ディズニーシーに新カーニバル登場 「ディズニー・ハロウィーン」スタート
2012.09.07 16:40
9月7日、東京ディズニーシーで異国情緒あふれる華やかなハロウィーンカーニバル「ディズニー・ハロウィーン」がスタートした。
ディズニーの仲間たちと、ミッキーマウスに招待されたスケルトンたちが繰り広げるカーニバル「ハロウィーン・デイドリーム」が東京ディズニーシーに初登場。メディテレーニアンハーバーの海と陸を舞台に、ハロウィーンマスクをつけて仮装したディズニーの仲間たちが、スケルトンたちと一緒に、ゲストも巻きこんでにぎやかなショーを繰り広げた。
また、東京ディズニーシーのハロウィーンには欠かせない、ロストリバーデルタでのストリートグリーティング「チップとデールのスケルトン・フィエスタ」では、チップ&デール、クラリスやバンド、ダンサーたちが陽気で賑やかなパフォーマンスを披露し、ゲストも思わず一緒になって大盛り上がり。ほかにもアメリカンウォーターフロントのニューヨークや、ケープコッドのハロウィーンデコレーションの前で記念写真を撮るなど、エリアごとに雰囲気の異なる、バラエティ豊かなハロウィーンを楽しんでいた。
一方、東京ディズニーランドは、おばけの世界「ハロウィーンストリート」に大変身。ディズニーの仲間たちがいたずら好きのおばけたちと一緒に繰り広げるパレード「ディズニー・ハロウィーンストリート“ウェルカム・トゥ・スプーキーヴィル”」では、ゲストもおばけのダンスを一緒に踊って最高潮の盛り上がりを見せたほか、今年もディズニーキャラクターになりきった仮装や、今年から新たに始まったおばけからのトリックに挑戦する体験プログラム「“トリック&トリート”オン・ハロウィーンストリート」を楽しむゲストで、パーク中がこの時期ならではの賑わいを見せていた。
なお、東京ディズニーシーと東京ディズニーランドの「ディズニー・ハロウィーン」は、10月31日まで開催。大人のディズニーキャラクターになりきった全身仮装は、イベント期間の最初と最後の1週間(9月7日~13日、10月25日~31日の14日間)で楽しめる。(モデルプレス)
また、東京ディズニーシーのハロウィーンには欠かせない、ロストリバーデルタでのストリートグリーティング「チップとデールのスケルトン・フィエスタ」では、チップ&デール、クラリスやバンド、ダンサーたちが陽気で賑やかなパフォーマンスを披露し、ゲストも思わず一緒になって大盛り上がり。ほかにもアメリカンウォーターフロントのニューヨークや、ケープコッドのハロウィーンデコレーションの前で記念写真を撮るなど、エリアごとに雰囲気の異なる、バラエティ豊かなハロウィーンを楽しんでいた。
一方、東京ディズニーランドは、おばけの世界「ハロウィーンストリート」に大変身。ディズニーの仲間たちがいたずら好きのおばけたちと一緒に繰り広げるパレード「ディズニー・ハロウィーンストリート“ウェルカム・トゥ・スプーキーヴィル”」では、ゲストもおばけのダンスを一緒に踊って最高潮の盛り上がりを見せたほか、今年もディズニーキャラクターになりきった仮装や、今年から新たに始まったおばけからのトリックに挑戦する体験プログラム「“トリック&トリート”オン・ハロウィーンストリート」を楽しむゲストで、パーク中がこの時期ならではの賑わいを見せていた。
なお、東京ディズニーシーと東京ディズニーランドの「ディズニー・ハロウィーン」は、10月31日まで開催。大人のディズニーキャラクターになりきった全身仮装は、イベント期間の最初と最後の1週間(9月7日~13日、10月25日~31日の14日間)で楽しめる。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】