POW(提供写真)

新人ボーイズグループ「POW」元iKON・B.Iら手掛ける楽曲と“エモさ”が魅力<メンバープロフィール>

2023.10.17 20:25

2023年ボーイズグループのデビューラッシュの中、“POW!”と飛び出すようにK-POP界に現れた5人組。11月に初来日予定の気になる多国籍ボーイズグループ・POW(パウ)をご存じだろうか。

  

新人ボーイズグループPOWとは?

POW(提供写真)
10月11日にデビューしたばかりのPOWは、GRID Entertainmentという新会社からローンチされた初めてのアーティスト。GRIDエンタはYG、SM出身のクリエイティブ集団が集まり設立された総合エンターテインメントカンパニーで、元iKONのB.I(ビーアイ)が設立した131レーベルを傘下に置いている。

POWというグループ名は“ポン!”と弾ける音を意味する英語で、“ポン!”と飛び出すように音楽界に新鮮で面白い経験をもたらすという抱負を込めているそう。


メンバーは、BIGHIT MUSICの公開練習生チームTrainee A出身で、タイで俳優としても活躍したYORCH(ヨチ)や、オーディション番組「LOUD」でファイナルラウンドに進出したJYP練習生出身のDONGYEON(ドンヨン)に加え、HYUNBIN(ヒョンビン)、JUNGBIN(ジョンビン)、HONG(ホン)の5人。

コンセプトは”ユーロピアンユースカルチャー”

“ユーロピアンユースカルチャー”をコンセプトにしており、純粋ながらスタイリッシュでエモな青春感性がグループカラー。実際にヨーロッパで撮影されたデビューEPのアートワークは、眩しい青春真っただ中の少年たちを表現しつつ、アイドルらしい現実離れした美しさや男らしさは感じさせない、雑誌の1カットのようにナチュラルなフォトジェニックさ。少し中性的でナイーブな雰囲気のスタイリングも印象的だ。


B.Iらが手掛けるクオリティの高い楽曲

またPOWは全員がボーカルポジションであることも特徴で、それぞれの歌声が調和する柔らかい音色が魅力。楽曲は、B.IらのプロデューサークルーWhite Noise Club(ホワイトノイズクラブ)がメインでプロデュースを手掛ける。White Noise ClubにはiKONのレジェンド曲「LOVE SCENARIO」や、現在韓国ストリーミングチャートトップに君臨しているAKMUの「Love Lee」などに参加したソングライターMILLENNIUMも所属している。


デビューに先駆けて公開したプレデビュー曲「Favorite」は、そんな音源強者メーカーの制作陣の手腕を感じる楽曲。最近K-POPシーンでもトレンドになっている生音の楽器サウンドの良さを生かしたポップパンクジャンルで、激しい主張はないのに一度聞くと耳に残る、癖になるような楽曲だ。サビの「君は僕が好きなものの中で一番好きなもの」というキュートで繰り返したくなる歌詞がバイラルを起こし、歌詞のセンスも注目したいポイントの1つ。「1から10まで全部 YOU‘RE MY FAVORITE」という歌詞からはiKONのデビュー曲「MY TYPE」を思い出すファンもいるのではないだろうか。


一方でもう1つの先行公開曲「Amazing」はエレキギターの強烈なサウンドとEDM要素が合わさり、刺激的でありながどこか哀愁ただようメロディが“B.Iらしさ”を感させる楽曲。


そしてデビュータイトル曲「Dazzling」は「Favorite」よりもさらに柔らかでグルーヴィーなバンド感のある曲。デビュー曲にここまでふんわりとした楽曲を起用するのは驚きだが、メンバーの柔和な雰囲気と絶妙にマッチしPOWならではの魅力を引き出している。収録曲にはビッグアーティストたちのヒット曲を手掛けるThe Stereotypesがプロデュースし、YORCHとJUNGBINが作詞に参加した「Slow Dancing」も収録されている。

11月25日「Neighbors Con」で来日

BOYNEXTDOORに始まり、2023年デビューのボーイズグループのトレンドとなっているのが”耳なじみの良い”サウンドの潮流。強烈で独特な既存のK-POPサウンドとは異なり、チルでソフトなヒップホップやバンドサウンドで、アイドルファン層よりも一般大衆にアプローチするような楽曲をリリースするグループが増えている。そんな中かつて「LOVE SCENARIO」で音源チャート王者に君臨したB.I率いるWhite Noise Clubが、POWをどうプロデュースしていくのかも楽しみだ。

POWは11月25日に神奈川・Kアリーナ横浜で開催される新ライブイベント「Neighbors Con(ネイバーズ コン)」のNIGHT LIVEで早速来日ステージを披露する予定だ。

POWメンバープロフィール

YORCH(ヨチ)

生年月日:2002.04.11(21歳)
出身:タイ
MBTI:INTP

タイで10歳の時から俳優やモデルとして活動していたが、K-POPに憧れ韓国へ。SM Entertainmentを経てBIGHIT MUSICに移籍。2021年8月に公開練習生グループTrainee Aに合流した。2022年12月Trainee A解散後退社し、2023年4月タイでソロ歌手としてデビュー。同年7月、GRID Entertainmentからボーイズグループメンバーとしてデビューすることが発表された。

HYUNBIN(ヒョンビン)

生年月日:2003.05.29(20歳)
出身:韓国
MBTI:ENFP

幼少期からモデル(インフルエンサー)として注目を集めたビジュアルメンバー。2022年には日本でファッションショーのランウェイを経験している。アイドルボーカルというよりもフォーク音楽のような独特な声色が魅力。

JUNGBIN(ジョンビン)

生年月日:2003.07.22.(20歳)
出身:韓国
MBTI:ESFJ

赤ちゃんクマという可愛すぎるニックネームを持つグループのリーダー。カーリーヘアがトレードマーク。話すのが好きで、機会があればファンと一晩中話しながら夜を明かすこともできるとのこと。メンバーで一番涙もろい。

DONGYEON(ドンヨン)

生年月日:2003. 09. 26(20歳)
出身:韓国
MBTI:ISTP

フィリピン人の母親を持ち、韓国とフィリピンの複数国籍。JYP Entertainment練習生出身で、2021年放送のオーディション番組「LOUD」に参加しファイナルラウンドまで進出した。メンバーの中で最も英語が得意。

HONG(ホン)

生年月日:2005.06.23(18歳)
出身:韓国
MBTI:ENFP

グループの末っ子。日本の芸能人のようだと言われるユニークなルックスを持ち、デビュー前にYORCHとニューヨークファッションウィークのイベントに参加するなどファッションシーンでのポテンシャルも感じさせる。8歳の時から17歳までテコンドーをしており大会での優勝経験も。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. “元BIGHIT”Trainee Aメンバーが続々再始動 元iKON・B.Iとの関係は?

    モデルプレス

  2. 【なにわ男子・大西流星】が考案!血色感を引き出す《ピンクメイク》講座

    Ray

  3. 彼氏じゃないのに…?LINEで甘えてくる男性の3つの心理

    Ray

  4. 彼があなたを心から好きだという証拠!男性が特別な女性にだけする言動の3つ

    Grapps

  5. 性格悪すぎ……。人を見下す人の心理とは

    マイナビウーマン

  6. 恋の落とし穴!「本気だった男性を冷めさせる女性の3つの行動」

    Ray

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「SBS人気歌謡」東京ドームでライブイベント開催決定 過去最大規模で2days【INGALIVE “UNI-CON” in TOKYO DOME】

    モデルプレス

  2. 02

    TWICEモモ、家族旅行での姉妹ショット披露「目元がそっくり」「ビジュ爆発」とファン歓喜

    モデルプレス

  3. 03

    LE SSERAFIMチェウォン、オン眉×金髪ロング姿でイメージガラリ「衝撃ビジュ」「かっこいい」絶賛の声

    モデルプレス

  4. 04

    LE SSERAFIMサクラ、チューブトップで美デコルテ大胆披露「輝いてる」「女神」とファン悶絶

    モデルプレス

  5. 05

    SEVENTEENミンギュ、約1ヶ月で4色のヘアチェンジが話題「信号機カラー制覇」「早さに追いつけない」

    モデルプレス