女子高生の早着替えに視線釘付け 激しすぎるギャップが話題に
2014.07.10 23:28
朝起きてダルそうに着替えをする女子高生の、予想外のギャップが「激しすぎる」と話題になっている。
朝、眠たい目をこすりながら起きて学校に行く仕度を始める女子高生。気だるそうな表情を浮かべる彼女だが、森永乳業のアイスクリーム「ピノ」を食べると一変、激しすぎるほどエネルギッシュな勢いで準備を完了する。
親子のキャッチボールをテーマにした第1弾「朝ピノキャッチボール」、ティッシュ配りをテーマにした第2弾「街頭でティッシュ配りをする」に続き、第4弾「朝から寝ぼけてぶつかってしまいます」、第5弾「朝から通勤します」もコミカルに描かれ、朝から「ピノ」を食べる新習慣で心も体もハッピーになると早くも話題を呼んでいる。
大野氏のほかにも特命調査隊のメンバーには、6秒動画Vineのおもしろ動画で有名な女子高生・大関れいか氏、腕にiPhoneを仕込み、袖口から素早くiPhoneを取り出すことができるホルダーで世界的に名を馳せた森翔太氏、そして新たに外国人タレントのアントン・ウイッキー氏を選出。それぞれ得意分野に基いて朝ピノ習慣の調査と発表を展開する中、早朝から自由が丘駅前でピノを配りつつワンポイント英会話を指南するウイッキー氏に期待が高まっている。(モデルプレス)
■激しすぎるギャップの女子高生の早着替えに注目
http://www.pinoice.com/asapino/tokumei/
心も体もハッピーに
同作は、「リア充あるある」を繊細に描き、予想外のオチを付ける独自のセンスで注目される漫画家・大野そら氏の「朝ピノすると、こう」をテーマとした作品の第3弾。親子のキャッチボールをテーマにした第1弾「朝ピノキャッチボール」、ティッシュ配りをテーマにした第2弾「街頭でティッシュ配りをする」に続き、第4弾「朝から寝ぼけてぶつかってしまいます」、第5弾「朝から通勤します」もコミカルに描かれ、朝から「ピノ」を食べる新習慣で心も体もハッピーになると早くも話題を呼んでいる。
大野氏のほかにも特命調査隊のメンバーには、6秒動画Vineのおもしろ動画で有名な女子高生・大関れいか氏、腕にiPhoneを仕込み、袖口から素早くiPhoneを取り出すことができるホルダーで世界的に名を馳せた森翔太氏、そして新たに外国人タレントのアントン・ウイッキー氏を選出。それぞれ得意分野に基いて朝ピノ習慣の調査と発表を展開する中、早朝から自由が丘駅前でピノを配りつつワンポイント英会話を指南するウイッキー氏に期待が高まっている。(モデルプレス)
■激しすぎるギャップの女子高生の早着替えに注目
http://www.pinoice.com/asapino/tokumei/