目黒蓮、ラウール、向井康二、深澤辰哉、阿部亮平、宮舘涼太、佐久間大介、岩本照、渡辺翔太(提供写真)

【Snow Manソロ楽曲個別レポ】宮舘タイム・オープニング映像の伏線回収 9人個性溢れるパフォーマンスで会場沸かす

2025.04.20 04:00

Snow Man岩本照深澤辰哉ラウール渡辺翔太向井康二阿部亮平目黒蓮宮舘涼太佐久間大介)が4月19日、東京・国立競技場にてグループ初となるスタジアムツアー「Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~ 」を開催。ここでは初日公演のソロパフォーマンスの様子をレポートする。<ライブレポートVol.2/※ネタバレあり>

  

Snow Man、9人ソロ楽曲パフォーマンス

「Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~ 」花火の様子(提供写真)
同公演では、グループ初のベストアルバム「THE BEST 2020 - 2025」に収録されている9人のソロ楽曲をライブ初披露。阿部の「いっそ、嫌いになれたら。」では、アレンジで新しく取り入れたというピアノの前奏が流れると、阿部が姿を現し赤色のハットを被ったバックダンサーとともにパフォーマンスする。途中でバック2人がハットを取ると、彼らの正体が深澤&目黒だと分かり、会場からは黄色の歓声が上がる。しっとりとした歌声とキュートな振付で魅せ、最後には「嫌いになんてなれません!」と締めくくった。

ステージ下手に現れた“バラまみれ”の宮舘は、昭和歌謡を彷彿とさせる王道J-POP「I・だって止まらない」を、岩本&ラウールをバックに華麗にダンス。曲中では岩本が「抱きしめたい」、ラウールが「守りたい」とキザなセリフを決めるも、宮舘は黙ったまま。彼独特の間“宮舘タイム”が始まり、ラウールがあわてふためくも宮舘は気にせずたっぷり溜めながら「だって…君が好きなんだもん」と言い放ち、再びパフォーマンスへ。一気に宮舘ワールドへと連れ込んだ。

渡辺はソファに腰を掛け登場すると、ハイトーンボイスが印象的な「オトノナルホウヘ」を佐久間&向井のコーラスを添えて歌唱。3人で楽しげに歌いながら、次々と表情を変えていく渡辺は国立競技場に美しいロングトーンを響かしていく。曲が終わった後もソファでわちゃわちゃしたり、捌けながらハイタッチしたりと彼らの仲睦まじい空気感で会場を温めた。

目黒はトロッコで花道を駆け回り、明るく爽やかなミディアムポップ「朝の時間」をソロ歌唱。感情を存分に込め美しい歌声で聴かせた。最後に「明日も皆で頑張っていきなしょう。ありがとうございました」と挨拶するも「ちょっと泣きそうになったわ」とこぼす場面もあった。

向井は切なくも温かなラブソング「ファインダー」を儚い表情と歌声で歌い上げる。終盤にはモニターに向井が撮影したメンバーの映像が流れていき、歌い終わった後には向井が階段から降りてきた8人に囲まれ記念撮影する演出が組み込まれた。なお、モニターに映し出された映像はオープニング映像と同じもので見事に伏線回収された。深澤の「iro iro」では、8人が大きなプラカードを持ち深澤の周りを走り回る。プラカードのイラストが繋がったり「イケメン☆たつや」と記されたりと彼らしい遊び心溢れたアイテムで視覚から楽しませた。

佐久間は、オーイシマサヨシが提供した「守りたい、その笑顔」をハッピ姿にペンライトを持った8人と全力パフォーマンス。センターステージから本ステージまで、広々とした空間をめいいっぱい使い、ダイナミックなパフォーマンスとパワフルな歌声で観客にエネルギーを与えた。

岩本は、R&Bナンバー「7%」を深澤と共に色気たっぷりにパフォーマンス。ハットの受け渡しなど、息ぴったりなやりとりと椅子を使った洗練された動きで観客の視線を釘付けに。ラウールは白のタンクトップ姿で煙の中から登場。特別な飾りもない最大限にシンプル化された白の空間で、彼独自のダークな世界観が垣間見える「Induction」を披露し、圧倒的なダンススキルと多彩な表現力を見せつけ圧倒した。


Snow Man初スタジアム「Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~」

「Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~ 」花火の様子(提供写真)
デビュー5周年を記念した同ツアーは、東京・国立競技場で4月19日~20日、神奈川・日産スタジアムで6月7日~8日に開催され、全2会場4公演で28.4万人を動員予定。新国立競技場での有観客公演はSTARTO ENTERTAINMENT所属アーティスト初となる。なお、4月20日の国立競技場公演は映画館で生中継(ライブビューイング)も行われる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. Snow Man、嵐・松本潤に演出監修を直接オファー 衣装から声色まで…徹底されたプロデュース裏側明かす「偉大な先輩」【Snow World】

    モデルプレス

  2. 【Snow Man囲み取材全文】初国立ライブ涙の裏側・松本潤による演出監修秘話 次なる夢も語る「全てをプラスにできるのがSnow Manの強み」

    モデルプレス

  3. Snow Man渡辺翔太、歌詞ミス連発を自白「菊池風磨がいたら怒られてるかも」ラウールは靴脱ぎ捨て後悔【Snow World】

    モデルプレス

  4. Snow Man、初国立ライブで号泣 大輪の9色花火・新たな挑戦…5周年で叶えた夢の景色 【Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~ライブレポ/挨拶全文】

    モデルプレス

  5. 「それスノ」“9人ダンス日本一決定戦”Snow Man岩本照が語るダンスへの熱い思い LDHチームらパフォーマンス写真解禁

    モデルプレス

  6. Snow Man&LDHのガチダンス対決実現「それスノ」“9人ダンス日本一決定戦”過去最多5チーム参戦

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【Snow Man囲み取材全文】初国立ライブ涙の裏側・松本潤による演出監修秘話 次なる夢も語る「全てをプラスにできるのがSnow Manの強み」

    モデルプレス

  2. 02

    Snow Man、初国立ライブで号泣 大輪の9色花火・新たな挑戦…5周年で叶えた夢の景色 【Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~ライブレポ/挨拶全文】

    モデルプレス

  3. 03

    Snow Man、嵐・松本潤に演出監修を直接オファー 衣装から声色まで…徹底されたプロデュース裏側明かす「偉大な先輩」【Snow World】

    モデルプレス

  4. 04

    Snow Man渡辺翔太、歌詞ミス連発を自白「菊池風磨がいたら怒られてるかも」ラウールは靴脱ぎ捨て後悔【Snow World】

    モデルプレス

  5. 05

    【Snow Manソロ楽曲個別レポ】宮舘タイム・オープニング映像の伏線回収 9人個性溢れるパフォーマンスで会場沸かす

    モデルプレス