Mrs. GREEN APPLE(左から)藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗(C)モデルプレス

Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」で優秀作品賞受賞「僕たち自身もこの曲にパワーをもらった」<第65回輝く!日本レコード大賞>

2023.12.30 21:40

年末恒例の音楽賞「第65回輝く!日本レコード大賞」の最終選考会(TBS系/17時30分~22時)が30日、東京・新国立劇場で開催され、「ケセラセラ」で優秀作品賞を受賞した3人組バンド・Mrs. GREEN APPLEが出席した。

  

Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」で優秀作品賞

今年の活動を振り返った大森元貴は「初めてのドームライブができてファンのみなさんと盛り上がれたのが嬉しかったです」と充実した表情。同曲で大森は“おじいちゃん”の特殊メイクを施したが「公開当初は気づかれない(笑)」と自虐気味に話し、笑いを誘った。

Mrs. GREEN APPLE(左から)藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗(C)モデルプレス
また、若井滉斗は「今年は僕たち自身もこの曲にパワーをもらったので、本当に“なるようになるさ”(=『ケセラセラ』)という思いで今年駆け抜けていっています」と前向きに明かし、藤澤涼架は「10年歩んできた自分たちにとってもすごく大切な言葉だなというふうに思って届けています」と伝えていた。

透明感溢れる肌が輝く大森元貴/Mrs. GREEN APPLE(C)モデルプレス
大森元貴/Mrs. GREEN APPLE(C)モデルプレス
ステージでは、ホワイトを基調としたスーツにきらびやかなアクセサリーを合わせた透明感溢れるスタイリングで壮大にパフォーマンス。大森の美声に、藤澤と若井のコーラスも重なり、見事なハーモニーを作り上げていた。

Mrs. GREEN APPLE(左から)藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗(C)モデルプレス
Mrs. GREEN APPLEは、ボーカル・ギターの大森、ギターの若井、キーボードの藤澤からなる3人組バンドで2023年で結成10周年。2015年にメジャーデビューを果たすと「青と夏」「僕のこと」「インフェルノ」などの人気曲で日本の音楽シーンを牽引する存在に。ABCテレビ・テレビ朝日系ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」(4月期)で初のドラマ主題歌となり、自身最速でストリーミング総再生数2億回突破するなど人気を博した「ケセラセラ」で優秀作品賞を受賞した。


「第65回輝く!日本レコード大賞」

同番組は、17時30分から4時間半にわたりTBSにて生放送。司会は12年連続となる安住紳一郎アナウンサーと、今回が初めてとなる女優の川口春奈が務めた。

今年は、優秀作品賞を受賞した7人組ダンス&ボーカルグループ・BE:FIRST(ビーファースト)のほか、11人組グローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)、優秀作品賞と特別賞のW受賞となった韓国の5人組グループ・NewJeans(ニュージーンズ)、特別国際音楽賞・異例の世界的ヒットとなった「アイドル」で作曲賞を受賞した音楽ユニット・YOASOBIなど個性豊かな受賞者がステージに勢ぞろい。一夜限りの夢の舞台を届ける。(modelpress編集部)


優秀作品賞

「オトナブルー」新しい学校のリーダーズ
「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
「サマータイムシンデレラ」緑黄色社会
「唱」Ado
「だってめぐり逢えたんだ」純烈
「Ditto」NewJeans
「Trigger」JO1
「NIGHT DANCER」imase
「花わずらい」市川由紀乃
「Mainstream」BE:FIRST

(※曲名50音順)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. Mrs. GREEN APPLEの今年読まれたニュース<TOP5>

    モデルプレス

  2. <紅白リハ1日目>Mrs. GREEN APPLE「悔しい思いをした年末も今まであった」初紅白に期待寄せる 楽しみなアーティストも告白

    モデルプレス

  3. IMP.が地上波初生パフォーマンス 三代目JSB・NewJeans・Mrs. GREEN APPLEら「今年イチバン聴いた歌」出演アーティスト第1弾発表

    モデルプレス

  4. 山田裕貴「心配は払拭されます」“数年前から仲良し”Mrs. GREEN APPLEに救われる<GQ MEN OF THE YEAR 2023>

    モデルプレス

  5. ano・MISAMO・Mrs. GREEN APPLE…紅白初出場アーティストの“夢を叶える秘訣”

    モデルプレス

  6. Mrs. GREEN APPLE、3冠達成に感謝「思い入れのある日になる」<MTV VMAJ 2023ブルーカーペット>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【「timelesz project」(タイプロ)最終審査レポート】涙で繋いだ8人の「RUN」現メンバー3人とのパフォーマンスも「みんなでリスペクトを持って」<ネタバレあり>

    モデルプレス

  2. 02

    「タイプロ」最終審査に脱落者も駆けつける 候補生が涙で感謝「みんなの思いを背負って」<ネタバレあり>

    モデルプレス

  3. 03

    猪俣周杜「タイプロ」囲み取材で天然発言連発 松島聡フォロー「思いは伝わった」

    モデルプレス

  4. 04

    【全文】「タイプロ」最終審査直前にtimelesz&候補生が囲み取材に集結 菊池風磨「全てが愛おしい時間だった」

    モデルプレス

  5. 05

    【「タイプロ」最終審査】記者が見た候補生8人の魅力<プロフィール>

    モデルプレス