「山下健二郎の ZERO BASE presents 山フェス~山下ベース in 横浜アリーナ 2020」(提供写真)

三代目山下健二郎、豪華”山フェス”に1万人熱狂 CrazyBoyとラスト飾る<イベント詳細レポ>

2020.01.18 23:30

18日、横浜アリーナにて、 毎週金曜24時放送の『三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE』(ニッポン放送)の番組イベント『三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE presents 山フェス~山下ベースin横浜アリーナ 2020~』 が開催された。

  
“山フェス”は、山下健二郎が好きなものを集めた一夜限りのフェス。番組ゆかりのアーティストやお笑い芸人と一緒に、山下健二郎が音楽とお笑い、そしてカルチャーを融合させたステージを提供するイベントで、全国各地から1万人のリスナーが集結した。

オープニングは山下健二郎が船に乗って登場

オープニングの登場演出のテーマは『海』 前日に釣りの魅力発信に貢献した著名人として2年連続『クール・アングラー ・アワード』を受賞したこともあり、「兄弟船」のBGMとともに、ステージ後方から漁師に扮した山下が船に乗って登場。手元には受賞したばかりのトロフィーが高々と掲げられると、大きな歓声が上がり、詰めかけた観客が総立ちになった。途中は、雷鳴がとどろき、会場を移動している山下のいるステージに落雷が。その瞬間にスモークが立ちはじめ、スモークが晴れると早着替えで海賊の衣装に変身した山下が姿を現した。大きな歓声が上がる中、センター中央に進んだ山下が旗をステージに突き刺し、タイトルコールしたところでイベントがスタート。「盛り上がってるかい!?」と山下が会場に呼びかけると大きな歓声が沸き起こった。

「山下健二郎の ZERO BASE presents 山フェス~山下ベース in 横浜アリーナ 2020」(提供写真)

トップバッターはフレンズ

“山フェスならでは”のユニークな演出から始まり、早くも会場がヒートアップする中、イベントのトップバッターとしてフレンズが登場。ひろせひろせの「一緒にfishermanやってくれるかい!?」との掛け声でライブがスタート。番組のコーナー『集まれアングラー!』でフレンズの楽曲を使用していることから今回、出演が決まったということで「お誘いいただきありがとうございます」と感謝の気持ちを述べつつ、フレンズらしいユーモアのあるライブで会場を盛り上げた。

EXITとコロコロチキチキペッパーズが登場

「山下健二郎の ZERO BASE presents 山フェス~山下ベース in 横浜アリーナ 2020」(提供写真)
“山フェス”といえば「音楽とお笑いの融合」ということで、いま飛ぶ鳥を落とす勢いで 大ブレイク中のEXITが登場。「どんぐりころころ」をさまざまなアレンジで歌うネタを披露。 続けて、山下曰く「共演NG」のコロコロチキチキペッパーズが登場。西野が「ナダルが嫌いな人ー?」と問いかけると、会場からは乾いた拍手がわき起こり、ナダルが憤慨する場面も見られた。

江頭勇哉、繊細かつ力強い歌声で会場を魅了

続けてシンガーソングライター・江頭勇哉のライブがスタート。「ラブレター」「魔法をかけて」の2曲を披露し、繊細かつ力強い歌声で会場を魅了した。その後会場に登場した山下の 「やっぱ、えがちゃんきたらあの曲聞きたいな」とのリクエストにより、「釣りよかでしょう。のテーマ」を披露することに。江頭が歌い始めた瞬間に、釣りよかでしょう。の3人がステージに登場。3人の持ち込み企画として「釣りよかでしょう。プレゼンツ!キャスティング対決」をやることに。企画進行を務める東京03・飯塚から「山下チームと釣りよかチームに別れ、ルアーを投げて会場に設置されたパネルを多く倒したチームが勝ち」というルールで対決がスタート。このキャスティング対決は見事、山下チームが逆転勝利をおさめて終了した。

山下の“憧れの人”つるの剛士が登場

「山下健二郎の ZERO BASE presents 山フェス~山下ベース in 横浜アリーナ 2020」(提供写真)
その後は『オールナイトニッポン』のパーソナリティ仲間である三四郎、 「M-1グランプリ2019」で準優勝に輝いたかまいたちが登場し、それぞれネタを披露して会場を大いに沸かした。 続けて、山下が“憧れの人”だと語るつるの剛士が登場。PRINCESS PRINCESSの 名曲「M」を披露し、「健ちゃん(山下)に『番組に出てくださいよ!』とずっとオファーをもらっていたんだけど、スケジュールが合わなくて。やっと出られました。」と笑顔で語った。

2曲目の「さよならの向う側」を熱唱した後、江頭を呼び込みトークを展開。 2人で共同制作した「トモウタ」を披露し、会場をしっとりと包み込んだ。 山下がステージに登場し「ゆっくりお話ししたいので、センターステージに移動しましょう」とつるのを誘導。つるのの芸能人生活、子育てなど、さまざまなトークを展開する中で、2人は「ツーリングに行く」「釣りに行く」約束を交わした。

バスケ大会も開催 シークレットゲストは女子バスケ・渡嘉敷来夢選手

「山下健二郎の ZERO BASE presents 山フェス~山下ベース in 横浜アリーナ 2020」(提供写真)
続いては、第2の企画「山フェス杯・争奪!3on3大会」がスタート! バスケのユニフォームに着替えた山下とかまいたちの山下チームが登場。続けて豊元チームとして、東京03・豊元、三四郎・相田、コロコロチキチキペッパーズ・西野が登場。デモンストレーションとして山下のドリブルが披露されると、客席からは歓声が沸いた。続けて豊元がドリブルを披露しようとするも、フラフラしてシュートできず、小宮から「アルコール入ってます?」とツッコミが。

豊元が「足が痛い」と言い出して退場し、代役として登場したのは、今日のイベントのシークレットゲスト・女子バスケットボールの渡嘉敷来夢選手(JX-ENEOSサンフラワーズ所属)。先日、山下と天皇杯皇后杯の抽選会で共演したのが縁で今回の出演につながった。ゲームがスタートすると、西野と相田が渡嘉敷選手にボールを渡さず仲間割れする事態に。しかし、渡嘉敷が無事にゴールを決めて豊元チーム改め渡嘉敷チームがリード。途中、山下がシュートを決めるも、勝利の栄光は渡嘉敷チームの手にわたった。

山下のバスケ姿に会場の興奮が冷めやらぬ中、山下が天才とあがめる東京03が登場。コント披露後は山下もステージに登場し、トークを展開。角田が「兄弟船」を熱唱する 場面も見られた。

謎の謎の外国人アーティスト、ケージ・ロー ラタタダンスも披露

イベント後半にはDJ DARUMAが軽快なDJプレイを披露し、会場の雰囲気をガラッと 変化させた。リズムに合わせ客席が手を振って盛り上がる中、山下扮する謎の外国人アーティスト、ケージ・ローが来日し、ステージに登場。相田や東京03、EXITらとコラボ曲を熱唱。最後に全員で三代目J SOUL BROTHERSの「Rat-tat-tat」でラタタダンスを披露。1万人の客席も踊り出し、大盛り上がりの中でステージが終了した。

ラストはCrazyBoy  新曲を含む5曲を披露

トリを飾ったのは、前回同様、同じグループのメンバーあるCrazyBoy。2曲を披露して会場を魅了した後、世界大会に出るほどゲーム好きなCrazyBoyと山下による異例のゲーム対決が実現。

ゲーム対決でひとしきり会場を盛り上げた後は、2人で「Double Play」の健二郎バージョンを熱唱。山下が火曜日のパーソナリティーを務めている日本テレビ「ZIP!」のネタを交えた一曲に、会場も大盛り上がり。その後は、リリース日は決まっていないという新曲を含む5曲を披露した。

最後は出演者全員を呼び込み、客席も含めて全員で山フェスのために書き下ろされたイベントテーマ曲「ココロノタイヨウ」を会場の1万人と出演者たちが歌い上げ、大きな歓声が上がる中で、2回目のフェスは大盛況のうちに幕を閉じた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 三代目JSB山下健二郎主演「八王子ゾンビーズ」、追加キャスト発表

    モデルプレス

  2. 三代目JSB山下健二郎、豪華クルーザーを操縦「ZIP!」スペシャル企画が始動

    モデルプレス

  3. “これぞLDHエンタテインメント”と感じた4時間、初カウントダウンライブにEXILE・三代目JSBら集合で「PERFECT YEAR 2020」幕開け<レポ/セットリスト>

    モデルプレス

  4. 三代目JSB、私服姿の集合写真公開「2020年もこの七人で」

    モデルプレス

  5. 三代目JSBが涙 結成10年、強い絆に反響「最高」「もらい泣き」

    モデルプレス

  6. 三代目JSB山下健二郎は「本当に真っ直ぐな人」監督絶賛 友情出演で“嬉しいしかけ”も<mellow>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 3月のカバーモデルは「女神降臨」Koki,

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. バケーションパッケージを使ったパークでの2日間の様子をご紹介!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    BE:FIRST、NHKライブ特番放送決定 スペシャルパフォーマンス披露

    モデルプレス

  2. 02

    “全員日本人”ボーイズグループONE OR EIGHTが韓国デビュー 音楽番組「M COUNTDOWN」初登場

    モデルプレス

  3. 03

    米津玄師 TVアニメ『メダリスト』オープニング主題歌「BOW AND ARROW」MV 羽生結弦氏のスケーティング解説

    ソニー・ミュージックレーベルズ

    PR
  4. 04

    ME:I、テレビアニメ「ポケットモンスター」新章EDテーマに決定 3rdシングル「MUSE」アニメ盤も発表

    モデルプレス

  5. 05

    乃木坂46井上和&中西アルノ「THE FIRST TAKE」登場 楽曲「君の名は希望」一発撮りパフォーマンス【コメント】

    モデルプレス