「第71回 NHK紅白歌合戦」(C)NHK

「第71回 NHK紅白歌合戦」視聴率を発表

2021.01.02 12:33

昨年大みそかに東京・渋谷のNHKホールから生放送された「第71回 NHK紅白歌合戦」の視聴率が2日、発表された。

  

「第71回 NHK紅白歌合戦」視聴率を発表

関東地区では前半34.2%、後半40.3%、関西地区では前半32.8%、後半39.3%を獲得(ビデオリサーチ調べ)。

放送を終え、実施本部長の二谷裕真氏は「ほんとに紅白はできるんだろうか、いや、やっていいんだろうか、、、新型コロナウイルスの猛威に、何度となくそんな気持ちにさせられました。それでも、『今こそ歌おう みんなでエール』、私たちが紅白に託した思いは、ご出演くださったみなさんのお力を借りて届けることができた、、、放送してよかったと、今は誇りを持って、そう思います」とコメント。

史上初の無観客開催となったが、「NHKホールだけでなく複数のスタジオからお送りする異例のスタイルになりました。無観客だからこそ実現したNHKホール改造ともいえるステージは、全方位からカメラが映し出す見たこともない映像を生み出しました。また、別スタジオをオーケストラスタジオとして、性格の全く異なったステージを作ることもできました。そんなこれまでにない紅白の空間で、内村光良さん、二階堂ふみさん、大泉洋さんら司会陣は、縦横無尽に絶妙のコンビネーションを見せてくださいました」と回顧。

「そしてどの歌唱シーンも、勇気、元気、共感、感動、さまざまなエールをお茶の間に届けきったと思います。医療現場の最前線でコロナと戦ってくださっている医療従事者に感謝と希望を歌い、子供たちの笑顔を守りたいと願い、けん玉で世界記録を打ち立て、紅白で世界がつながりました。両軍の最後は、優しくも力強い愛が歌われ、視聴者のみなさまそれぞれの心に響いたと思います」と胸を張り、「黒柳徹子さんや宮崎美子さん、NHKドラマの主役・吉沢亮さん、杉咲花さんら豪華なゲスト審査員の方々も今回はリモートでの審査をお願いしました。同様に、紅白レジェンド・北島三郎さんもリモートで新しい紅白を一部始終見守ってくださいました。そして今年は、視聴者のみなさまの投票を大切にするために、視聴した時間に応じて投票できる票が多くなるという新しい試みをしました。お客さんがいらっしゃいませんでしたが、その分も、テレビをご覧のみなさまに深く紅白に関わっていただくことができたと思っています」と語った。

「第71回 紅白歌合戦は、いくつもの制限の中で、新しいスタイルを模索し、その片鱗をつかんだのかもしれません。無事放送できたことが奇跡のようにも感じます。改めて、全ての出演者のみなさん、そして全国の視聴者のみなさまに心より感謝申し上げます。今年が晴れやかな年となりますように」と願った。

「第71回 NHK紅白歌合戦」

2020年の紅白のテーマは、「今こそ歌おう みんなでエール」。新型コロナウイルスの感染が拡大したことで世界は一変し、様々な分野に深刻な影響が出ている昨今。今こそアーティストたちの思いのこもった歌でみんなにエールを送りたい、コロナによって傷つき疲れ切っている人々の心を癒し、少しでも明るい気持ちで2021年を迎えて欲しいという思いがこめられた。

総合司会は4年連続となるウッチャンナンチャンの内村光良。紅組司会は二階堂ふみ、白組司会は俳優の大泉洋で、それぞれ紅白初司会となった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 「第71回 NHK紅白歌合戦」勝敗決定

    モデルプレス

  2. 吉沢亮・杉咲花ら「紅白歌合戦」ゲスト審査員発表

    モデルプレス

  3. 「第71回 NHK紅白歌合戦」曲目発表

    モデルプレス

  4. 紅白プロデューサー、出場者追加発表の可能性は?「何が起きるか分からない」

    モデルプレス

  5. 紅白プロデューサー、嵐のステージ演出は「協議している」

    モデルプレス

  6. 紅白プロデューサー、骨折のMISIAにコメント「1日も早い回復を」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「No No Girls」発HANA、デビュー直前イベントにファン熱狂 メジャーデビュー曲「ROSE」先行披露&韓国撮影MVの思い出回顧

    モデルプレス

  2. 02

    「No No Girls」発HANA、最終審査から2ヶ月半で進化したソロステージまとめ CHIKA冒頭セリフ変更で新たな決意表明

    モデルプレス

  3. 03

    Aぇ! group、初の横浜アリーナ公演6日間で13万5000人動員「一生Aぇ! groupでやっていく」【Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A/ライブレポート】

    モデルプレス

  4. 04

    「No No Girls」発HANA、初の単独ライブで語った思い「皆さんのおかげで私たちがいる」「少しでも何か辛いことをYesに」【各メンバー自己紹介全文】

    モデルプレス

  5. 05

    Aぇ! group、ライブ中に“変態カメラマン”登場 末澤誠也がラブソングに持論「未練なんてあればあるほどいい」【Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A/MCレポート】

    モデルプレス