SMAP27時間テレビ、視聴率発表

2014.07.28 10:16

SMAPが初の総合司会を務めたフジテレビ系「武器はテレビ。SMAP×FNS27時間テレビ」(26・27日)の視聴率が発表された。

  
視聴率は全平均で13.1%(26日18:30~27日20:54)、瞬間最高視聴率23.8%を獲得したのは27日18時46分の『サザエさん』で磯野家からSMAP5人が帰る場面と、20時2分のノンストップライブを終えた中居正広がコメントした場面だった。

27時間テレビを振り返る

26日の番組冒頭からいきなり、SMAPが今までのSMAPから生まれ変わるための「生前葬」を行うという演出でスタート。原辰徳からスティービー・ワンダーまで各界を代表する著名人からの弔辞が寄せられた。「SMAPだらけの水泳大会」では、めちゃイケメンバーと“ガチ対決”を展開。SMAP解散をテーマにした全員出演ドラマ『俺たちに明日はある』の放送。ワイドショー記者とSMAPが直接対面することになった「27時間ナショー」では普段はタブー視されるようなテーマを語り合い、ビートたけしも出演した『さんま・中居の今夜も眠れない』、Kis-My-Ft2と恋愛にまつわる女心の理解度を試す『スマップBUSAIKU!?』など注目の企画を次々と放送した。

また、明けて27日はさらに心身ともにSMAPを追い込む企画の数珠つなぎとなった。「朝風呂」では、お台場湾岸スタジオ屋上に特設露天風呂が用意され、タオル1枚で朝風呂につかる。「ご当地SMAP選手権」では木村拓哉と稲垣吾郎が初司会に挑戦。笑いと感動のパフォーマンスの連続だった。「ごちそうSMAP」ではSMAPがいつもは料理をふるまう側だが、今回は、料理をふるまってもらうという企画。今田耕司と馬場裕之(ロバート)、坂上忍が「このあとも元気でいられる料理」をふるまい、さらに結婚間近の高橋尚子と新婚の荒川静香はデザートをふるまった。

タモリが約4か月ぶりにフジテレビ生出演

「タモリ×SMAP」では、タモリが3月31日に放送された『笑っていいとも!グランドフィナーレ 感謝の超特大号』以来、約4か月ぶりの同局生放送出演となった。タモリが行きつけのそば屋を特別にお台場に呼び、セット内で打ちたてのそばを全員で食べながらトークをすることに。最初は27時間総合司会の先輩でもあるタモリから「今、眠いだろう、少し寝たら」とのアドバイスを受け、数分だけタモリとSMAPが共に寝転がるという貴重な映像も流れた。

その後、『笑っていいとも!』が終わってからどう過ごしていたかという質問となり、「『いいとも!』をやっている時は普通だから何の負担も無いけど、今になるともう俺できないと思う」といったタモリの返答が。すぐさま、中居正広は「もう20年お願いします」と返した。稲垣吾郎が『笑っていいとも!』後、「確実に交友関係が変わりませんか?」と尋ねると、「放送中当時とスタッフとの距離感が変わった」と答え、「仕事の距離感があるんだろうね。それがなくなって、(皆と)べたべたしたい」と語り、SMAPを笑わせた。コーナー最後は、木村と草なぎ剛が演奏するギターに合わせ、グランドフィナーレ以来約4か月ぶりに『ウキウキWATCHING』をタモリとSMAPで楽しげに歌った。

27曲ノンストップLIVE!

SMAP27曲ノンストップLIVE!」では、視聴者から27時間テレビで聴きたい曲を募集、全27曲、45分3秒のノンストップLIVEを披露、これはSMAP史上最長記録となった。27曲を歌え終えたばかりの5人からは「こんなぶざまな姿を見せてしまい申し訳ないと思います。もっと自己管理、健康管理してこれからもSMAPの一員として頑張っていきたいと思います」(中居)、「本当に本当に24時間支えてくれたスタッフ、キャスト、見てくれたみんなにありがとう」(木村)、「ここまで27時間支えてくれてありがとうございます」(稲垣)、「本当に今日は素晴らしいことを成し遂げられた、これも一つの通過点として走っていくのでよろしくお願いいたします」(草なぎ)、「僕らの武器、テレビでこんなに遊ばせてくれてフジテレビ最高!」(香取)とそれぞれ感想が述べられた。

森且行からSMAPに手紙

さらに番組は怒涛のグランドフィナーレへ。1996年にSMAPを脱退したオートレーサーの森且行からSMAPにつづられた手紙が読まれる場面もあり、中居らメンバーはたまらず感涙。そしてグランドフィナーレでSMAPは「5人じゃ結局何もできないんだってことをあらためて感じることのできた27時間だったと思います。27年目の、僕らにとっては来年やる方が『今年SMAPがこんなにやってしまったからやることがない』と言われるようにしたいということを目標にしてましたけれど、まだ限界を超えることはできませんでした。逆に、これでまたぼくたちはスタート地点に立てたと思っています。時にはえらそうなSMAPもいるかもしれません、目をつぶって支えていただけたら幸いです」(中居)、「全国27局の皆さんの情熱と愛情を分けてもらって自分たちのことを最初から最後までメンテナンスも含めやりやすい環境を作ってくださった皆さんに感謝します。きっと伝わることは伝わっていると思うので今後とも相変わらずよろしくお願いいたします」(木村)、「こんな充実感を持てるとは思っていませんでした。これもすべて支えてくださった共演者、スタッフの皆さんのおかげだと思っています。今回の27時間テレビのおかげで、あらたに生まれ変われたのではないかなと思います」(稲垣)、「たくさんの人に囲まれてテレビの武器の可能性はまだまだあるということを感じることができましたので、もっと突き詰めていきたいと思います」(草なぎ)、「きつかったですね。でもすごい楽しかったです。テレビ大好きで子どもの頃からSMAPで、テレビに育ててもらってテレビと泣き、笑い、『なんだよふざけなんなよ』て言ったりしながらも楽しかったり、そういうテレビのウソが最高に楽しかったです」(香取)と視聴者にメッセージを送った。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. SMAP、8年ぶり100万人超動員 5大ドームツアー詳細発表

    モデルプレス

  2. 森且行からSMAPにメッセージ<手紙全文>

    モデルプレス

  3. 森且行、SMAPに感謝の手紙「僕の友達は5人以外にいません」

    モデルプレス

  4. SMAP自己最長メドレー 草なぎ剛、感極まり涙<セットリスト>

    モデルプレス

  5. SMAP、5大ドームツアー発表 香取慎吾らガッツポーズ

    モデルプレス

  6. タモリ「いいとも」特番復活に言及

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  2. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    新川優愛、ばっさりカットで雰囲気ガラリ「似合いすぎ」「可愛い」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    「timelesz project」(タイプロ)最終審査に進む8人決定 4人脱落【プロフィール】

    モデルプレス

  3. 03

    伊藤あさひ「同い年、同大学、同学部、同学科」人気俳優との2ショットに反響「強すぎる代」「奇跡」

    モデルプレス

  4. 04

    みちょぱ&大倉士門夫妻、バックハグショット公開「似てる」「素敵すぎる」の声

    モデルプレス

  5. 05

    磯村勇斗、大学の同級生だったSnow Manメンバーとは「学食は何回か一緒に食べた」

    モデルプレス