10-FEET/KOUICHI、TAKUMA、NAOKI(C)NHK

<紅白リハ1日目>10-FEET、初出場に意気込み 後輩・Mrs. GREEN APPLEを絶賛する場面も

2023.12.29 20:18

3人組ロックバンド・10-FEETが29日、渋谷・NHKにて「第74回NHK紅白歌合戦」の音合わせ・リハーサルを行い、報道陣の取材に応じた。

  

10-FEET「紅白」初出場 リハから満喫

10-FEETは、ボーカル・ギターのTAKUMA、ベースボーカルのNAOKI、ドラム・コーラスのKOUICHIからなる、地元・京都を拠点に活動する3ピースバンド。紅白本番では、デビュー25周年を迎えた2022年に公開された映画「THE FIRST SLAM DUNK」にて、エンディング主題歌に抜擢され、世界中から注目を浴びている「第ゼロ感」を披露する。

今回が「紅白歌合戦」初出場となるが、記者から“既に「紅白」を楽しめているか”と聞かれると、3人声を揃えて「はい!」と回答。TAKUMAは「楽屋の雰囲気から、通路から、NHKの食堂から(笑)」と既に「紅白歌合戦」を満喫していることをアピールした。

また、本番の演出について聞かれると、TAKUMAは「映画『THE FIRST SLAM DUNK』の主題歌で『第ゼロ感』という曲を使っていただきましたので。そういう躍動感とかバスケットボールのスピード感を演出できたら」とコメント。映画が大ヒットしたことについても「すごかったですね、僕らも何回も観に行きました」と話し、回数を聞かれると全員が「4回」と回答。別々に映画館へ行っていたが、偶然3人とも4回鑑賞していたと明かし、会場からは驚きの声が上がった。

今年の漢字一文字は「走」

そして、今年の漢字一文字を聞かれると、TAKUMAは「さっき(メンバーで)話し合ったんですけど『走』」と答え、「ツアーと音楽の制作とバンドにまつわる活動で本当に駆け抜けた、走りっぱなしだった」と回顧。「普段は演奏でも走りがちなので(笑)、それも込みで、20年以上やってるんですけど、直らないので(笑)」と続け、「(本番へ向けてメンバーと)一生懸命、昨日から連絡を取り合って『走るのはやめような』って(笑)」とメンバー同士のやり取りを明かし、会場を和ませた。

後輩・Mrs. GREEN APPLEを絶賛

さらに、Mrs. GREEN APPLEがこの日の取材会で「先輩たちと(『紅白歌合戦』を)楽しみたい」と話していたと聞くと、3人は“(自分たちは)先輩らしいところを見せられないのでは”と吐露。NAOKIが「Mrs. GREEN APPLEめちゃくちゃかっこいいですからね」と話すと、TAKUMAとNAOKIも大きく頷いていた。

「第74回NHK紅白歌合戦」12月31日(日)午後7時20分~

「第74回NHK紅白歌合戦」(C)モデルプレス
「第74回NHK紅白歌合戦」のテーマは、「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」。「音楽の力」が国や言葉、世代を超え“ボーダレス”に人と人とをつなぎ、感情を共有していってほしい、などの想いが込められる。司会は有吉弘行、橋本環奈、浜辺美波、高瀬耕造アナウンサーが担当。12月31日(日)午後7時20分から11時45分まで、NHK総合、BSP4K、BS8K、ラジオ第1で生放送される。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 「THE FIRST SLAM DUNK」主題歌で注目の10-FEET、結成26年目の「紅白」初出場は「ご褒美」意気込み語る<第74回NHK紅白歌合戦>

    モデルプレス

  2. 【上西星来】トレーナーが教える!毎日続けられる『バストアップ』方法

    Ray

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 義母に預けた娘に会いに行くと…『ばあばきらい!』2人の関係に亀裂が!?原因となった義母の【恐ろしい行動】に背筋が凍る

    Grapps

  5. おうちデートで見極めて!【彼の本性】を確かめる方法

    Ray

  6. 彼氏と両親の顔合わせ!しかし…“手ぶら”で“挨拶ナシ”な彼!?!?⇒しっかり見極めて!別れた方が正解な男性の特徴

    Grapps

  7. 『なんでそんなに好きにさせるの?』愛情が爆発する“癒やしの一言”

    愛カツ

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    SUPER EIGHT・WEST.・なにわ男子「KAMIGATA BOYZ」イベント開催決定 Aぇ! group・関西ジュニアも一挙集結

    モデルプレス

  2. 02

    生駒里奈、乃木坂46卒業後初のソロシングル決定「ウィルキンソン」×銭湯コラボプロジェクト第2弾楽曲アーティストに起用

    モデルプレス

  3. 03

    柏木由紀、17年間の活動に幕 AKB48劇場での卒業公演で感極まる「本当に幸せだった」<セットリスト・卒業スピーチ全文>

    モデルプレス

  4. 04

    三宅健、最新アルバム「THE iDOL」楽曲配信リリース決定 MVプレミア公開も

    モデルプレス

  5. 05

    「STARTO ENTERTAINMENT」東京ドームで“新たなスタート”「WE ARE」初披露など全42曲歌唱・スペシャルコラボも<ライブレポ>

    モデルプレス