アジアツアーを行ったAAA【モデルプレス】

AAA、初のアジアツアーを完遂

2015.04.13 21:18

男女7人組パフォーマンスグループ・AAAが、初のアジアツアーを完遂した。

  
4月4日のシンガポールでの公演を皮切りにグループ初となるアジアツアーをスタートさせたAAA。香港、ジャカルタでの公演を経て、11日台湾ATT Show Boxでファイナルを迎えた。

公演前の意気込み

ライブ前、メンバーの西島隆弘は「台湾に到着した初日、空港でも温かく迎えて頂き、とても嬉しかったです」とコメント。末吉秀太は「台湾語をたくさん教えて頂いたので、ライブでも披露したいです」と意気込んでいた。

西島隆弘
末吉秀太
また宇野実彩子は「日本からすごく近いのですが、来た事がなく実際来てみると日本の雰囲気と似ていて、過ごしやすくて安心しました」と話し、「3か国回ってきて、台湾に来ると、日本に帰ってきたような感覚になるくらい居心地が良いと感じました」とリラックスした様子。

宇野実彩子
伊藤千晃

人気ナンバーを立て続けに披露 言葉の壁を乗り越え、会場が一つに

ライブ本編がスタートすると、定番となっているダンスチューン「PARTY IT UP」を披露し、会場のボルテージは一気に最高潮に。「SHOUT & SHAKE」や「SHOW TIME」などのアッパーチューンで盛り上げながら、「恋音と雨空」「Love」「さよならの前に」、さらに10周年記念7ヶ月連続リリース第2弾シングルとしてリリースされた「Lil’Infinity」など、じっくり聴かせるナンバーも披露。また、「V.O.L」ではメンバーが振り付けをレクチャーし、言葉の壁を越えて、会場は一つとなった。

浦田直也
日高光啓
MCではメンバー全員が台湾語で自己紹介。8年前に台湾でドラマの撮影をしていた伊藤は、「8年前にドラマで共演していた台湾の演者さんにはすごく良くして頂き、ずっと台湾にメンバーを連れてきたいと思っていて、今日その夢が叶いました。みなさん、本当にありがとうございます」と感謝を伝えた。(modelpress編集部)

與真司郎
AAA
AAA
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. AAA、初のアジアツアー開幕 圧巻パフォーマンスで沸かす

    モデルプレス

  2. デビュー10周年のAAA、ぶっちゃけトーク&今後の目標を明かす モデルプレスインタビュー

    モデルプレス

  3. AAAの新機軸、アグレッシブに魅せる新作ジャケ写解禁

    モデルプレス

  4. AAA、最新“失恋ソング”が話題 これまでの楽曲との違いは?

    モデルプレス

  5. AAA伊藤千晃、“オシャレ番長”の肩書きに戸惑い 末吉秀太からツッコミ

    モデルプレス

  6. AAA末吉秀太、ファンと「できるだけ近くに」 アジアツアーへの意気込みも

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER

    特集

  2. “モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  9. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    =LOVE「TIF」初の大トリ プリンセス衣装で降臨【TIF2025】

    モデルプレス

  2. 02

    ももクロ、3年ぶり「夏のバカ騒ぎ」でモノノフ熱狂 野外でキャノン砲・花火演出・サプライズ発表も【セットリスト】

    モデルプレス

  3. 03

    Juice=Juice、 ヘドバン・ボイパ…圧巻パフォーマンスで観客魅了【TIF2025】

    モデルプレス

  4. 04

    【「TIF2025」写真特集】=LOVE・CUTIE STREET・CANDY TUNEら世界最大のアイドルフェスに豪華集結

    モデルプレス

  5. 05

    CANDY TUNE、3年目で念願の「HOT STAGE」登場 代表曲「倍倍FIGHT!」で一体感【TIF2025】

    モデルプレス