THE YELLOW MONKEY(C)モデルプレス

再結成のTHE YELLOW MONKEY、“24年越し”紅白初出場への思い明かす「本番とんでもないことになる」<紅白リハ2日目>

2016.12.29 17:34

2016年に再結成を果たしたロックバンド・THE YELLOW MONKEYが29日、東京・渋谷のNHKホールにて「第67回 NHK紅白歌合戦」の音合わせ・リハーサルを行った。

  

初紅白の意気込み語る

1992年にメジャーデビューしたTHE YELLOW MONKEYは、数々のヒット曲を飛ばし、多くのファンに惜しまれながらも、2001年の活動停止後、2004年に解散。ボーカル・吉井和哉は紅白出場について、デビュー当時から意識していたことを明かし「再結成の年に決まってよかったです。申年ですし。当時、オーディションがあったんです。ワンフレーズ歌って合格して、出るって思ってから、かれこれ24年(笑)」としみじみ。

THE YELLOW MONKEY(C)モデルプレス
歌唱曲は、NHKとゆかりの深い1996年発売の9thシングル「JAM」。「『ポップジャム』というテーマ曲で、その年のツアーも東京はここ(NHKホール)がメインだったので、色々思い出しました」と振り返り、「ライブのMCでも、『THE YELLOW MONKEYって王国があったとしたら国家として聴いて』と言っている。大人でも子どもでもない年齢のときに作ったし、活動していく中で色んな友達が亡くなって、その度に(思い出した)」と思いを吐露した。

THE YELLOW MONKEY(C)モデルプレス
また、紅白の舞台に立った感想を聞かれると「まだ(本番にならないと)分からない」と言いつつ、「今は緊張してない。今までの経験でいうと、(そういうときは)本番とんでもないことになる(笑)」と苦笑いした。

再結成で“奇跡”だったことは?

THE YELLOW MONKEY(C)モデルプレス
さらに、再結成について問われると「集まるべくして集まったメンバー。人生を活かされる1つのミッションとすら感じつつ、今年で良かったなと。色んなタイミングが揃った」と廣瀬洋一。

これに吉井は「4人共カツラじゃないのが奇跡(笑)」と冗談で返し、場を笑わせた。

東京五輪に向けて“夢”を応援

今年のテーマは「夢を歌おう」。東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向かって、多くの人々が夢や希望を持ち歩み始める中、「紅白歌合戦」では「歌の力」で夢を応援したいと考え、オリンピックイヤーを目前にした2019年の「第70回 NHK紅白歌合戦」までの4年間、この「夢を歌おう」をテーマに掲げ、様々な世代の人々の夢を「歌の力」で応援していく。

紅組司会者には女優の有村架純、白組司会者には嵐の相葉雅紀が決定。同番組司会を務めるのは有村は初、相葉は嵐として5年連続で司会を務めているが、単独では初となる。総合司会は、初となる同局の武田真一アナウンサー。放送は2016年12月31日午後7時15分から午後11時45分まで(5分間の中断ニュースあり)。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. RADWIMPS「君の名は。」コラボで壮大ステージ 入念チェックで本番へ<紅白リハ2日目>

    モデルプレス

  2. KinKi Kids、初紅白で「硝子の少年」歌唱 “相性ピッタリ”美しいハーモニー奏でる<紅白リハ2日目>

    モデルプレス

  3. “新婚”V6長野博に「家に帰しません」メンバーが嫉妬?<紅白リハ2日目>

    モデルプレス

  4. V6井ノ原快彦、司会・相葉雅紀は「しっかり有村さんを支えてます」舞台裏でのやりとり明かす<紅白リハ2日目>

    モデルプレス

  5. AI、桐谷健太「海の声」から「みんながみんな英雄」に繋ぐ「良いパワーをもらえる」<紅白リハ2日目>

    モデルプレス

  6. 桐谷健太、松田翔太&濱田岳の“三太郎”サプライズ出演の可能性語る<紅白リハ2日目>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  2. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  8. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  9. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    Da-iCE、突然FRUITS ZIPPER踊りだす “大野雄大の話題で持ちきり”のMC・「来年から年齢非公開」宣言も

    モデルプレス

  2. 02

    「ベストヒット歌謡祭2025」タイムテーブル発表 なにわ男子は「初心LOVE」披露も決定

    モデルプレス

  3. 03

    【Da-iCEたまアリファイナル公演レポ】2万人満員の会場上空から降臨 1人歌唱で新たな魅力開花・新アルバムリリースもサプライズ発表

    モデルプレス

  4. 04

    Number_i平野紫耀、連絡先交換したBE:FIRSTメンバー告白「ずっとご飯行こうねって言っててもう1年近く」【ベストヒット歌謡祭2025】

    モデルプレス

  5. 05

    M!LK佐野勇斗、“名字一緒”Aぇ!group佐野晶哉は 「昔から結構突っかかってくる」SPコラボ4人でツッコミ合い【ベストヒット歌謡祭2025】

    モデルプレス