「SUMMER SONIC 2015」に出演したコーディー・シンプソン【モデルプレス】

“オーストラリアの貴公子”コーディー・シンプソン、甘い歌声に女性ファンうっとり<SUMMER SONIC 2015>

2015.08.15 14:02

オーストラリア出身のコーディー・シンプソンが15日、千葉・QVCマリンフィールド&幕張メッセにて開催中の「SUMMER SONIC 2015」(通称:サマソニ)に出演した。

  
Tシャツにデニムパンツ、キャップ、サングラスというラフなファッションで登場。「Flower」など約8曲を熱唱し、「みんなありがとう」「東京に来れて嬉しい」「みんな大好きだよ」「引き続き楽しんでいってね!」などとコメント。この日は、猛暑にも関わらず彼の甘い歌声に、女性ファンはうっとりしたり、ゆっくりと体を揺らしリズムを取っていた。

コーディー・シンプソン(CODY SIMPSON)とは

12歳の時にジャスティン・ティンバーレイクやジェイソン・ムラーズの曲を歌う動画をYouTubeにアップしたところ、かつてジェイ・Zやミッシー・エリオットなどを手掛けた大御所プロデューサーのショーン・キャンベルに見出され、アトランティック・レコードと契約。2010年夏に1stシングル「アイヤイヤイ」が全米で発表し、12月にはEP『4U』をリリース。日本では2011年4月に「アイヤイヤイ」が配信されると、洋楽のサイトで軒並み週間1位を獲得する驚異のデビューを飾る。2011年の夏にはアルバム『コースト・トゥ・コースト』をリリースし10月には、初来日を果たす。“オーストラリアの貴公子”“ビーチの貴公子”などと呼ばれている。


SUMMER SONIC 2015

会場では水着ガールからシャワー!/SUMMER SONIC 2015
サマソニは、関東・関西の2大都市での国内初の同時開催&出演アーティストを総入替という画期的な形式をとる都市型の夏フェス。ジャンルを超えた多彩なラインナップが特徴的で、国外でトップ・クラスに君臨するアーティストはもちろん、サマソニを機にブレイクする新人勢も多数。

「SUMMER SONIC 2015」会場の様子
今年は、ファレル・ウィリアムス、マックルモア&ライアン・ルイス、カーリー・レイ・ジェプセン、アリアナ・グランデ、国内アーティストからは、きゃりーぱみゅぱみゅ、GENERATIONS from EXILE TRIBEなど100組を超えるアーティストが出演する。

「SUMMER SONIC 2015」は8月15日(土)、16日(日)の両日に渡って開催される。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 初来日のエコスミス、サマソニで観客と「クール・キッズ」熱唱<SUMMER SONIC 2015>

    モデルプレス

  2. 「サマソニ」開幕!夏全開のフェスファッションで満喫<SUMMER SONIC 2015来場者スナップ>

    モデルプレス

  3. きゃりー「サマソニ」メインステージのトップを飾る 会場一体のダンスで盛り上げる<SUMMER SONIC 2015>

    モデルプレス

  4. アリアナ・グランデ来日で空港パニック 日本滞在スケジュールは?

    モデルプレス

  5. ファレル、アリアナ、きゃりー、GENERATIONS…“サマソニ”見どころは?国内外の豪華アーティスト集結

    モデルプレス

  6. アリアナ・グランデ、キュートな着ぐるみファッションで来日

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER

    特集

  2. “モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  9. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【timelesz記者会見全文レポート】佐藤勝利、新体制の充実度噛み締め「変なとこで泣きそうに」リーダー決定の“その後”にも触れる

    モデルプレス

  2. 02

    timelesz、8人での初ドーム公演決定 新体制発足後半年で発表「8人が好きになってもらえるように」【挨拶全文】

    モデルプレス

  3. 03

    3月末で解散のKAT-TUN、ライブ開催を発表 11月8日千葉・ZOZOマリンスタジアムにて

    モデルプレス

  4. 04

    timelesz、新体制初のアリーナツアー 8人で届ける「タイプロ」課題曲・新メンバーは“前職”活かした演出も【FAM】

    モデルプレス

  5. 05

    Number_i「NHK MUSIC SPECIAL」放送決定 音楽フェスに挑む姿に密着・最新曲スタジオパフォーマンスも

    モデルプレス