これによって、インスタグラムにシェアされている一日平均7000万枚もの写真や動画の中から、特定の場所で投稿されている写真や話題のハッシュタグなど、世界中で起きている様々な瞬間や出来事を、より簡単に発見できるようになる。
また、新しく追加された「スポット検索」タブを使用すれば、次の旅行で訪れたい目的地や話題のレストランの料理の写真、行ってみたかった音楽フェスティバルの動画など、特定の場所でシェアされた写真や動画を容易に検索することもできる。そのほか、「ハッシュタグ検索」タブではテキスト、絵文字によるハッシュタグの検索、「検索」ではアカウント、タグ、スポットのすべての検索を同時に行うことが可能となっている。
インスタグラムは、サービス開始から約4年で、月間アクティブ利用者数が3億人を突破し(2014年12月時点)、現在は、1日の平均アクティブ利用者数は2億人、そして1日の平均利用時間は21分間(2015年3月時点)。今後については「コミュニティの声を反映しながら新しいフィルタを定期的に追加し、シンプルなインターフェースを維持したまま、充実した編集機能を提供していきます」としている。(modelpress編集部)
モデルプレス・インスタグラム
https://instagram.com/modelpress
モデルプレスオリジナル取材写真を毎日更新中
これによって、インスタグラムにシェアされている一日平均7000万枚もの写真や動画の中から、特定の場所で投稿されている写真や話題のハッシュタグなど、世界中で起きている様々な瞬間や出来事を、より簡単に発見できるようになる。
ユーザー・ハッシュタグ・スポットから検索可能 あらゆるシーンに対応
検索機能を使う場合は、以前からあるページ下部の虫眼鏡のアイコンをタップし、最上部の検索バーをタップすると、「検索」「ユーザー検索」「ハッシュタグ検索」「スポット検索」の4つのタブが表示される。検索バーに検索したいキーワードを入れれば、各種タブで結果を絞ることが可能だ。また、新しく追加された「スポット検索」タブを使用すれば、次の旅行で訪れたい目的地や話題のレストランの料理の写真、行ってみたかった音楽フェスティバルの動画など、特定の場所でシェアされた写真や動画を容易に検索することもできる。そのほか、「ハッシュタグ検索」タブではテキスト、絵文字によるハッシュタグの検索、「検索」ではアカウント、タグ、スポットのすべての検索を同時に行うことが可能となっている。
インスタグラムは、サービス開始から約4年で、月間アクティブ利用者数が3億人を突破し(2014年12月時点)、現在は、1日の平均アクティブ利用者数は2億人、そして1日の平均利用時間は21分間(2015年3月時点)。今後については「コミュニティの声を反映しながら新しいフィルタを定期的に追加し、シンプルなインターフェースを維持したまま、充実した編集機能を提供していきます」としている。(modelpress編集部)
モデルプレス・インスタグラム公式アカウント
@modelpressモデルプレス・インスタグラム
https://instagram.com/modelpress
モデルプレスオリジナル取材写真を毎日更新中
【Not Sponsored 記事】