藤井 風、野田洋次郎、藤原聡(C)モデルプレス

EIGHT-JAM、プロが選ぶ「最強のサビ歌詞名曲」発表 藤井 風・Official髭男dism・RADWIMPS・SMAPなど【2000年より前・後 各トップ10一覧】

2025.11.27 14:18

26日に放送されたテレビ朝日系「EIGHT-JAMゴールデンSP」(よる6時30分~)では、アーティストや音楽関係者が選んだ「昭和・平成・令和50年分総決算!!プロが選ぶ最強のサビ歌詞名曲BEST100」を発表した。

  

プロが選ぶ「サビの歌詞がスゴい名曲」

藤井 風(C)モデルプレス
野田洋次郎(C)モデルプレス
この企画では、有名アーティストやヒット曲を生み出すプロデューサーなど、売れっ子の音楽のプロ64人に一斉アンケートを実施。2000年より前、2000年以降の2ブロックでそれぞれ、“サビの歌詞がスゴい名曲”を厳選してもらい、その順位に応じてポイントを集計。各ブロックのそれぞれBEST50を発表した。

サビ歌詞名曲TOP10 2000年より前部門

1位:「糸」中島みゆき(’92)

16人のプロが選出。

語感、テーマ、意味の通し方まで一切の無駄がなく比喩の力を思い知る1曲。(wacci 橋口洋平)

人と人との出会いをこんなにも素敵に表現できるのがスゴい。(DISH// 矢部昌暉)

槇原敬之 (C)モデルプレス
2位:「もう恋なんてしない」槇原敬之(’92)

一度聴いたら忘れないし、口に出して歌ってみたくなるスゴいフレーズ。(秦基博)

3位:「おどるポンポコリン」B.B.クィーンズ(’90)

アニメ「ちびまる子ちゃん」の主題歌。

子どもが喜ぶ意味のなさそうなオモシロ擬態語、擬声語ワード。(音楽P・MEG.ME)

4位:「ロビンソン」スピッツ(’95)

90年代リリースの楽曲で初めてMV再生回数2億回を突破。

ルララという音が宇宙の風に乗るロマンチックなイメージにハマっている。(キュウソネコカミ ヨコタシンノスケ)

モーニング娘。’26現リーダー・野中美希(C)モデルプレス
5位:「LOVEマシーン」モーニング娘。(’99)

日本全体を引っ張ってくれるような明るい歌詞が素敵!!(Little Glee Monster ミカ)

6位:「YAH YAH YAH」CHAGE and ASKA(’93)

サビが「YAH」だけながら大ヒットさせる凄み。(音楽P・丸谷マナブ氏)

7位:「少年時代」井上陽水(’90)

情景を浮かばせる言葉に俳句のような趣深さを感じる。(yama)

aiko (C)モデルプレス
8位:「カブトムシ」aiko(’99)

カブトムシって言葉をこんなに愛しい表現で使うなんて天才すぎる。(シンガーソングライター コレサワ)

9位:「どんなときも。」槇原敬之(’91)

自分に誠実であり続けることを優しくストレートに伝えてくれる歌詞。(yama)

10位:「アジアの純真」PUFFY(’96)

井上陽水が作詞。奥田民生プロデュースのデビュー曲。

全く理解不能。異次元のセンス。(meiyo)

サビ歌詞名曲TOP10 2000年以降部門

1位:「世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)」SMAP(’03)

22人のプロが選出。槇原敬之が作詞作曲。

全世代、全生物に共通する幸せのために必要不可欠な言葉を届けている。(こっちのけんと)

そのままのあなたでいいと、そっと寄り添う救いの詩。(Toshl)

2位:「うっせぇわ」Ado(’20)

サビのパンチ力は昨今のJ-POPの中でも最強。(作詞家/歌詞P・いしわたり淳治氏)

3位:「TSUNAMI」サザンオールスターズ(’00)

あえて「お喋り出来ない」と歌い、照れや不器用さをリアルに。(作曲家/音楽P・多保孝一氏)

藤原聡(C)モデルプレス
4位:「Pretender」Official髭男dism(’19)

サビの「グッバイ」の一言で優勝。(meiyo)

5位:「ultra soul」B’z(’01)

聴衆の心をひとつにしてしまう「サビの魔法」。(新妻聖子)

6位:「天体観測」BUMP OF CHICKEN(’01)

青春時代のもやもやした心情を言語化したセンスが素晴らしい。(いしわたり淳治氏)

7位:「粉雪」レミオロメン(’05)

13人のプロが選出。

失った愛への後悔と取り戻せない切ない願いが凝縮。(Toshl)

Creepy Nuts(C)モデルプレス
8位:「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts(’24)

ストリーミング総再生数8億回超え。

語感重視の一級品フレーズ。(音楽P・小倉しんこう氏)

野田洋次郎(C)モデルプレス
9位:「有心論」RADWIMPS(’06)

“神様”の視点と心の機微を感じさせるハイブリッドな歌詞。(シンガーソングライター/ボカロP・syudou)

藤井 風(C)モデルプレス
10位:「何なんw」藤井 風(’20)

日常の口癖になるような言葉をキャッチーでオシャレに!!(Little Glee Monster MAYU)

「何なんw」に全て持っていかれます…!(Little Glee Monster アサヒ)

(modelpress編集部)

情報:テレビ朝日
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. Mrs. GREEN APPLE、RADWIMPS「狭心症」カバー秘話を告白「やっていいものなのかなと思った」

    モデルプレス

  2. DISH//カバーのRADWIMPS「携帯電話」原曲との繋がりが話題沸騰「とてつもない伏線回収」「15年前の少年が?」

    モデルプレス

  3. EIGHT-JAM、プロが選ぶ「昭和・平成・令和の最強メロディー」発表 宇多田ヒカル・藤井 風・Official髭男dism・King Gnu・SMAPなど【2000年より前・後 各10位一覧】

    モデルプレス

  4. 藤井 風、エゴサしてしまうこと告白「正解が分からない」

    モデルプレス

  5. 藤井 風、休日の過ごし方明かす「本当に地味な生活」“可愛い弟”と語った人気アーティストとは

    モデルプレス

  6. 藤井 風、貴重な幼少期ショット公開 “実家のカーテン”に注目集まる「もしかして…」「胸熱」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード

    特集

  2. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  3. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  4. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    back number「FNS歌謡祭」3年ぶり出演 サンリオ人気キャラ集結・乃木坂46らアイドルと夢のコラボ

    モデルプレス

  2. 02

    「タイプロ」で注目・鈴木凌、12月17日にデビューシングル「Wish」リリース 作詞&作曲は渡辺拓也氏

    モデルプレス

  3. 03

    DOMOTO「愛のかたまり」から再始動へ 12月3日1stデジタル・シングル配信決定

    モデルプレス

  4. 04

    「今日好き」おひなさま(長浜広奈)スケバン姿でMV出演 モデルプレス独占オフショット動画到着【YUTORI-SEDAI新曲「鏡よ鏡」】

    モデルプレス

  5. 05

    Travis Japan“ディスコ調”新曲披露 嶋崎斗亜&西村拓哉は「My Girl」「HEART」カバー【Star Song Special】

    モデルプレス