きゃりーがフランスを席巻 冠番組が世界進出
2013.06.03 20:23
アーティスト・きゃりーぱみゅぱみゅの冠番組「きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN!」(メ~テレ)が、フランスのケーブルTV局「NOLIFE」にて、これまで放送された5回分が放送されることがわかった。
昨年7月に開催されたJAPAN EXPOでのライブ、今年2月に行われたワールドツアーでの単独ライブで一躍日本のポップ・アイコンとなったきゃりーは、世界で人気を獲得する中でも特にフランスから熱烈な支持を受け、今回のオンエアに繋がった。
同番組は、きゃりーにとって地上波唯一の冠番組であり、彼女の意見を取り入れた世界観をジャパニーズ・ポップの極彩色で描写。番組制作としては、低予算、スタッフも全部で4人というミニマムな体制ながら、アートディレクターに海外でも人気の高い増田セバスチャンを迎えるなど、独自のクオリティを打ち出している。
きゃりー自身も「最高!」と自画自賛しており、「変顔体操」や「きゃりーの絵描きうた」、「きゃりー亭ぱみゅぱみゅによる古典落語」、「ローマの休日のオードリー・ヘップバーンを過激に演じるきゃりー」など、彼女の脳内を表現したポップ・ショウが展開されている。
同番組を放送するフランスのケーブルTV局「NOLIFE」は、音楽・アニメ・映画などジャパニーズ・ポップ・カルチャーを主軸テーマとして放送。昨年10月現在、フランス国内で毎月約140万人(15~35歳が全体の9割)に視聴され、フランスの新世代に影響を与えるTV局として支持されている。
「きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN!」は6月7日から7月5日まで、毎週金曜よる7時50分~、全5回放送。(モデルプレス)
同番組は、きゃりーにとって地上波唯一の冠番組であり、彼女の意見を取り入れた世界観をジャパニーズ・ポップの極彩色で描写。番組制作としては、低予算、スタッフも全部で4人というミニマムな体制ながら、アートディレクターに海外でも人気の高い増田セバスチャンを迎えるなど、独自のクオリティを打ち出している。
きゃりー自身も「最高!」と自画自賛しており、「変顔体操」や「きゃりーの絵描きうた」、「きゃりー亭ぱみゅぱみゅによる古典落語」、「ローマの休日のオードリー・ヘップバーンを過激に演じるきゃりー」など、彼女の脳内を表現したポップ・ショウが展開されている。
同番組を放送するフランスのケーブルTV局「NOLIFE」は、音楽・アニメ・映画などジャパニーズ・ポップ・カルチャーを主軸テーマとして放送。昨年10月現在、フランス国内で毎月約140万人(15~35歳が全体の9割)に視聴され、フランスの新世代に影響を与えるTV局として支持されている。
「きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN!」は6月7日から7月5日まで、毎週金曜よる7時50分~、全5回放送。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】