超特急×私立恵比寿中学 (写真提供:SDR)

超特急×エビ中、異例のコラボ 乱入あり、コスプレあり、罰ゲームありの“エビ特急”<超フェス3日目>

2017.08.31 11:52

7人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急が、初の主催イベント「BULLET TRAIN 5th Anniversary Special『超フェス』」を豊洲PITにて5日間連続で開催。3日目となる30日の公演は、同じスターダストプロモーションに所属する私立恵比寿中学が登場した。

  
同事務所には男女ともに数多くのグループが在籍しているものの、男女の枠組みを超えて共にライブを作るのは今回が初。『“超”スタダフェス』と名づけられた今回、根っこを同じとする2組だからこその激しいバトルと、一体感を味わえるイベントとなった。


“エビ中愛”たっぷりの超特急

超特急 (写真提供:SDR)
超特急のファンである8号車とエビ中ファミリーでひしめき合う会場に放たれた1曲目は、超特急のクールなダンスチューン『Superstar』。チャイナな衣装で「皆さん、クラップ!」とユーキが煽り、曲中のメンバー紹介もエビ中の口上を拝借したスペシャルバージョンで披露した。

「女ー!男ー!」の呼びかけに返る野太い歓声に、カイも初っ端から「最高ですね!」と破顔していたが、いざエビ中メンバーを呼び込むと割れんばかりの歓声。タクヤは「僕たちが出てきたより歓声が多い!」と悔しげな顔を見せた。

その後、リーダーのリョウガが「スターダストの男女グループが同じステージにいるというのは今までに無かったこと。今日の“エビ特急”はバトルというよりハートフルでピースフルな1日にしていきたいなと思ってます」と挨拶して、再び超特急タイムに。『超えてアバンチュール』で「中山さんの写真集買え!」とキメ台詞を言い換えたり、随所にエビ中ポーズを折りまぜたり、エビ中愛いっぱいにエビ中へとバトンタッチした。

超特急がエビ中に扮装

超特急×私立恵比寿中学 (写真提供:SDR)
「スターダストのエビ中です!」のコールで、場内は一瞬にして愛らしいエビ中ワールドに。かと思いきや『禁断のカルマ』のミステリアスなイントロで沸かせ、そこからアッパーで前向きなパワーに満ちた「全力ランナー」、ヒラヒラと揺れるスカートの裾が可憐な「紅の詩」から口上へ。

そして、客席から湧く“K!A!R!I!”のコールが凄まじい『仮契約のシンデレラ』をストーリー性豊かに魅せたところで、第九のメロディから始まったのが『ハイタテキ』。だが、曲の2番では、最新アルバム『エビクラシー』時のセーラー服コスプレをした超特急のメンバーがステージに現れた。

それぞれウイッグまで被り、ステージを占領して完璧な振りで歌い踊ると、ユーキが「私たちがエビ中よ」と胸を張り、カイも「私たち、都立恵比寿中学です!」とポーズ。エビ中メンバーからは「デカい!」「ちょっと気持ち悪い!」と厳しいツッコミを受けていた。

また、似ていると話題のリョウガと真山りかが並び、真山が「お兄ちゃんと反対側にほくろがある!」と見つける一幕も。最後には、廣田あいかが「こうなったら私たちと勝負よ!」と叩きつけ、間奏を2グループで交互に踊ってダンス対決が繰り広げられた。

エビ中、怒涛のパフォーマンス

私立恵比寿中学 (写真提供:SDR)
なんとか超特急を追い払った後、頑張る人を応援するというテーマの新曲『YELL』で力強くソロボーカルを繋ぎ、何があろうと負けないでほしいという想いを熱唱。安本彩花が「今日は超特急さんの5周年をお祝いする気持ちで来ました」と前置き、「エビ中好きな人!」「超特急好きな人!」と問いかけると、どちらも同じだけの音圧で声援が返ってきた。

「次の曲はクラップして盛り上がってください」と贈られたラスト曲『HOTUP!!!』では、各メンバーの声質の違いも活かしながらソロ、ハモり、合唱と多彩に聴かせるボーカルワークで圧倒。「私、もう迷わない。みんな行くよ!」という柏木ひなたの叫びは多くの観客に心を震わせていた。

エビ中も“仕返し”?

超特急 (写真提供:SDR)
興奮冷めやらぬ場内に再び超特急が現れると、後半戦ライブが開始。『Drive on week』での振りつけにもエビ中ポーズを取り入れ、全員で踊りながら「やだ~!」と大合唱。そして『超ネバギバDANCE』に続くと、7人がMVで装着していた電飾グローブとサングラスをかけた7人組がBメロでメンバーの前を通過。5と書かれたTシャツの人物に至っては、通り際にリョウガを突き飛ばしていた。

その正体はもちろんエビ中。大サビでは小林歌穂がセンターに立つユーキの前に陣取り「ご乗車ください!」とウインク。呆然とする超特急メンバーだが、気を取り直してラストの『fanfare』を披露した。

ダンス対決の結果は…

超特急×私立恵比寿中学 (写真提供:SDR)
「エビ特急!」のアンコールに応えて『浮つきWAVES』をパフォーマンスし、リョウガは「エビ特急コール、ありがとうございます!」と感謝。ステージに登場したエビ中・星名美怜も「女の子の“キャー!”が新鮮だった」と述べ、タクヤも「スタダは最強!またやりたい」と充実感を口にした。

ところが、お互いの曲に乱入されたことをリョウガと真山で詰り合い、今度こそ白黒つけようと『バッタマン』と『サドンデス』でのダンスバトルに突入。ステージ左右に分かれて代わる代わる歌い踊りながら互いを挑発した。

ハードなダンス耐久レースでは、メンバーが次々に脱落して、最終ラウンドまで残ったのはコーイチ、ユースケ、星名、中山莉子の4人。だが遂にコーイチが脱落し、ユースケが「完敗です。みなさん見てください、この超特急の無様な姿を!それに比べて私立恵比寿中学のみなさんは元気で、パワフルで、心に響きました!」と敗北を認めた。

超特急 (写真提供:SDR)
罰ゲームではエビ中メンバーが超特急メンバーの顔に墨と筆でいたずら書き。カイの額には“肉”、タカシの頬には“やで”の文字が書き込まれていた。

そのまま雪崩れ込んだラストチューンのコールはもちろん「エビ中!」で、大サビはエビ中7人で全力歌唱!14人の全力パフォーマンスで“エビ特急”のフィナーレを笑顔のうちに幕を下ろした。 (modelpress編集部)

「超フェス」

超特急×私立恵比寿中学 (写真提供:SDR)
8月28日「“超”バンドフェス」Special Act:超特急/WEAVER
8月29日 「“超”芸人フェス」Special Act:超特急/ココリコ/椿鬼奴
8月30日「“超”スタダフェス」Special Act:超特急私立恵比寿中学
8月31日「“超”やみつきフェス」Special Act:超特急/Sonar Pocket
9月1日「“超”イロモノフェス」Special Act:超特急/ゴールデンボンバー

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 超特急、ココリコ&椿鬼奴と“異色”の対バンライブ 笑いのセンス試される<超フェス2日目>

    モデルプレス

  2. 超特急×WEAVERがスペシャルコラボ 生バンドの「HOPE STEP JUMP」・ユースケ歌唱・ガリガリ対決まで!<超フェス1日目>

    モデルプレス

  3. 超特急、かっこよさ・かわいさ・コミカルな一面全部出しきった!和風衣装でお祭り騒ぎ<a-nation>

    モデルプレス

  4. エビ中・中山莉子、待望の初写真集 朝起きたてのすっぴんからシックなドレスまで

    モデルプレス

  5. 超特急の“アダルティ”なセクシーショットがすごかった!「彼女目線」「盛れてる」

    モデルプレス

  6. 超特急×橋本環奈“いきものダンス”生披露 「めざましライブ」に6000人集結

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. 男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    WATWING・MAZZEL・NEXZ、大阪・関西万博に豪華集結 ジャンルを超えた音楽で会場魅了【Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -】

    モデルプレス

  2. 02

    KEY TO LIT、知名度“大百科超え”を明言「ゆくゆくは嵐さんみたいに」Snow Man国立ライブからの刺激も【囲みほぼ全文/WAKE UP THE FOOL】

    モデルプレス

  3. 03

    KEY TO LIT、結成半年で初のアリーナツアー開催 巨大オブジェ・宙吊り…ド派手演出多数&“嵐メドレー”で魅せた伝統継承の思いも【WAKE UP THE FOOL】

    モデルプレス

  4. 04

    KEY TO LIT「国立競技場に立つ」初アリーナツアーで堂々宣言 ファンと今後を約束「一緒に天下掴み取りたい」【挨拶ほぼ全文/WAKE UP THE FOOL】

    モデルプレス

  5. 05

    横山裕×渋谷すばる、対バンで互いの覚悟ぶつけ合う “偶然の1枚”公開に客席から驚きの声も【YY×SS】

    モデルプレス