黒木メイサ、ミニドレスで美脚披露 出産後初公の場で「最もセクシーな男」と共演
2013.01.24 19:57
女優の黒木メイサが24日、映画「世界にひとつのプレイブック」プレミア上映会に日本人ゲストとして登場した。
昨年9月、赤西仁との間に第1子となる女児を出産し、同イベントが出産後初の公の場となった黒木。ブラックのタイトなミニドレスをまとい産後とは思えぬスレンダーボディ&美脚を披露した彼女は「ようこそ日本にきてくださいました」と、笑顔で同作主演を務めるブラッドリー・クーパーに花束を手渡した。
作品賞、監督賞、主演男優賞・女優賞など、第85回アカデミー賞の主要8部門すべてにノミネートされ、公開前から話題となっている同作。最愛の人を失くした男女が出会い、どん底から立ち直ろうと奮闘する姿を描いた物語で、“現代のラブストーリーの名作”との呼び声も高い。
すでに鑑賞を済ませたという黒木は「傷ついた男女が出会って愛を見つけていくお話なんですが、2人を支える家族もとても素敵なんです。笑いもあるし、感動もあるし…とても満足しました」と感想を告白。
さらに、劇中のダンスシーンについて「ブラッドリーさんがダンスをしているのが最初は想像できなくて…すごく練習したのか、もともと得意だったのか、どちらなんでしょう?」と質問を投げかけた黒木に対し、ブラッドリーは「それは踊れないような奴に見えるということですか?」とお茶目に返答。「そういう意味ではないです」と、慌てて否定するという和やかな一幕もあった。
◆「最もセクシーな男性」&「世界で最も美しい顔100人」の美男美女共演
ブラッドリーは、過去に米・People誌の「最もセクシーな男性」にも選ばれ、ジェニファー・アニストンやキャメロン・ディアスなどハリウッドの人気女優と浮名を流した生粋のモテ男。
会場ではファンからの写真やサインの求めに快く応じ笑顔を振りまいたほか、昨年末に発表された「世界で最も美しい顔100人」ランキング(米国の映画情報サイト「TC Candler」選出)にもランクインした黒木を「とても美しい」と絶賛。さらには「男女ともに(会場に)来てくれてうれしい。でも、女性の方がなおうれしいかな」というリップサービスを披露するなど、そのセクシーさを存分に見せつけた。
ブラッドリーは作品の魅力について「これはファミリーの映画であるし、人間同士、お互いがどれほど必要としているかを描いた映画でもある。それがみなさんの心に響いているからこそ評価していただけているのでは」と語り「最後ダンスシーンが出てくるので楽しみにしていて」と爽やかにアピールした。
同作は2月22日(金)よりTOHO シネマズシャンテ他、全国ロードショー。(モデルプレス)
作品賞、監督賞、主演男優賞・女優賞など、第85回アカデミー賞の主要8部門すべてにノミネートされ、公開前から話題となっている同作。最愛の人を失くした男女が出会い、どん底から立ち直ろうと奮闘する姿を描いた物語で、“現代のラブストーリーの名作”との呼び声も高い。
すでに鑑賞を済ませたという黒木は「傷ついた男女が出会って愛を見つけていくお話なんですが、2人を支える家族もとても素敵なんです。笑いもあるし、感動もあるし…とても満足しました」と感想を告白。
さらに、劇中のダンスシーンについて「ブラッドリーさんがダンスをしているのが最初は想像できなくて…すごく練習したのか、もともと得意だったのか、どちらなんでしょう?」と質問を投げかけた黒木に対し、ブラッドリーは「それは踊れないような奴に見えるということですか?」とお茶目に返答。「そういう意味ではないです」と、慌てて否定するという和やかな一幕もあった。
◆「最もセクシーな男性」&「世界で最も美しい顔100人」の美男美女共演
ブラッドリーは、過去に米・People誌の「最もセクシーな男性」にも選ばれ、ジェニファー・アニストンやキャメロン・ディアスなどハリウッドの人気女優と浮名を流した生粋のモテ男。
会場ではファンからの写真やサインの求めに快く応じ笑顔を振りまいたほか、昨年末に発表された「世界で最も美しい顔100人」ランキング(米国の映画情報サイト「TC Candler」選出)にもランクインした黒木を「とても美しい」と絶賛。さらには「男女ともに(会場に)来てくれてうれしい。でも、女性の方がなおうれしいかな」というリップサービスを披露するなど、そのセクシーさを存分に見せつけた。
ブラッドリーは作品の魅力について「これはファミリーの映画であるし、人間同士、お互いがどれほど必要としているかを描いた映画でもある。それがみなさんの心に響いているからこそ評価していただけているのでは」と語り「最後ダンスシーンが出てくるので楽しみにしていて」と爽やかにアピールした。
同作は2月22日(金)よりTOHO シネマズシャンテ他、全国ロードショー。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】