「Best Hip Hop Video」を受賞したSKY-HI(C)上山陽介

SKY-HI、怒涛10曲パフォーマンスで謝罪?観客に熱いメッセージも<MTV VMAJ 2022 -THE LIVE->

2022.11.03 23:00

年間の優れたミュージックビデオを表彰する音楽アワード「MTV VMAJ」のスペシャルイベント「MTV VMAJ 2021 -THE LIVE-」が3日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナで開催され、最優秀ヒップホップビデオ賞である「Best Hip Hop Video」を受賞したSKY-HIが出演した。

  

SKY-HI、力強く歌い上げる

ボーイズグループ・Stray Kids(ストレイキッズ)のメンバー、Bang Chan(バンチャン)・Changbin(チャンビン)・HAN(ハン)の3人によるプロデューサーユニット3RACHA(スリーラチャ)とのコラボレーション楽曲「JUST BREATHE」で「Best Hip Hop Video」を受賞したSKY-HI

SKY-HI(C)岸田哲平
荘厳なコーラスから始まる「Sky’s The Limit」と高速ラップをたたみかける「何様 feat.たなか ― From THE FIRST TAKE」で登場し、冒頭から「飛べるやつ行くぜ!」と会場のボルテージを上げる。

「Mr.Psycho」ではステージ上のカメラに向かって挑発的な表情を、「Sexual Healing」では艶やかな雰囲気が漂わせたSKY-HIは、さらに激しくなった照明が目まぐるしいステージで受賞作「JUST BREATHE」を力強く歌い上げた。

SKY-HI、観客に謝罪?

MCでは、ここまでパフォーマンスしてきた他のアーティストと自身のセットリストを比較して「ごめんね?怖いよね?」と観客に“謝罪”。「優しいお兄さんで通っております、SKY-HIですよー!」と自己紹介するも「ブワーー!」と険しい顔をしてみせ「こういうことするから怖いと思われるんだよね」と話すお茶目な一面も。

SKY-HI(C)上山陽介
「こんな男でも受け入れてくれます?」に拍手で応えた観客に「ありがとう愛してるぜ!」と叫んだSKY-HIは「盛り上がりやすいやつ行こうぜ!」と「Double Down」「Snatchaway」「Seaside Bound」を続けて披露し、会場は一体に。

「カミツレベルベット2020」で「集まってくれた君に心からの愛と感謝とリスペクトを」と叫んだSKY-HIは、好きなアーティストへの愛を持ち続けてほしいと熱いメッセージを届け、同日にデビュー1周年を迎えたBE:FIRSTを輩出したオーディション「THE FIRST」のために書き下ろした「To The First」で「また会いましょう!願わくば音の鳴る場所で」と言い放ち、ステージを去った。


ミュージックビデオの祭典「MTV VMAJ」3年ぶり有観客開催

岩田剛典(C)岸田哲平
「MTV VMAJ」は、伝統ある「MTV Video Music Awards」の日本版として2002年以来開催している音楽アワード。多岐にわたる部門において最も優れた作品を発表する“ミュージックビデオの祭典”。「MTV VMAJ 2021 -THE LIVE-」は2022年を代表するアーティストが出演する一夜限りのスペシャルライブイベントとなっている。

高塚大夢(C)岸田哲平
受賞作品は、2021年10月1日~2022年9月30日までの期間に発表されたミュージックビデオを対象に、各部門の最優秀作品を選出。そして、一般投票で最も票を獲得した作品には「Video of the Year (最優秀ビデオ賞)」の栄誉が与えられるほか、「Artist of the Year」「Song of the Year」「Album of the Year」いった各部門の年間最優秀賞や、今年を彩ったアーティスト・楽曲への特別賞の発表が行われた。

櫻坂46(C)岸田哲平
なお3日公演には、高塚大夢(INI※「高」は正式にははしごだか)、櫻坂46、岩田剛典(EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、ももいろクローバーZ、緑黄色社会、BiSH、Chilli Beans.(Opening Act)が出演した。(modelpress編集部)

SKY-HIセットリスト

1.Sky’s The Limit
2.何様 feat.たなか ― From THE FIRST TAKE
3.Mr.Psycho
4.Sexual Healing
5.JUST BREATHE
MC
6.Double Down
7.Snatchaway
8.Seaside Bound
9.カミツレベルベット2020
10.To The First

「MTV VMAJ2022」受賞作品一覧

・MTV VMAJ 2022 WINNERS

<Video of the Year>
SEKAI NO OWARI「Habit」

<Best Solo Artist Video -Japan->
Aimer「残響散歌」
ディレクター:荒船泰廣

<Best Solo Artist Video -International->
HARRY STYLES「As It Was」
ディレクタ-:Tanu Muino

<Best Group Video -Japan->
Official髭男dism「ミックスナッツ」
ディレクター:新保拓人

<Best Group Video -International->
BLACKPINK「Pink Venom」
ディレクター:HYUN SEUNG SEO (GIGANT)

<Best New Artist Video -Japan->
INI「Rocketeer」
ディレクター:Seong Won Mo

<Best New Artist Video -International->
MÅNESKIN 「Supermodel」
ディレクター:Bedroom

<Best Rock Video>
マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」
ディレクター:横堀光範

<Best Alternative Video>
ももいろクローバーZ「MYSTERION」
ディレクター:柿本ケンサク

<Best Pop Video>
緑黄色社会「キャラクタ-」
ディレクター:田向潤

<Best R&B Video>
BE:FIRST「Betrayal Game」
ディレクター:古屋遙

<Best Hip Hop Video>
SKY-HI「JUST BREATHE feat. 3RACHA of Stray Kids」
ディレクター:Creative Collective F A T I M A

<Best Dance Video>
SEKAI NO OWARI「Habit」
ディレクター:池田大

<Best Collaboration Video>
東京スカパラダイスオ-ケストラ「Free Free Free feat. 幾田りら」
ディレクター:田向潤

<Best Story Video>
クリ-プハイプ「ナイトオンザプラネット」
ディレクター:松居大悟

<Best Art Direction Video>
King Gnu「逆夢」
ディレクター:OSRIN

<Best Visual Effects>
藤井 風「damn」
ディレクター:山田健人

<Best Cinematography>
RADWIMPS「人間ごっこ」
ディレクター:山田健人

<Best Choreography>
THE RAMPAGE「RAY OF LIGHT」
ディレクター:久保茂昭

・SPECIAL AWARD WINNERS

<Inspiration Award Japan>
BiSH

<Artist of the Year>
Vaundy

<Song of the Year>
Ado「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」

<Album of the Year>
あいみょん「瞳へ落ちるよレコ-ド」

<Group of the Year>
櫻坂46

<MTV Dance the World Award>
岩田剛典

<Best Live Performance>
JO1

<MTV Breakthrough Song>
Da-iCE「スタ-マイン」

<Best Buzz Award>
IVE

<Rising Star Award>
XG
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. SKY-HI、3RACHAとのコラボ曲で受賞「1」で観客と繋がる瞬間体現<MTV VMAJ 2022>

    モデルプレス

  2. BE:FIRST・JUNON&SKY-HI、初のサッカー談義 リフティング披露も

    モデルプレス

  3. SKY-HI「つらかった体験」生かす人育ての信念語る

    モデルプレス

  4. SKY-HI、オリジナルアルバム「THE DEBUT」ジャケ写&収録内容解禁

    モデルプレス

  5. SKY-HI、自身の誕生日にオリジナルアルバム「THE DEBUT」リリース決定

    モデルプレス

  6. きゃりーぱみゅぱみゅ&SKY-HI、密着2ショットに「距離感最高」「仲良いの伝わる」の声

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「KING OF SING」プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出【30代以下部門/40代以上部門一覧】

    モデルプレス

  2. 02

    King & Prince・なにわ男子ら、新音楽番組「Star Song Special」先輩アーティスト解禁 ジュニアの成長サポート

    モデルプレス

  3. 03

    NCTユウタ、1stシングル決定 全国7都市でトークショーツアー初開催

    モデルプレス

  4. 04

    「KCON JAPAN 2025」アーティストラインナップ第1弾発表 テミン・JO1・Kep1er・ME:Iら出演

    モデルプレス

  5. 05

    櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】

    モデルプレス