キラキラ可愛く決めポーズをとるなにわ男子(左から)高橋恭平、藤原丈一郎、西畑大吾、大西流星、大橋和也、長尾謙杜、道枝駿佑(提供写真)

なにわ男子、回転技・空飛ぶ自転車…4種フライングで彩る冒険の旅 横浜アリーナ怒涛の7日間9公演【ライブレポート/なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’】

2025.07.29 04:00

なにわ男子が7月28日、神奈川・横浜アリーナにて4thアルバム「BON BON VOYAGE」を引っ提げた全国アリーナツアー「なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’」を開催した。【ライブレポート※一部ネタバレあり】

  

なにわ男子、高さ地上10メートルで4種のフライング演出披露

なにわ男子(左から)大橋和也、高橋恭平、大西流星、西畑大吾、道枝駿佑、長尾謙杜、藤原丈一郎(提供写真)
同ツアーは、7月19日の新潟・朱鷺メッセ公演を皮切りに、神奈川・福岡・大阪・宮城・広島・静岡・北海道・愛知と全9都市43公演、約45万3,000人を動員予定。横浜アリーナ公演は、7月23日から29日まで7日間9公演で13万5,000人を動員する。

今年もメンバーの長尾謙杜がダンサー衣装も含めた全衣装をプロデュース。キラキラな王道アイドルのイメージがあるなにわ男子だが、今回のオープニング衣装は“ヴィラン=悪人”をイメージしたクールな衣装で、檻の中から登場。「The Answer」で幕を開け、センターに立つ道枝駿佑がモニターに映し出され「横アリ、騒ごうか?」と呼びかけると、会場から歓声が沸き起こった。

炎の特効とともにかっこよく踊るなにわ男子(提供写真)
デビュー前から披露してきた自己紹介ソング「Seven Stars」は、歌詞を刷新した2025年バージョンで登場。曲中には「あーいしてるよ!(ほっぺハート)」(西畑大吾)、「だーいすきだよ!(ほっぺハート)」(大西流星)、「ちゅーして?(キス顔)」(長尾謙杜)、「んっ!(プク顔)」(道枝駿佑)、「(投げキス)」(高橋恭平)、「俺の隣空いてるで?」(藤原丈一郎)、「いい加減好きって気づけよ」(大橋和也)とそれぞれが胸キュン台詞や決め顔を披露して盛り上げる。

サークルフライングをするなにわ男子(提供写真)
本公演の目玉は、随所に散りばめられた伝統のフライング演出。オープニングブロックでは、「Over The Horizon!」と「コイスルヒカリ」で布フライング、中盤のダンスコーナーでは「Thrill Drive」でダンサーとのハンガーフライング、ラストブロックでは「Seven seas」、「H.E.L.L.O」で、メンバーからの強い希望で実現した憧れのサークルフライングや回転技を披露。また、アンコールでも7人乗りの自転車でフライング。多幸感たっぷりに「サチアレ」を歌いあげ、4種の華やかなフライングパフォーマンスで魅了した。

三者三様ユニット曲、大橋和也&藤原丈一郎主演ドラマ主題歌の新曲も最速披露

なにわ男子(左から)大橋和也、高橋恭平、大西流星、西畑大吾、道枝駿佑、長尾謙杜、藤原丈一郎(提供写真)
チェックのスクールボーイズ衣装に身を包んだ2ndブロック「COLLEGE CRUSHI!」では、ミニクーパーに乗って登場。アルバム曲「The Greatest Voyage」の歌の世界観そのままに、ドタバタトラブルを乗り越えて旅を続けるなにわ男子たちが、ポップ&元気にアリーナ会場全体を巻き込む。途中でエンジンが止まり、大橋が「『せーの!』って言ったら、『かかれ~!』言うてな!」と呼びかけ、ファンが「かかれ~!」と声を上げると、再びエンジンがかかるという演出で楽しませる。TikTokでも話題の楽曲「YUUWAKU DANCE」は、手袋を使った思わず真似したくなる可愛さ全開の“誘惑ダンス”。メンバーの大西流星が振り付けを考案した、見せ場の一つとなっている。

昨年より始まったファンにも好評のユニットコーナーも大盛り上がり。今年は、壊れたおもちゃの世界を表現した大西×長尾ユニットの「TOYSTYLE」、往年のダンサブル歌謡曲へのオマージュを込めた西畑×藤原×大橋ユニットの「アダルティー」、天使と悪魔に扮した2人が誘い選択を迫る道枝×高橋ユニットの「Devil or Angel」と立て続けに披露し、三者三様の世界観で魅せた。

また、9月3日発売の両A面シングル「アシンメトリー/Black Nightmare」を本ツアーにて最速披露。大橋の主演ドラマ「リベンジ・スパイ」(テレビ朝日系、毎週土曜よる11時~)、藤原の主演ドラマ「ロンダリング」(カンテレ、毎週木曜深夜0時15分~)、それぞれの主題歌となっており、異なる魅力を詰め込んだダンスパフォーマンスで、なにわ男子のさらなる可能性を感じさせた。

なにわ男子の冒険はまだまだ終わらない――初のドームライブ開催決定

なにわ男子(左から)大橋和也、高橋恭平、大西流星、西畑大吾、道枝駿佑、長尾謙杜、藤原丈一郎(提供写真)
冒険のラストを飾るのは、なに男子が贈るファンタジックワールド。アルバム曲「Seven seas」に導かれるように始まる本編ラストの長尺の「Seven seasメドレー」は、まるで夢のパレードを見ているようなファンタジーの世界観。なにわ男子との冒険を締めくくる壮大なメドレーでは、ヒットシングルや代表曲「ダイヤモンドスマイル」など人気曲を惜しみなく詰め込み、物語の最終盤を感動的に締め括った。

なお、この日のMCでは、追加公演として2026年1月12日~13日に東京ドーム公演、1月31日~2月4日に京セラドーム大阪公演を開催することをサプライズ発表。メンバーそれぞれが喜びを言葉にするなか、最年長の藤原が発表直後に涙する場面も。その様子は、なにわ男子公式YouTubeチャンネルでも同時生配信された。

「気持ちはまるで冒険者 運命を変えてく旅立ちさ」――昨年のツアーのオープニングを飾った「NEW CLASSIC」は、本公演でも力強く響き渡り、物語の続きを感じさせてくれた。来年に控えた5周年イヤーに向けて、なにわ男子の“冒険”は、仲間、そしてファンとともにまだまだ続いていく。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. なにわ男子、念願の初単独ドーム開催発表「みんなに支えられて僕たちは生きている」藤原丈一郎が涙【メンバーコメント全文/なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’】

    モデルプレス

  2. なにわ男子、5周年イヤーは初ドームで幕開け「号泣」デビュー発表から4年後の“ハッピーサプライズ”【囲み取材全文後編/なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’】

    モデルプレス

  3. なにわ男子、圧巻フライングも高橋恭平は高所恐怖症 長尾謙杜プロデュース衣装「ヴィラン」「ピーター・パン」こだわり光る【囲み取材全文前編/なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’】

    モデルプレス

  4. なにわ男子、初のドームライブ開催決定 東京ドーム2日間&京セラドーム大阪5日間【日程】

    モデルプレス

  5. なにわ男子、両A⾯シングル9⽉3⽇リリース決定 ⼤橋和也・藤原丈⼀郎主演ドラマ主題歌【アシンメトリー/Black Nightmare】

    モデルプレス

  6. SUPER EIGHT村上信五「ジュニアの皆に言ってええかどうか…」本格仕事術伝授 なにわ男子は話題曲をコラボ披露【Star Song Special】

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. “モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も

    特集

  2. 8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER

    特集

  3. 日本一かわいい中学生決める「JCミスコン2025」開催中!

    特集

  4. 日本一のイケメン中学生を決める「男子中学生ミスターコン2025」開催中!

    特集

  5. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  11. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    LDH新オーディション「ガルバト」二次審査通過者発表 60人から24人へ

    モデルプレス

  2. 02

    Girls2原田都愛、グループ卒業してLDH新オーディション「ガルバト」に挑戦する理由「20歳を機に」

    モデルプレス

  3. 03

    「THE LAST PIECE」BE:FIRST登場 参加者には審査当日サプライズ発表・同じ楽曲で対決へ

    モデルプレス

  4. 04

    【速報】ホリエモン主催「BOB2025」開幕 別府温泉ぶっかけフェスに観客熱狂

    モデルプレス

  5. 05

    SKY-HI「THE LAST PIECE」最後の合宿場所に「THE FIRST」聖地を選んだ理由「憧れを超えないといけない」

    モデルプレス