蜷川実花氏が監督をつとめたFlowerの楽曲「さよなら、アリス」のミュージックビデオが完成【モデルプレス】

Flower史上“泣ける”作品で蜷川実花と初タッグ 藤井萩花は男装初挑戦

2015.01.27 08:00

E-girlsの中心メンバーとしても活躍する7人組ガールズグループ・Flowerのミュージックビデオが完成。今作は、写真家・映画監督として活躍中の蜷川実花氏が監督をつとめた。

  
Flowerにとって2015年の第1弾で2月18日リリース両A面シングル「さよなら、アリス/TOMORROW ~しあわせの法則~」の「さよなら、アリス」のMVが完成。今作はFlower史上、“最も切ない&泣ける”との呼び声が高く、初の男性目線の楽曲。MVは蜷川氏が初めてFlowerの作品の監督をつとめ、“蜷川実花ワールド”全開の豪華セットで撮影された。

藤井萩花は男装初挑戦

本編では、アーチの木、観覧車、ゴンドラ、回転木馬の台、木馬、チケット売り場など、花が咲き乱れ、花弁舞うシチュエーションの中でFlowerが切なくパフォーマンス。廃墟遊園地のシーンは昼から夜へと変わり、寂れながらもどこか温かみのある印象の電球が灯ると、廃墟だった空間が少し蘇ったように錯覚するシーンも。その後、ミラーを数枚使ったセットでは、男装初挑戦となる藤井萩花がアリスを探して、ミラーの迷路を彷徨っているシーンとなる。

また、透明の水槽を使ったセットでは、無垢さ、透明感、儚さをイメージ。男女の藤井がガラス越しにしか触れ合えないシーンで、愛し合った過去を表現しており、廃墟の虚しさや各々シーンが歌詞の儚さと見事にリンクした映像に。“切なさ、華やかさ、温もり”が見事に融合したFlower史上でも最高のクオリティーと言っても過言ではないMVが完成した。

さらに、同曲は日本テレビ系「スッキリ!!」の2月テーマソングに決定している。(modelpress編集部)



【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. Flower鷲尾伶菜、21歳誕生日に願望語る 初の映画主題歌も初披露

    モデルプレス

  2. Flower鷲尾伶菜、日本代表として名曲を歌唱

    モデルプレス

  3. Flower、ハートウォーミングな世界を表現 新作MVが解禁

    モデルプレス

  4. Flower、初の映画主題歌決定 コメント到着

    モデルプレス

  5. E-girls&Flowerメンバー、脱退を発表<コメント全文>

    モデルプレス

  6. Flowerが描く、秋の切ない恋心 一途な想いを歌う

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  5. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  10. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  11. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ゆりやんレトリィバァ、ユニバーサルミュージックからメジャーデビュー決定 “LAから来日”緊急記者会見も開催

    モデルプレス

  2. 02

    キンプリ永瀬廉、作業用バサミでセルフヘアカットしていた 高橋海人&報道陣が衝撃受ける【囲み取材全文Vol.3/~Re:ERA~ in DOME】

    モデルプレス

  3. 03

    キンプリ永瀬廉、5人時代から高橋海人の印象に変化 本人がツッコミ「やっとの発見?」【囲み取材全文Vol.2/~Re:ERA~ in DOME】

    モデルプレス

  4. 04

    キンプリ高橋海人、永瀬廉の“ミッキーマウスとやりたいこと”に嫉妬「俺も廉の実家行ったことないのに」【囲み取材全文Vol.1/~Re:ERA~ in DOME】

    モデルプレス

  5. 05

    King & Prince、2人体制初の東京ドーム ミッキー登場・3階席まで上がる気球・本編ラストの遊び心…一瞬も見逃せないこだわり演出【ライブレポ/~Re:ERA~ in DOME】

    モデルプレス