KARA、きゃりーぱみゅぱみゅ、ナオト・インティライミら豪華競演「MTV ZUSHI FES 15」【モデルプレス】

KARA、きゃりー、ナオト・インティライミら豪華競演「MTV ZUSHI FES 15」

2015.08.09 01:56

8月7日より3日間にわたって神奈川・リビエラ逗子マリーナ特設会場にて開催する『MTV ZUSHI FES 15』は、7日に初日を迎えた。

  

SPiCYSOL

今年のMTV ZUSHI FESをキックオフしたのは、“Surf Beat Music”というジャンルを掲げる5ピースバンド、SPiCYSOL。朝一にPalm Tree Stageの前に集まった音楽ファンの前に登場し、爽快なサマーチューンを演奏した。

ライブは気持ちの良い青空にぴったりな「AWAKE」からスタート。「Around the World」では、パームツリーがプリントされたアロハシャツが似合うフロントマンのKENNYがオーディエンスにハンドクラップをあおった。

ラストに披露したのは「PABUK」。KENNYのボーカルとPETEのトランペットが気持ち良く響き渡り、観客はタオルを回して彼らに応える。初日のオープニングアクトとして、完璧にステージを温めた。

Da-iCE

2年連続で『MTV ZUSHI FES』出演となった、“顔面偏差値75”のキャッチフレーズも話題のダンス&ボーカルグループ、Da-iCE。5人の登場に、たくさんの女性ファンから黄色い声援が上がった。

真夏の暑さをものともせず、躍動感あふれるライブパフォーマンスを繰り広げた彼らは、「FIGHT BACK」でたちまちオーディエンスの心をつかむ。雄大のアーシーボイスと想太のハイトーンボイスは、真夏の逗子に爽やかな空気を漂わせた。

彼らにとって初のバラード「もう一度だけ」とミッドテンポの「BILLION DREAMS」でしっとりと聴かせた後は、8月12日リリースのニューシングル「エビバディ」を披露。夏にぴったりの新曲に会場はたちまち熱狂に包まれた。

きゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅ
「ぱみゅぱみゅレボリューション」と共に6人のピンクのコスチュームに身を包んだガールズダンサーが現れると、たちまちPalm Tree Stageはきゃりーワールドに。続いて大きな丸いサングラスをかけたきゃりーぱみゅぱみゅが登場し、会場は大きな歓声に包まれた。

「インベーダーインベーダー」からスタートしたきゃりーのセットは、大人から小さな子どもまで誰もが満面の笑顔。「もんだいガール」ではきゃりーが阿波踊りを取り入れた振付を伝授し、オーディエンスも一緒になって楽しんでいた。

「暑さに負けず盛り上がっていますか?」と呼びかけたきゃりーは「音楽が大好きなのでお客さんとして来たいくらい」とコメント。「CANDY CANDY」や、赤ちゃんまで忍者ポーズをきめていた「にんじゃりばんばん」、「PON PON PON」とヒット曲を次々と披露し、最後は「ファッションモンスター」でロックに締めくくった。

Block B

続いて登場したのは、英語のBlockbuster(=大旋風を巻き起こすもの)にその名を由来する韓国出身の男性7人組ユニット、Block B。Palm Tree Stageの前列で待ち構えた女性ファンたちの大歓声の中、それぞれが個性的なファッションで登場した。

のっけから「Very Good」と「HER」のJapanese Versionで日本の音楽ファンを魅了した彼ら。「すごく暑いですね~、みんな大丈夫ですか?」など、終始オーディエンスと積極的に日本語でコミュニケーションを図っていた。

バラード「ロマンチックに」では、テイルのスーパー“高音”ボイスが飛び出し、「NolinA」(※Original Title: NalinA)では息の合ったスタイリッシュなパフォーマンスを披露。ラストの「品行ZERO」までエナジー満載のとびきり楽しい時間を提供した。

HAN-KUN

HAN-KUNが登場すると、続々とオーディエンスが流れ込んだPalm Tree Stage。『MTV ZUSHI FES』出演は実に6回目となる。ステージ前は、たちまちタオルを手にしたファンで埋め尽くされた。

2人の女性バックシンガーを従え「この時間で最高の思い出作ろう」と曲から曲へとテンポよく矢継ぎ早に繰り広げたHAN-KUN。「Reggae man」ではオーディエンスと完璧なコール&レスポンスを行い、会場をひとつにした。

「ZUSHI FESの俺の役割は誰よりも打ち上げること」との言葉通り、「ハンパねぇ」ではヘッドバンギングまであおり、最後は夏らしい新曲「SUN DANCER」を熱唱。平和のメッセージをオーディエンスに届け、ステージを後にした。

ナオト・インティライミ

ナオト・インティライミ
「日出ずる国のオマットゥリ男」ことナオト・インティライミは、ステージに登場するやいなやフロアにボールを蹴り込むサプライズ。「1曲目からみんなに参加してほしいんだ!」と「ナイタッテ」からスタートした。

本人いわく、冒頭から「ツアーファイナルみたい」な盛り上がり。MCでは「アナと雪の女王」の曲を口ずさんだりして、親子連れも多い会場を笑わせた。すでにTEEやHAN-KUNのライブを楽しんだといい『MTV ZUSHI FES』をすっかり満喫している様子だ。

続いて、デビュー5周年を記念してリリースされたベストアルバム『THE BEST!』収録曲を、ギターを手にメドレーで披露。最後は4人のダンサーと一緒に「The World is ours!」と「カーニバる?」で最高潮に盛り上げ、「ZUSHI FES最高!」と笑顔を見せた。

KARA

KARA
今年の『MTV ZUSHI FES』初日のヘッドライナーは、お隣韓国からやってきた4人組、KARA。ミニスカートにクロップトップ姿のメンバーが登場すると、男性ファンからも大きな声援が飛び交った。夕暮れ時のPalm Tree Stageには、心地良い海風が。

5月発売の「サマージック」からスタートした4人は、2010年に続き2度目の『MTV ZUSHI FES』出演。「こんなに暑い季節に皆さんと海の近くで会えてうれしいです」と挨拶し、続いてこちらも夏にぴったりな「GO GO SUMMER」を披露した。

「ジェットコースターラブ」「マンマミーア」など、ヒット曲満載のステージに、完コピしたダンスで盛り上がるファンの姿も。「最後まで一緒に踊って、歌ってね!」と披露したのは大ヒット曲「ミスター」。最高にキュートな4人の笑顔で初日が終了した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. ナオト・インティライミ&小関裕太W主演ミュージカル決定<コメント到着>

    モデルプレス

  2. おもちゃのきゃりーが生き返る クレイジーなハロウィンナイト「不思議な世界観を楽しんで」

    モデルプレス

  3. KARAハラ、黒髪×前髪バッサリで大幅イメチェン 金髪からのギャップで魅了

    モデルプレス

  4. きゃりー、気管支炎患う 海外公演目前で心配の声殺到

    モデルプレス

  5. きゃりー、ハロウィンで“逆襲”?ポップ&クレイジーな世界観を表現

    モデルプレス

  6. きゃりー、セカオワと「MステSP」共演「ご一緒です」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【Snow Man囲み取材全文】初国立ライブ涙の裏側・松本潤による演出監修秘話 次なる夢も語る「全てをプラスにできるのがSnow Manの強み」

    モデルプレス

  2. 02

    Snow Man、初国立ライブで号泣 大輪の9色花火・新たな挑戦…5周年で叶えた夢の景色 【Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~ライブレポ/挨拶全文】

    モデルプレス

  3. 03

    Snow Man、嵐・松本潤に演出監修を直接オファー 衣装から声色まで…徹底されたプロデュース裏側明かす「偉大な先輩」【Snow World】

    モデルプレス

  4. 04

    Snow Man渡辺翔太、歌詞ミス連発を自白「菊池風磨がいたら怒られてるかも」ラウールは靴脱ぎ捨て後悔【Snow World】

    モデルプレス

  5. 05

    【Snow Manソロ楽曲個別レポ】宮舘タイム・オープニング映像の伏線回収 9人個性溢れるパフォーマンスで会場沸かす

    モデルプレス