「ボイプラ2」ファイナル脱落のユメキ、直筆手紙で感謝伝える「後悔はないです」「僕の夢はもっと大きいところにあります」
2025.09.28 12:51
Mnetのグローバルボーイズグループデビュープロジェクト「BOYSⅡPLANET」(通称:ボイプラ2)に出演していたユメキ(YUMEKI)が28日までに自身のInstagramを更新。直筆の手紙を公開し、ファンに感謝を伝えた。
ユメキ、直筆手紙でファンに感謝
ダンサー・振付師という経歴を持ち、ガールズグループ・ME:I(ミーアイ)を輩出した「PRODUCE101 JAPAN THE GIRLS(日プ女子)」のトレーナーとして話題を集めたことでも知られているユメキ。これまでの生存者発表式で17位、22位、ファイナルにはデビュー圏内入り目前の9位にランクインしていた。そして、確かな実力を持ち合わせながらも、ファイナルでは名前が挙げられることはなく、最終順位は11位で脱落という結果を迎えた。Instagramでは直筆の手紙を公開し、「こんにちは、ユメキです。まずは、ここまで僕と一緒に走り続けて下さったスタークリエイターの皆さん、いつもどんな姿を見せても温かく見守ってくださった日本の皆さん本当にありがとうございます」と感謝。番組を通じて「自分1人の努力だけでは生きていけなく、人生どこかで誰かの支えが必要だと感じました。それほど皆さんのたくさんの応援、愛が間近で実感できて、僕は最後まで諦めず無事番組を終えることができました」とファンの支えに助けられたことを明かした。
そして、「この番組でお見せできるユメキはここで終わりですが、考えてみるとこれは僕の長い人生のたった4ヶ月です。ここで挫ける僕だったらまず、この番組に挑戦していません(笑)」とつづり、後悔はないですし、今思うと“やってよかった”“いい選択ができた”って思います。だからファンの皆さん悲しまないでください」と前向きに伝えたユメキ。今後については「僕の夢はもっと大きいところにあります。必ずもっと良い場所で、もっと良い姿で恩返させて下さい」と呼びかけた。
「BOYSⅡPLANET」とは?
「BOYSⅡPLANET」は、「Girls Planet999」「BOYS PLANET」「I-LAND」「I-LAND2」など数々のオーディション番組を制作したスタッフの最新プロジェクト。ZEROBASEONEを輩出した「BOYS PLANET」に次ぐオーディションとして期待が寄せられており、2つのプロジェクト「BOYSⅡPLANET K」「BOYSⅡPLANET C」という2つのプラネットが同一進行でスタートし、第3話でKとCの練習生たちが合流。「BOYS II PLANET」として、熾烈なデビュー競争を繰り広げてきた。デビューグループ名は「ALPHA DRIVE ONE(ALD1/アルファドライブワン)」。イ・サンウォン(K)、ジョウアンシン(C)、ホー・シンロン(C)、キム・ゴンウ(K)、ジャンジアハオ(C)、イ・リオ(K)、チョン・サンヒョン(K)、キム・ジュンソ(K)の8人がデビューの座を掴んだ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】