超特急とゴールデンボンバーがコラボ(写真提供:SDR)

超特急×ゴールデンボンバーが破壊力抜群!キス・涙・コラボ…駆け抜けた5日間がフィナーレ<超フェス5日目ライブレポ&セットリスト>

2017.09.01 22:22

7人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急が、初の主催イベント「BULLET TRAIN 5th Anniversary Special『超フェス』」を豊洲PITにて5日間連続で開催。最終日となる1日には、ビジュアル系エアーバンド・ゴールデンボンバーと対バンライブを行った。

  

超特急が白塗りメイクで登場

「“超”イロモノフェス」と題したこの日の公演。ゴールデンボンバーの代表曲「女々しくて」とイントロが流れると、樽美酒研二風の白塗りメイクをした超特急の7人が登場。ステージにライトが当たり、その顔がしっかりうかがえると歓声が響き渡り、両者のファンを沸かせる。そのままキレキレのダンスとともに、飛び跳ねながらパフォーマンスすると、オーディエンスもコールアンドレスポンスで応えた。

超特急(写真提供:SDR)
1曲目を終えたところでのMCでは、カイがゴールデンボンバーのファンに向けてグループについて紹介。「今日だけは8号車(超特急のファン)になってください」とお願いし「盛り上がる準備はできていますかー?」と問いかけ。そして、白塗りメイクに触れて「その顔どうしたの?」とイジり合い。「千と千尋の神隠し」のカオナシを思わすリョウガや、バンド違いのユーキ、白く塗っただけのタカシなど、バラエティに富んだ白塗りメイクで沸かせた。

そして、ゲストのゴールデンボンバーを呼び込もうとするが「ららぽーとで買い物中」の文字が。ゲスト不在のまさかの展開に、カイは「フードコートでクレープとか食べているんじゃないの?」とぴしゃり。しかし、想像外の演出を繰り出すゴールデンボンバーらしさ溢れる一幕となった。

超特急(写真提供:SDR)
その後は「Kiss Me Baby」をセクシーにきめ、ユーキの「タオルを回してください」のリクエストに会場が応えた「浮つきWAVES」、超特急のライブ定番ソング「バッタマン」を披露。「バッタマン」では、ユースケが「歌広場淳!かかってこいやー!」と宣戦布告し、対バンライブならではの空気を作り上げた。

ユースケ、タクヤ(写真提供:SDR)

ゴールデンボンバーが満を持してステージに

超特急からゴールデンボンバーにバトンタッチする際は、リョウガが「お待ちかねのあの人たちです」と案内。さきほど不在だったため「本当に出てくるか」と不安も口にしたが、満を持してゴールデンボンバーが姿を現す。1曲目の「#CDが売れないこんな世の中じゃ」からフルスロットルで飛ばしていく。

ゴールデンボンバー(写真提供:SDR)
そして「どうも!ゴールデンボンバーです!」と鬼龍院翔が挨拶し、そのまま「酔わせてモヒート」へ。MCでは超特急ポーズを決めつつ「僕たちがゴールデンボンバーです」と自己紹介。さらに「超特急のことをたくさん調べた」という鬼龍院が「自己紹介がとても素敵だったので、7号車タカシさんの自己紹介を真似させていただきたいのですが、いいですか?」と問いかけ。「『なんでやねん』と『おー』だけ、いっていただければ」とお願いし「身長164センチ」(鬼龍院)「役者の予定は真っ白の豊です」(喜矢武豊)「人生お先真っ暗の歌広場です」(歌広場淳)「プロテインとTバックだけでここまで大きくなりました」(樽美酒研二)などと、タカシの自己紹介をアレンジして笑いを誘った。

さらに曲中に、樽美酒研二が緑のパンツ姿で、タクヤのお面を被り「タクヤです」といいながら、パンツをたぐしあげてお尻を見せつけ、超特急への愛を表現する場面も。また、超特急と映画で共演したこともある歌広場淳は、超特急グッズを身にまとい「めっちゃ8号車」だという喜矢武豊にライバル心を燃やした。

ゴールデンボンバー(写真提供:SDR)
そして「ザ・V系っぽい曲」では、タカシを筆頭に楽器をもった超特急メンバーがステージに乱入。ヘッドバンギングで盛り上がる同曲で、超特急も激しく頭を振り、鬼龍院は「超特急のみなさん、力を貸してくれてありがとう」と感謝。代表曲「女々しくて」で自身のパートを締めくくったゴールデンボンバーだが、会場はハンズアップで一体となった。

ゴールデンボンバー(写真提供:SDR)

ユーキと歌広場淳がキス

その後は、白塗りメイクを落とした超特急が再びステージに。コーイチ・タカシが美声を響かせた「UNKNOWN」では、ダンサーもアクロバットを織り交ぜたクールなパフォーマンスで魅せる。さらに、ゴールデンボンバーの歌広場も歌ってみせた「SURVIVOR」を本家の超特急が披露する。

そして、ボウリングやストラックアウトなどを楽しむ一場面があり、ダーツの的となった歌広場に向かって、ダーツの矢になりきったユーキがメンバーに抱えられ接近。矢はまっすぐ的へと飛び、歌広場のアゴにユーキがキスをすると歓声が沸き起こった。

的の中央には歌広場淳(写真提供:SDR)
「ふざけすぎて、どうもすみませんでした」とユーキが断ると、続く疾走感溢れる「PAPAPAPA JUMPERS」がスタート。さらにパワフルなアップチューン「Burn!」では、ユースケが「金爆と叫んでね!」と伝え、超特急ゴールデンボンバー両者のファンがおなじみのバッテンダンスで一つになった。

超特急とゴールデンボンバーがコラボ(写真提供:SDR)

スペシャルコラボのアンコール

アンコールは「Synchronism」で、温かい空気に包まれてスタート。超特急のCDデビュー5周年を記念した今回の「超フェス」だが、ユーキは「豪華なコラボができて嬉しい」と喜び、「何で泣きそうになるんだろう」と声をつまらせて、目には涙が。この「Synchronism」を「『超フェス』のファイナルで披露したかった」と思いの丈を伝えた。

タカシ、鬼龍院翔(写真提供:SDR)
さらに「『かかってこい』とか『潰してやる』と言っていたけれど、ゴールデンボンバーさんのことが大好きです。裏でもすごく優しかった」と感謝。そしてカイの「7人だけだと淋しいので、この人たちの登場してもらいましょう」の提案でゴールデンボンバーがステージに。ゴールデンボンバーのメンバーより、ユーキにティッシュを差し出す場面もあった。

11人でのトークでは、歌広場がユーキからのキスマークを嬉しそうに披露。樽美酒は、タクヤのお面をつけて暴走したことを謝罪が、タクヤは「こんな体になりたい」と尊敬の眼差しを送った。

超特急とゴールデンボンバーがコラボ(写真提供:SDR)
そして、ゴールデンボンバーの「あったかいよ、ユウジ」、超特急の「超えてアバンチュール」のスペシャルコラボをプレゼント。ラストの「超えてアバンチュール」では、ゴールデンボンバーが完璧な振り付けで魅せ、タクヤと喜矢武がキスをしたり、再び樽美酒が服を脱ぎTバック姿になったりとお祭り騒ぎ。

この日1番の盛り上がりを見せた後、リョウガは「5日間、たくさんの方とコラボしてきましたがラストがゴールデンボンバーさんでよかったです。超特急らしいハッピーエンドで終われました」と溢れんばかりの感謝の思いを語り「5周年に相応しい5日間になりました。超特急は加速し続けます。そして超特急の輪が広まっていったらと思います。これからもよろしくお願いします。今日はありがとうございました」と真摯に告げた。 (modelpress編集部)

ユーキ、歌広場淳(写真提供:SDR)

セットリスト

M1.女々しくて(1half)
M2.Kiss Me Baby
M3.浮つきWAVES
M4.バッタマン
M5.#CDが売れないこんな世の中じゃ
M6.酔わせてモヒート
M7.抱きしめてシュヴァルツ
M8.トラウマキャバ嬢
M9.また君に番号を聞けなかった
M10.ザ・V系っぽい曲
M11.女々しくて
M12.UNKNOWN
M13.SURVIVOR
M14.panipani/Always you/HOPE STEP JUMP/Always you/Summer lone/Always you
M15.PAPAPAPA JUMPERS
M16.Burn!
EC1.Synchronism
EC2.あったかいよ、ユウジ
EC3.超えてアバンチュール

超フェス

8月28日「“超”バンドフェス」Special Act:超特急/WEAVER
8月29日 「“超”芸人フェス」Special Act:超特急/ココリコ/椿鬼奴
8月30日「“超”スタダフェス」Special Act:超特急/私立恵比寿中学
8月31日「“超”やみつきフェス」Special Act:超特急/Sonar Pocket
9月1日「“超”イロモノフェス」Special Act:超特急ゴールデンボンバー

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 超特急、ゴールデンボンバーへの尊敬表明で白塗りメイク 樽美酒研二「営業妨害」

    モデルプレス

  2. 超特急×Sonar Pocketの化学反応がやみつき!愛ある計らい&10人でのバッテンダンス<超フェス4日目>

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 超特急×エビ中、異例のコラボ 乱入あり、コスプレあり、罰ゲームありの“エビ特急”<超フェス3日目>

    モデルプレス

  5. 金爆・歌広場淳、“天使”松本潤の誕生日に愛が爆発 松本のファンからも反響

    モデルプレス

  6. 超特急、ココリコ&椿鬼奴と“異色”の対バンライブ 笑いのセンス試される<超フェス2日目>

    モデルプレス

  7. 超特急×WEAVERがスペシャルコラボ 生バンドの「HOPE STEP JUMP」・ユースケ歌唱・ガリガリ対決まで!<超フェス1日目>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 【投票受付中】初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  7. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  8. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  9. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  10. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  11. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「THE MUSIC DAY 2024」第1弾アーティスト解禁 ビリー・アイリッシュ×櫻井翔の対談実現

    モデルプレス

  2. 02

    三宅健、有明アリーナ単独公演で豪華演出「寝ても覚めてもみんなのことが大好き」ファンへの思いも語る

    モデルプレス

  3. 03

    Ryubi Miyase(宮世琉弥)新曲披露で6000人熱狂 “代々木第一体育館2DAYS”開催も発表

    モデルプレス

  4. 04

    Mrs. GREEN APPLE・NiziUら出演「The Performance」放送前にセットリスト初公開

    モデルプレス

  5. 05

    Number_i、初単独公演完走 全国7箇所でのライブツアー&1stアルバム発表【No.O -ring-】

    モデルプレス