乃木坂46 6期生、初単独アリーナライブ決定「乃木坂スター誕生!SIX LIVE」2DAYS開催・小川彩&中西アルノがゲスト出演
2025.11.11 12:00
乃木坂46の6期生とお笑いコンビ・オズワルドが出演している音楽バラエティー「乃木坂スター誕生!SIX」(日本テレビ)のライブ「乃木坂スター誕生!SIX LIVE」が、1月17日・18日の2日間、東京・有明アリーナにて開催決定。6期生の単独としては初となるアリーナライブで、メンバー全員がソロ歌唱を披露する。
「乃木坂スター誕生!SIX」ライブ開催決定
2025年4月のお披露目後、放送がスタートした「乃木坂スター誕生!SIX」。加入間もない6期生が、毎週時代を超えて歌い継がれる名曲や話題の曲を披露し、魅力あふれる歌唱やダンスで話題を呼んでいる。成長著しい6期生は「乃木坂46 真夏の全国ツアー2025」で海邉朱莉、鈴木佑捺、森平麗心による「君の名は希望」のパフォーマンスでも注目を集めた。LIVE開催に期待を寄せる視聴者の声も多かったが、この度公演が決定。初のイベント「乃木坂46 初披露の会『はじめまして、6期生です』」を経て、11月はライブ公演「新参者 二〇二五 LIVE at THEATER MILANO-Za」に出演中の彼女たち。今回の「乃木坂スター誕生!SIX LIVE」が、6期生単独としては初のアリーナライブとなる。4期生から受け継がれる「乃木坂スター誕生!LIVE」で6期生がどんなステージを見せるのか。
小川彩&中西アルノ、先輩ゲストとして出演決定
今回のLIVEでは、10人全員が観客を前にソロ歌唱を披露。番組で挑戦した楽曲はもちろん、このLIVEだけの楽曲も予定している。またLIVE後半には、乃木坂46の楽曲によるスペシャルライブを送る。さらに、先輩ゲストとして1月17日は5期生の小川彩、1月18日は中西アルノが出演。これまで5期生による「乃木坂スター誕生!LIVE」を3度経験し、数々のパフォーマンスで魅了してきた先輩たちもステージを盛り上げる。そして、「乃木坂スター誕生!SIX」に欠かせないMCのオズワルドも全公演に出演が決定。番組の雰囲気を目の前で体感できるメンバーとの掛け合いも見どころとなる。(modelpress編集部)
「乃木坂スター誕生!SIX LIVE」概要
【出演】乃木坂46 6期生/オズワルド and more【先輩ゲスト】1月17日(土)小川彩(5期生)/1月18日(日)中西アルノ(5期生)
※出演者は予告なく変更となる場合あり
※小津玲奈は学業の都合により出演はなし
6期生・瀬戸口心月(せとぐち・みつき)コメント
LIVE開催を聞いて、とても嬉しかったです。番組の収録でみんなの歌を実際に見て聴いていて、テレビの画面越しでは伝わり切っていない部分もあると思っていたので、6期生の今の姿をリアルで見ていただけるのが嬉しいです。番組を通して、メンバーが本当にすごく成長しているんです。歌も上手になっているし、歌いながらのカメラ目線や仕草などの細かいところも変化していて。私もみんなに刺激をもらって成長できているといいなと思います。【観客の前でソロ歌唱について】
すごく緊張しますし不安もありますが、なかなか一人で歌う機会はないと思うので、やりきれたらいいなと思います。まだ披露する曲は決まっていませんが、挑戦はきっと自分の成長に繋がると思うし、自分に合っている曲で楽しくやるのもいいですよね。とても楽しみにしています。
【LIVEへの意気込みをお願いします】
6期生初の単独アリーナライブということで、ここで成長した姿をお見せしたいです。それから、今後の乃木坂46のパフォーマンスにも繋げていくことができるように、このLIVEがさらに成長できる機会になるように頑張ります!
6期生・矢田萌華(やだ・もえか)コメント
番組と同じくこれまで先輩から受け継がれてきたLIVEで、まさか自分たちがこんなに早く機会をいただけると思っていなかったので、本当に驚きました。とてもありがたい気持ちとともに不安もありますが、今の私たちの精いっぱいをお届けできたらと思います。みんな初期の頃と比べて、曲をどう表現するのか研究したり、すごく歌に真摯に向き合っていると思います。そんな姿に影響を受けながら、私も誰かに影響を与えられるくらい成長できていたらと思います。【観客の前でソロ歌唱について】
メンバーがみんな番組で緊張しながら挑戦してきたソロ歌唱ですが、実際にお客さんの前で披露するのがどれほど緊張するのか、今は想像もつきません。でも、これまで自分が積み上げてきたものを信じて、とにかくがむしゃらに頑張りたいと思います。
【LIVEへの意気込みをお願いします】
私たちはまだ加入して間もないので、6期生について知らない方も多いと思いますが、私は同期のみんなが大好きで、一人一人の魅力が皆さんに伝わったらいいなといつも思っているんです。このLIVEを通して、6期生の魅力がもっともっとたくさんの方に伝わったらいいなと思います。
オズワルド・伊藤俊介コメント
【この半年間で感じた6期生の成長、印象的なパフォーマンスを教えてください】人前が慣れてきたなって感じですね。緊張がどんどん剥がれてきて、人前で歌ったり踊ったり喋ったりすることにも慣れてきて、最初の頃とやっぱり全然違うなと思います。いい意味ですごく素人っぽかったんですけど、垢抜けてきてるなっていう。みんな上手くなってきたけど、最初にそれを思ったのが瀬戸口(心月)さん。それぞれみんな皮剥ける時期が違うけど、一番素朴なあどけなさがあった瀬戸口さんが、歌手になってきてるなと最初に感じたメンバーですね。
【4回目の参加となる「乃木坂スター誕生!LIVE」について】
お笑いライブじゃありえないんですけど、客席からめっちゃ話しかけてくるんです(笑)。平気で喋りかけてくるんですけど、それがすごく新鮮ですね。それでいて、こっちが何を返しても別に怒らないし。お客さんとの関係性も生まれてきてるのかなって思います。
【LIVEの見どころをお願いします】
このLIVEは、全員揃うことが結構ミラクルなんですよ。時期的にも体調を崩しちゃう子とかいたりするんで、まずは皆さんが全員揃うことを祈っています。小津玲奈さんもどこかで見てるかもしれないし。
オズワルド・畠中悠コメント
【この半年間で感じた6期生の成長、印象的なパフォーマンスを教えてください】急成長っていう感じで、本当に追いつかないですね。乃木坂46に入ってからの半年って、番組や大きいライブを経験してそこで歌うようになって自信もついて、一番成長する時期なんじゃないかと思います。印象的なのは、増田(三莉音)さんが初めてソロ歌唱した「光るなら」。増田さん自身の成長ももちろんなんですけど、緊張しながら歌い終わった後、見てるメンバーが涙を流すというのが6期生のチーム感もあったなと思っていて。乃木坂46も1つのチームだけど、その中の6期生の絆みたいなものを感じたという意味で印象に残ってますね。
【4回目の参加となる「乃木坂スター誕生!LIVE」について】
番組や乃木坂46のファンが来ていると思うんですけど、僕らのことも番組を見てくれてるから受け入れてくれて。普段のお笑いライブではあまり感じたことがない声援があったり、そういう雰囲気がすごく嬉しいですね。
【LIVEの見どころをお願いします】
番組で歌ってきた歌の中ですごく良かった曲、その子によっては納得いってないからもう1回やりたいっていう曲もあるし、LIVEで初めて披露する曲もある。番組を1年近くやってきた集大成的なものを出してくれると思うんです。6期生だけの空間でベストパフォーマンスが見られると思うんで、それは楽しみにしてほしいですね。
【Not Sponsored 記事】