<a-nation速報>三代目 J Soul Brothers、美声&迫力パフォーマンスで5万人の観客魅了

2012.08.26 03:33

ボーカル&ダンスグループの三代目 J Soul Brothersが25日、味の素スタジアム(東京都調布市)で開催されたエイベックス主催の夏の音楽フェスティバル「a-nation stadium fes. Charge &Go! ウイダーinゼリー」の東京公演初日に登場した。

  
同イベントには2回目の出演ながら、“トリ前”という大役を任された彼ら。「アーユーレディ、a-nation!」という掛け声とともに登場すると、5万4千人の観客は大興奮。80年代バロックテイストの柄が全面に使用されたハードな衣装を身にまとい、全6曲のパワフルなステージを披露した。

「皆さんと夏の思い出を作りたい」

「Go my way」「1st Place」と立て続けに力強いパフォーマンスを見せると、会場は一気にヒートアップ。3曲目の「FIELD OF DREAMS」では「まだまだ最高の思い出を作っていきましょう!」と語りかけ、爽快感あふれるナンバーを熱唱した。

ボーカルの2人は満員の会場を見渡し「今日の日をすごく楽しみにしていました。夏はもうすぐ終わってしまうんですけど、皆さんと一緒に夏の思い出を作りたいと思います」と笑顔。「次は切ない夏のバラードソングをゆっくり聞いていただきたい」という言葉の後に披露されたのは、先日発売されたニューシングルの中の1曲「花火」。今の季節にぴったりの情緒あふれるメロディ&ボーカルに、会場全体が酔いしれた。

さらにビートの効いた楽曲「(YOU SHINE)THE WORLD」では、パフォーマーたちがタオルを回しながら何度もジャンプし、観客を盛り上げる。
登坂広臣、今市隆二
ラストの楽曲「 FIGHTERS」は、彼らの真骨頂ともいえるダンス・ナンバー。「この手を上へ」と手を突き上げ、ステージを大きく使った迫力のパフォーマンスを繰り広げた。フィニッシュではステージ脇から花火が打ち上がり、会場のテンションは最高潮に。「ラスト楽しんでいってください。皆さんサイコー!」と、熱狂の余韻を残したままステージを後にした。

「a-nation」は今年11年目を迎え、先日渋谷を舞台に繰り広げられたタウンフェス“musicweek”と、東京・大阪の2大スタジアムで日替わりのヘッドライナーが集まる“stadium fes.”という2本立てで開催。“stadium fes.”は18日・19日に大阪の長居陸上競技場で行われた大阪公演と、25日・26日に東京の味の素スタジアムで開催される東京公演があり、本日は東京公演の初日に当たる。

三代目 J Soul Brothersは8月8日に7thシングル「0~ZERO~」をリリースし、今秋には全国8都市18公演、初単独アリーナツアーの開催が決定している。(モデルプレス)

▼セットリスト
1.Go my way
2.1st Place
3.FIELD OF DREAMS
4.花火
5.(YOU SHINE)THE WORLD
6.FIGHTERS
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 男性からの脈を感じる6の行動

    モデルプレス

  2. どこかズレてる「流行遅れ女子」5の特徴

    モデルプレス

  3. 「俺のこと好きなの?」思わせぶり女子6の言動

    モデルプレス

  4. 集中力のない人6の特徴

    モデルプレス

  5. 男性が「この子を幸せにしてあげたい」と感じる5の瞬間

    モデルプレス

  6. 「若さってすごい!」と感じた瞬間

    マイナビウーマン

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【「timelesz project」(タイプロ)最終審査レポート】涙で繋いだ8人の「RUN」現メンバー3人とのパフォーマンスも「みんなでリスペクトを持って」<ネタバレあり>

    モデルプレス

  2. 02

    「タイプロ」最終審査に脱落者も駆けつける 候補生が涙で感謝「みんなの思いを背負って」<ネタバレあり>

    モデルプレス

  3. 03

    猪俣周杜「タイプロ」囲み取材で天然発言連発 松島聡フォロー「思いは伝わった」

    モデルプレス

  4. 04

    【全文】「タイプロ」最終審査直前にtimelesz&候補生が囲み取材に集結 菊池風磨「全てが愛おしい時間だった」

    モデルプレス

  5. 05

    【「タイプロ」最終審査】記者が見た候補生8人の魅力<プロフィール>

    モデルプレス