コレって恋ですか?「Raphael IDOL Festival~超無銭祭 2022~」より/撮影:ケン木村(提供画像)

“コレコレ”プロデュースアイドル・コレ恋の「夢を叶える秘訣」「悲しみの乗り越え方」 写真集・ワンマンに向けても語る<モデルプレスインタビュー>

2022.09.21 19:00

ライブ配信の王「コレコレ」がプロデュースする6人組女性アイドルグループ・コレって恋ですか?(通称:コレ恋)モデルプレスのインタビューに応じた。人気Youtuber・ラファエルによる完全無銭アイドルイベント「Raphael IDOL Festival~超無銭祭 2022~」に出演した感想や、10月に行うワンマンライブへの意気込みなどを聞いた。

  

ラファエルが開催「Raphael IDOL Festival~超無銭祭 2022~」とは

同イベントはコロナ禍で打撃を受けたアイドル業界を盛り上げるべく、ラファエル自身がプロデューサーとなり開催。「豊洲PIT」でのアイドルイベントとしては史上初の「完全無銭」イベントとなり、コレ恋(※恋遙ひより・水瀬つむぎは欠席)をはじめ人気アイドルのステージで大きな盛り上がりを見せた。

コレ恋、ライブを終えて…

コレって恋ですか?「Raphael IDOL Festival~超無銭祭 2022~」より/撮影:ケン木村(提供画像)
― まずは「Raphael IDOL Festival~超無銭祭 2022~」に出演した感想をお願いします。

小羽空まい:他のアイドルさんの活気がすごく、私もその活気に乗せられて今までのライブで“トップ5”に入るくらい全力でパフォーマンスをすることが出来ました!ステージとお客さんの距離が近めだったので、手前のお客さんと目を合わせられたので照れちゃって少し挙動不審でしたが…。

彩葉ちえり:私たちコレ恋は最近対バンに出演させて頂く機会が増えてきた所なので、これだけ大きなステージで沢山のアイドルさんがいるイベントって初めてだったので、新鮮だったし、とっても勉強になりました!夏だったのもあって超絶豪華なお祭りみたいでとっても楽しかったです!

永遠縁もあ:会場の熱も相まって1番汗をかきました! 初めてコレ恋を見てくれた方が数人特典会に来てくれて初見さんの心を動かせた事が凄く嬉しかったです。

満月つき:ライブの最後のパフォーマンスということもあり緊張していましたが、会場の熱気で自分もたくさん楽しむことが出来ました!ありがとうございます。

コレって恋ですか?「Raphael IDOL Festival~超無銭祭 2022~」より/撮影:ケン木村(提供画像)
― ステージをやっていて「対バン」と「ワンマン」の違いを教えてくたさい。

小羽空:ワンマンライブは自分たちのファンの方しかいないけど対バンとなると他のアイドルさんのファンの方もいるので、その方達にも楽しい!可愛い!と思って貰えるようにパフォーマンスをすることを心がけています!視力が良くなくてあまり遠くまでは見れないのですが、私たちのファンの子は割と静かめな子達が多いので体全身を使ってライブを見てる子を見つけると、他のアイドルさんのファンの子かな??って嬉しくなります。

彩葉:対バンは比較的明るめの曲、盛り上がりやすい曲でセトリを組むことが多いので、ワンマンと比べると盛り上がり重視なかんじがします。ワンマンは曲を聴くっていうシーンも多いけど、対バンはファンの方も一緒に参加出来る!みたいなシーンが比較的多いかなと思います。

永遠縁:ワンマンは何でも挑戦できて数ヶ月間の成長を見せる場所!期末テストみたいなかんじ(笑)!そしてファンの皆との愛を確認して大きくして返せる場所!対バンは自分達を知らない人達に知ってもらって好きになって貰うチャンス!初見さん落としに行くぞ〜〜って燃えに燃えまくってます!そして色んなアイドルさんのステージを見ていい所を盗む!

満月:自分の気持ちの大事にする部分違います。対バンでは「コレ恋としてやってやるぞ!」という熱意、ワンマンではファンの方への感謝を大事にしています。

コレって恋ですか?「Raphael IDOL Festival~超無銭祭 2022~」より/撮影:ケン木村(提供画像)

正式メンバーに昇格 写真集では「レアな私」!?

― 永遠縁さんと満月さんは正規メンバー昇格から少し経ちました。10月はワンマン・写真集も控えておりますので改めて意気込みをお願いします。

永遠縁:実はここ最近7kg太っちゃったんですよー!写真集はピークに超えていたのでぽちゃっとしたレアな私を見納めください、、この世に美味しいものが沢山ある事が悪い、、、なので!実物はちょーちょーちょーーーーぜつ可愛いと定評があるのでワンマンでは生もあの威力発揮します。それまでにもう少し絞って歌もダンスもビジュも史上最強で挑みます!もっと太ったらごめんなさい!

満月:正規メンバーになると背負うものが大きくなりました。周りより一歩下がって活動していくのではなく、いつも前線に立って活動していきたいです!10月のワンマンでは今の6人が見せる集大成で、圧倒させます!!

コレって恋ですか?「Raphael IDOL Festival~超無銭祭 2022~」より/撮影:ケン木村(提供画像)

コレ恋が悲しみを乗り越えた方法

― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者に向けて、コレ恋メンバーのこれまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。

永遠縁 もあ「Raphael IDOL Festival~超無銭祭 2022~」より/撮影:ケン木村(提供画像)
永遠縁:18歳の頃に私と2人組で活動してる女の子(当時同じ事務所)がマネージャーさんに連れられて雑誌の出版社さんや番組のプロデューサーさんに会ってお仕事を貰うための顔合わせに絶対に仕事を貰うぞ!!という強い気持ちと楽しみでわくわくした足取りで向かったんですが、その場にいた大人5~6人全員が女の子2人組だけに注目して「○○の社長に送るから2人写真撮らせてよ!」「表紙○月決めちゃいますかー」など私には見向きもせずというか1mmも触れられず2人組のポテンシャルと愛嬌に撃沈して大号泣した日があります(笑)。

当時お世話になってたダンスの先生やマネージャーさんに感情を吐き出したら「もあの良さが分からない人なんて見る目無いなー。もあは唯一無二だしあなたは最高だよ」って言ってくれて。

たしかに私の良さに気づけない人はこっちから願い下げだしあなた達が知らない間に私は大きな幸せ掴んじゃうもんねー!!!!ってマインドになって、人と同じ所で戦って勝てないなら自分にしか無い物を伸ばそうって思うようになってから少し楽になったかな。

ただ私は今まで悲しい事とか沢山あった中で毎回乗り越えてきたのかっていったらそうではなくて、乗り越えられずそんな事が起きちゃうのも自分らしいなって上手く付き合ってきた事の方が多いです。私は運がめちゃくちゃ強いので、こんだけいい事起きてたら神様も意地悪するよなー!みたいな感じ!実際は矢が突き刺さりまくったまま前進してるのでたまに過去の古傷が痛みますけど(笑)。

不安になったりずっと辛い時って、目標が明確じゃない事が多いので、大きな目標と達成するための小さな目標を決めて走ると凄く頑張れます。更に頑張れる源、必要不可欠なのはファンの皆さん存在で、皆のくれる言葉だったり応援が日々の活力になっています。

満月 つき「Raphael IDOL Festival~超無銭祭 2022~」より/撮影:ケン木村(提供画像)
満月:大学受験で志望校の試験に落ちた時、まだ他にも志望校への試験の方法はあるにも関わらず、進学を諦めることも考えるほど落ち込みました。高校は皆勤賞を目指しているほどでしたが、この時初めて学校を休みました。

この時助けてくれたのが「周りの人」です。家族、友人、先生といった周りの人の助けのおかげで次に進むきっかけを貰いました。こういう経験で思うのが悲しみのどん底にいたら、自分だけでどうにかしても乗り越えられないと思います。自分の声を周りに届けることは難しいかもしれませんが、届いた時必ず助けてくれると信じています。

コレ恋の夢を叶える秘訣

― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。そういった読者に向けて、皆さんの「夢を叶える秘訣」を教えてください。

彩葉ちえり「Raphael IDOL Festival~超無銭祭 2022~」より/撮影:ケン木村(提供画像)
彩葉:諦めないことだと思います!アイドルと他のお仕事等は違うかもしれないですが、オーディションに何十回も何百回も落ち続けたけどやっと受かった。みたいな方も沢山いるし、私自身今までは何かを途中で諦めてしまうことが多かったけれど、アイドルになるって事は諦めなかったら叶ったので、時間や可能性が少しでもある限り諦めないで挑戦する事って大事だなって思います。諦めたらそこで試合終了って言うくらいだし!!

小羽空まい「Raphael IDOL Festival~超無銭祭 2022~」より/撮影:ケン木村(提供画像)
小羽空:私の中ではまだ完全に夢を叶えられてはいないのですが、自分に自信を持たせるのが1番大切なのかなと思います!自分に自信がない時ってその自信のなさが表情や声、立ち姿、行動にどうしても現れてきてしまって自分にとってマイナスになりかねないです…。

私は結構悲観的に物事を考えてしまう癖があるのでそれで自信がなくなってしまったりするのですが、そういう時にはゲームで勝利したり自分で自分をめちゃくちゃ褒めたりして自信メーターを上げてます(笑)!

自分にあった自信の上げ方であげて、困難にぶつかって、時には助けて貰いながら夢を追いかけ続けたら夢を叶えることが出来るのではないかなと思います。

― ありがとうございました。

「Raphael IDOL Festival~超無銭祭 2022~」、モデルプレス&ミーグラム(Mi-glamu)がサポート

ミーグラム(Mi-glamu)とは、『モデルプレス』がプロデュースするサブスク型のファンクラブプラットフォーム。モデルプレスによる制作・出口(雑誌・テレビ・オーディション・NFT制作・写真集制作)のサポート。自動予約投稿でクリエイターの負担を減らし、活動の安定も可能に。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. METAMUSE・コレ恋ら出演予定イベント、東京都の要請で中止発表 酷暑対策でも熱中症に<喰らいマックス×夏盛り!グルメフェスティバル>

    モデルプレス

  2. METAMUSE・コレ恋ら出演「食×音楽」野外フェス13日間開催 人気アイドルが続々ステージ<喰らいマックス×夏盛り!グルメフェスティバル>

    モデルプレス

  3. チャンスが広がる!好きな男性を自然にデートへ誘う4つの方法

    愛カツ

  4. 男性が「キスうますぎ」と感じる女性のキスの特徴4選

    ハウコレ

  5. 男性が「一生忘れられない女性」になる方法3つ 特別な存在!

    Grapps

  6. 【大人のムードあるキス】をする4つの方法 ドキドキが止まらない…

    ハウコレ

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    スターダスト新グループ「LEONAGE」デビュー ⽵内雄⼤・蒼井嵐樹ら若⼿俳優5人で結成

    モデルプレス

  2. 02

    「KING OF SING」プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出【30代以下部門/40代以上部門一覧】

    モデルプレス

  3. 03

    新体制timelesz、地上波初歌唱決定「with MUSIC」で最新曲披露

    モデルプレス

  4. 04

    timelesz「タイプロ」新メンバー決定で8人グループに 寺西拓人・原嘉孝・橋本将生・猪俣周杜・篠塚大輝が合格【プロフィール】

    モデルプレス

  5. 05

    XG、初の東京ドーム公演決定 ワールドツアーでサプライズ発表「泣きそう」

    モデルプレス