SEVENTEEN(提供写真)

SEVENTEEN「ベスト・エイジアン・アーティスト」初受賞 6冠獲得&史上初の快挙も<第38回日本ゴールドディスク大賞>

2024.03.13 00:00

一般社団法人日本レコード協会は13日、「第38回日本ゴールドディスク大賞」の受賞作品・アーティストを発表。13人組ボーイズグループ・SEVENTEEN(セブンティーン)が、「ベスト・エイジアン・アーティスト」を初受賞した。

  

SEVENTEEN「ベスト・エイジアン・アーティスト」初受賞

SEVENTEEN「10th Mini Album『FML』」(提供写真)
SEVENTEEN「11th Mini Album『SEVENTEENTH HEAVEN』」(提供写真)
「ベスト・エイジアン・アーティスト」初受賞となったSEVENTEEN。さらに、『SEVENTEEN 10th Mini Album「FML」』が「アルバム・オブ・ザ・イヤー」(アジア)、「ベスト3アルバム」(アジア)、『SEVENTEEN 11th Mini Album「SEVENTEENTH HEAVEN」』、『SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」』が「ベスト3アルバム」(アジア)、『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] JAPAN』が「ミュージック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー」(アジア)を受賞し、計6冠を獲得。「ベスト3アルバム」(アジア)を同一アーティストの3作品が受賞するのは史上初となった。

SEVENTEEN「JAPAN BEST ALBUM 『ALWAYS YOURS』」(提供写真)
SEVENTEEN「WORLD TOUR [BE THE SUN] JAPAN」(提供写真)
SEVENTEENは「僕たちSEVENTEENがこのようなとても光栄な賞に選んでいただくことができてとても嬉しいです。この結果はいつもSEVENTEENを応援してくださるCARATのみなさん、そして僕たちの音楽を愛してくださる全ての皆さんのおかげです 。これからもSEVENTEENの音楽を皆さんに届けていけるように努力していきます。これからも僕たちの音楽をたくさん愛していただけると嬉しいです。本当にありがとうございます」と喜びのコメントを寄せた。

「第38回日本ゴールドディスク大賞」

「第38回日本ゴールドディスク大賞」(提供写真)
「日本ゴールドディスク大賞」は、当協会が1987年に制定し、以来毎年当該年度のレコード産業の発展に大きく貢献したアーティストおよび作品を顕彰しているもの。本賞の選考基準は「CD、音楽ビデオ等の正味売上実績(総出荷数から返品数を差し引いたもの)と音楽配信の売上実績、ストリーミング再生実績」という客観的な指標に基づいている。

「第38回日本ゴールドディスク大賞」は、当該年度(2023年1月1日~12月31日)の売上実績に基づき各賞を授与。なお、ニュー・アーティスト賞のデビュー対象期間は2022年1月1日~2023年12月31日としている。

Snow Man(提供写真)
今回の受賞作品・アーティストは、69作品・アーティストとなり、この1年間に最も活躍したアーティストに授与される「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の邦楽部門は、Snow Manが3年連続3度目の受賞、洋楽部門はザ・ビートルズがGD大賞史上初となる9度目の受賞となった。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 相葉雅紀「目からビーム」衝撃の“表情管理”にSEVENTEENも笑い止まらず「トップアイドル同士のバトル」にトレンド入りの反響

    モデルプレス

  2. JO1「紅白」で共演・LE SSERAFIM&SEVENTEENと韓国語で会話 大平祥生「めっちゃ緊張した」

    モデルプレス

  3. SEVENTEEN、相葉雅紀らと表情管理バトル “見たことない顔”連発にスタジオ衝撃

    モデルプレス

  4. あいみょん「紅白」で共演・SEVENTEENに感動した一面明かす「ファンの皆さんに絶対伝えようと思った」

    モデルプレス

  5. <紅白本番>SEVENTEEN、欠席のエスクプス&ジョンハンパートもジュン・ミンギュらがカバー 純白衣装で花びら舞う

    モデルプレス

  6. SEVENTEEN、悪質コメント受け所属事務所が告訴状提出 身元確保の事例多数と報告も

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  2. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    原因は自分にある。桜木雅哉&長野凌大、MVでW主演 互いを高めあう親友演じる

    モデルプレス

  2. 02

    JO1、初ワールドツアー完走 韓国公演で「BE CLASSIC」サプライズ披露・韓国語歌唱も【WHEREVER WE ARE】

    モデルプレス

  3. 03

    EXILE、“前代未聞”公演毎に出演者変更のアリーナツアー開幕 新たな形見せる

    モデルプレス

  4. 04

    ZEROBASEONE×Travis Japan、2マンライブ開催 計28曲披露【The Performance】

    モデルプレス

  5. 05

    MYERA、初ワンマンライブ開催発表 ダンスサイファー・ソロ曲披露で沸かせる【セットリスト】

    モデルプレス