JENNIE/Photo by Getty Images

BLACKPINKジェニー、自主レーベル設立を発表 アクセス集中で一時接続不安定に

2023.12.24 11:23

BLACKPINK(ブラックピンク)のJENNIE(ジェニー)が、自主レーベル「ODD ATELIER(オード・アトリエ)」を設立した。12月24日、同レーベルの公式Instagramやホームページを通じ、発表した。

  

ジェニー、自主レーベル設立を発表

JENNIE (C)モデルプレス
「ODD ATELIERを表すOAは、いつもと違った形で注目を集める新しいモノづくりを目指す空間として、11月にアーティストJENNIEによって設立されたレーベルだ」と紹介したジェニー。ストーリーズでは、同Instagramアカウントは、発表前の10月に開設していたことを告白した。

なお、公式ホームページには12月23日からアクセスが殺到し、一時接続が不安定な状態に。これを受け、公式Instagramでもアナウンスがあった。

投稿が見つかりません


BLACKPINK、12月に再契約

BLACKPINKロゼ、ジェニー、ジス、リサ/Photo by Getty Images
9月16日と17日にソウル高尺スカイドームにて行われた「BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] FINALE IN SEOUL」をもって、約1年間にわたる大規模ワールドツアーの幕を閉じたBLACKPINK。今後のグループの動向に注目が集まっていた中、9月25日にはジェニーとジス(JISOO)が個人事務所を設立したと報じられた。これに対し、YG ENTERTAINMENTは「再契約や今後の活動に関することで決まったことはない」とコメントした。

そして12月6日、「慎重な議論の末」とし、グループ活動に対する専属契約を締結したことをYGが公式に発表したと韓国の複数のメディアによって報じられた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. BLACKPINKジェニー新曲ジャケット「セーラームーン」武内直子氏が描き下ろし<You & Me>

    モデルプレス

  2. BLACKPINKジェニー、ソロ曲「You&Me」リリース決定 再契約議論中のYGが発表

    モデルプレス

  3. BLACKPINKジェニー女優デビュー作「THE IDOL」シーズン2制作キャンセル決定

    モデルプレス

  4. BLACKPINKジェニー、“5日で4か国”多忙すぎるスケジュール「どう生きているのか分からない」

    モデルプレス

  5. BLACKPINKジェニー、東京観光満喫「好きな人たちと…」

    モデルプレス

  6. BLACKPINKジェニー&リリー=ローズ・デップ、アンダーブーブ見せSEXY衣装も「THE IDOL」オフショットが話題

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 3月のカバーモデルは「女神降臨」Koki,

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. バケーションパッケージを使ったパークでの2日間の様子をご紹介!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    LE SSERAFIMサクラ、HKT48・IZ*ONE経て3度目のデビュー&渡韓決意した理由「自分の中からアイドルというものがなくなったら…」

    モデルプレス

  2. 02

    Kep1erヒカル「私たちが一番見返す動画」グループの楽曲明かす

    モデルプレス

  3. 03

    LE SSERAFIMカズハ、プロバレリーナ目指し16歳でバレエ留学 K-POPでの挑戦決意した理由とは

    モデルプレス

  4. 04

    ZEROBASEONEパク・ゴヌク「ボイプラ」“友達”EVNNEへ感謝「僕を助けてくれた」【ZEROBASEONEの万能オフィス】

    モデルプレス

  5. 05

    「むっちゃカッコよくなってる!」「メガネやばい」20周年を迎えたSUPER JUNIOR、代表曲に会場が割れんばかりの大歓声

    ABEMA TIMES