≠ME(C)モデルプレス

≠ME「ちゅーする?」鈴木瞳美センターの新曲披露で会場虜に キュートな衣装と“ギャップ”見せるパフォーマンスも<TIF2023>

2023.08.06 21:40

8月4日から6日にかけてお台場・青海周辺エリアにて世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023(以下、TIF2023)」が開催され、最終日となる6日、メインステージとなる「HOT STAGE」に指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ・≠ME(ノットイコールミー)が出演した。

  

≠ME、夏らしさ満載曲からダンスナンバーまで披露 ギャップ見せる

≠ME(C)モデルプレス
オーロラのように煌めくキュートな衣装で登場した≠MEは、その姿とギャップを見せる本格的なダンスナンバー「天使は何処へ」から力強くスタート。会場のボルテージが上がると、夏らしさ満載の疾走感溢れる楽曲『君はこの夏、恋をする』へと繋ぎ、会場に爽やかな風を吹かせた。

本田珠由記、永田詩央里(C)モデルプレス
また、『秘密インシデント『はにかみショート』では、谷崎早耶が「ここからもっと盛り上がっていきましょう~!」「『TIF2023』最高~!」と会場へ問いかけ、それに応えるようにファンからは大きな歓声が。

≠ME(C)モデルプレス
続けて、休むことなく夏らしいアップテンポの楽曲『す、好きじゃない!』を披露すると、ファンも振り付けやコールでステージを盛り上げた。

鈴木瞳美センター・最新曲披露でキュートに魅了「ちゅーする?」

≠ME(C)モデルプレス
さらに、この日は9月6日にリリースする7枚目シングル『想わせぶりっこ』もパフォーマンス。

≠ME(C)モデルプレス
同楽曲で表題曲初のセンターを務める鈴木瞳美が「ちゅーする?」のセリフでキュートに曲をスタートさせると、「ちゅってして」「ちゅーがいい」といった可愛らしい歌詞で会場中を虜にした。

初出演の映像とともに“グループはじまりの楽曲”も披露

≠ME(C)モデルプレス
最後には、グループの始まりの楽曲「≠ME」を、初めて「TIF」に出場した際の映像をバックに披露。

メンバーにとってもファンにとってもエモーショナルな演出で、熱いステージの幕を閉じた。

「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023」有観客で開催

TIF2023の様子(C)モデルプレス
「TIF」は2019年に10周年を迎え、2020年は初のフルオンラインフェスを実施。2021年は一部ステージを有観客にして、リアルとオンラインのハイブリット型で開催。そして2022年は、3年ぶりに会場全体を有観客にしての開催が実現し、「TIFアイドル総選挙」などの新たな試みも実施した。

また、2017年以来6年ぶりにフジテレビが贈る夏の大型イベント「お台場冒険王」とコラボレーションを果たし、メインステージとなる「HOT STAGE」は「お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!」のSUMMER SPLASH スタジアムを使用した野外ステージに。年々進化を遂げている「TIF」だが、2023年もさらに進化を続けていく。チェアマンは昨年に引き続き、3年連続で長濱ねるが務める。(modelpress編集部)

セットリスト

1.天使は何処へ
2.君はこの夏、恋をする
3.秘密インシデント
4.はにかみショート
5.す、好きじゃない!
6.想わせぶりっこ
7.≠ME
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ≠MEの圧倒的センター・冨田菜々風、言葉詰まらせ語った約4分間「その景色が目の前にありました」<全文/ノイミー武道館>

    モデルプレス

  2. ≠ME、=LOVEも取り入れた“憧れ演出”でパフォーマンス 特別構成に会場から驚きの声上がる<ノイミー武道館>

    モデルプレス

  3. ≠ME、初の単独武道館公演で1万6千人動員 メンバー驚きのサプライズ発表も<セットリスト>

    モデルプレス

  4. “まるごと1冊≠ME特集”スペシャルムック決定 撮り下ろしグラビア・ソロ&ユニットインタビューも掲載

    モデルプレス

  5. =LOVE・≠ME、演出家SEIGO氏の変更発表「一連の報道を重く受け」

    モデルプレス

  6. =LOVE・≠ME・≒JOY、4種目の競技で体張る サプライズで楽曲披露も<イコノイジョイ大運動会2022>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 3月のカバーモデルは「女神降臨」Koki,

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. バケーションパッケージを使ったパークでの2日間の様子をご紹介!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    原因は自分にある。桜木雅哉&長野凌大、MVでW主演 互いを高めあう親友演じる

    モデルプレス

  2. 02

    JO1、初ワールドツアー完走 韓国公演で「BE CLASSIC」サプライズ披露・韓国語歌唱も【WHEREVER WE ARE】

    モデルプレス

  3. 03

    EXILE、“前代未聞”公演毎に出演者変更のアリーナツアー開幕 新たな形見せる

    モデルプレス

  4. 04

    ZEROBASEONE×Travis Japan、2マンライブ開催 計28曲披露【The Performance】

    モデルプレス

  5. 05

    MYERA、初ワンマンライブ開催発表 ダンスサイファー・ソロ曲披露で沸かせる【セットリスト】

    モデルプレス