黒猫チェルシー(提供写真)

黒猫チェルシー、活動休止を発表

2018.06.05 18:05

4人組ロックバンド・黒猫チェルシーが5日、9月30日までの活動をもって休止することを発表した。

  
彼らの活動休止は黒猫チェルシーの公式ページ、および公式SNSアカウントにて発表。現在まで発表されているライブに加え、9月より「黒猫の恩返し」と題したワンマンツアーを全国4ヶ所にて行い、ファイナルとなる9月30日の神戸VARIT.公演をもって活動休止となる。

この休止発表に関しては、黒猫チェルシーメンバーからのコメントも発表されており、その中では「黒猫チェルシーのこの先、15年、20年を見据えた時に、メンバー各々が音楽家としてもっと成長する必要が有ると感じました」という休止に至った経緯を説明し「必ず戻ります。これからも宜しく!」とした。(modelpress編集部)

黒猫チェルシー(提供写真)

黒猫チェルシー コメント

黒猫チェルシーは地元・神戸で同級生の4人が集まり、高校2年生の時にスタートして結成11年を迎えました。
そんな2018年春。
黒猫チェルシーのこの先、15年、20年を見据えた時に、メンバー各々が音楽家としてもっと成長する必要が有ると感じました。

10代で上京した自分達は所謂、青春という時期を黒猫チェルシーと共に過ごして来ました。

この先のバンドの新しいビジョンを見つけるために、
それぞれの音楽人生をもっと豊かにするために、
また黒猫チェルシーとしてデカイ音を鳴らすために、

神戸から上京した黒猫4匹は、野良猫になって修行の旅に出ます。

ただ、野良猫になる前に応援して頂いている皆さんに、出来る限りの恩返しをするべく。
9月に4ヶ所のワンマンツアーを行います。

9月30日の神戸VARIT.まで、全てのLIVEを全力で楽しみます。
皆さんも全力で楽しみに来てください。

必ず戻ります。
これからも宜しく!

黒猫チェルシー/渡辺大知・澤竜次・宮田岳・岡本啓佑

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. ロン毛×細眉の高杉真宙、人生初モヒカンの加藤諒、金髪×眉なしの渡辺大知…“ガチビジュアル”解禁<ギャングース>

    モデルプレス

  2. 高杉真宙×加藤諒×渡辺大知がトリプル主演 裏社会で生き抜く窃盗団結成<ギャングース>

    モデルプレス

  3. “ムズキュン”ブーム再来?松岡茉優×渡辺大知がハグ<勝手にふるえてろ>

    モデルプレス

  4. 松岡茉優、渡辺大知&北村匠海“2人の彼氏”の間で揺れる?<勝手にふるえてろ>

    モデルプレス

  5. 渡辺大知&北村匠海、松岡茉優の彼氏に 捻じ曲がった乙女心が炸裂

    モデルプレス

  6. 山崎賢人“友情出演”でお茶目な一面も「めっちゃいいわ…」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. “モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も

    特集

  2. 8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  9. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    Snow Man、初の海外大型フェス出演 涙流すファンの姿も【SUMMER SONIC BANGKOK】

    モデルプレス

  2. 02

    King & Prince、“2人体制初のドームツアー”円盤化決定 特典内容も解禁【~Re:ERA~ in DOME】

    モデルプレス

  3. 03

    櫻坂46松田里奈「前が見えづらいときもあった」模索し続けた過去…現在の本音・覚悟語る「最後まで追い続けます」【アンコール挨拶全文】

    モデルプレス

  4. 04

    9月1日放送「CDTV」3時間SP、出演者第2弾&歌唱曲発表 Snow Man・ミセス・なにわ男子ら

    モデルプレス

  5. 05

    櫻坂46、過去最多の26万人動員ツアー完走 サーカス団との初の試みも実現【5th TOUR 2025/セットリスト】

    モデルプレス