レディー・ガガ、ついに”世界一のセレブ”に認定

2011.05.19 17:06

アーティストのレディー・ガガが、アメリカの経済誌「Forbes」が発表した最も影響力のあるセレブリティを決める「セレブリティ・100・リスト」で1位を獲得した。

  
2005年から1位をほぼ独占していたアメリカの人気司会者オプラ・ウィンフリーを抑え、ついに1位に輝いたレディー・ガガ。ツアーによる収益や、ツイッターのフォロワー数が1000万人を突破するというオンライン上での影響力が1位を決めた要因となった。

また、Facebook上の農場ソーシャルゲーム「ファームビル」内には最新アルバム「ボーン・ディス・ウェイ」の全世界同時発売を祝うべく、ガガ村こと「GagaVille」が5月17日から26日までの期間限定で登場。

「GagaVille」は「Born This Way」のテーマとストーリーラインに沿っており、自分の農場内のキャラクターにガガ・サングラスやその他ファッションアイテムを着用させることも可能。レディー・ガガの人気は、実世界でもオンライン上でも破竹の勢いとなっている。

◆カヴァーアルバム3作同時発売
レディー・ガガ「ボーン・ディス・ウェイ」(2011年5月23日発売)
日本では、レディー・ガガのカヴァーアルバム3タイトルが日本独自企画盤で5月18日に発売された。

ファーストアルバム「ザ・フェイム」、セカンドアルバム「ザ・モンスター」から、着うた(R)・着うたフル(R)で人気が実証されている大ヒットチューンの数々を大胆なアレンジでカヴァー。レゲエ編、ディスコ編、ジャズ編と3タイトル同時発売となっている。(モデルプレス)

■プレゼントキャンペーン実施中

対象:ニュースレター会員(無料)
賞品:レディー・ガガ出演「MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN」観覧チケット
応募締切:2011年6月13日(月)23時59分

※詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。

■レディー・ガガ リリース情報

アルバム「ボーン・ディス・ウェイ」2011年5月23日 全世界同時発売

カヴァーアルバム「レゲエ・ガガ」「ディスコ・ガガ」「ジャジー・ガガ」2011年5月18日発売

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. レディー・ガガ、Twitter史上初の快挙達成 本人もコメント

    モデルプレス

  2. レディー・ガガ、監督デビュー 総製作費8億円の作品について本人コメント

    モデルプレス

  3. 西野カナ、レディー・ガガとの共演が決定

    モデルプレス

  4. ”レディー・ガガ越え”を果たした注目の歌姫、日本デビュー決定

    モデルプレス

  5. レディー・ガガ、衝撃のアルバムジャケット解禁 

    モデルプレス

  6. レディー・ガガ、震災後初の来日決定!AKB48と共演

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「No No Girls」発HANA、デビュー直前イベントにファン熱狂 メジャーデビュー曲「ROSE」先行披露&韓国撮影MVの思い出回顧

    モデルプレス

  2. 02

    「No No Girls」発HANA、最終審査から2ヶ月半で進化したソロステージまとめ CHIKA冒頭セリフ変更で新たな決意表明

    モデルプレス

  3. 03

    Aぇ! group、初の横浜アリーナ公演6日間で13万5000人動員「一生Aぇ! groupでやっていく」【Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A/ライブレポート】

    モデルプレス

  4. 04

    「No No Girls」発HANA、初の単独ライブで語った思い「皆さんのおかげで私たちがいる」「少しでも何か辛いことをYesに」【各メンバー自己紹介全文】

    モデルプレス

  5. 05

    Aぇ! group、ライブ中に“変態カメラマン”登場 末澤誠也がラブソングに持論「未練なんてあればあるほどいい」【Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A/MCレポート】

    モデルプレス