「BOYS PLANET」脱落のハルト、3か国語で手書きメッセージ「前向きにカムバを準備している」
2023.04.14 16:33
グローバルボーイズグループデビュープロジェクト『BOYS PLANET』(木曜よる20時50分、ABEMAにて日本語字幕入りで日韓同時、国内独占無料放送)に出演していた日本人参加者のハルトの所属事務所・WAKEONEが14日、公式Twitterを更新。13日放送された第3回生存者発表式で脱落したことを受けて、ファンに思いを伝えた。
ハルト、3か国語でファンへメッセージ
ハルトは、自身の写真とともに韓国語と日本語、英語でつづった手書きの手紙を公開。「大好きです!という言葉しかありません。こんなにいろんな方に認知していただいて応援していただけるとは思ってなかったです」とスタークリエイター(視聴者)に気持ちを伝えた。また、ファンからの手紙について触れ「僕の頑張る姿を見て『自分も頑張ろう』っていう風に思ってくださっているという言葉がとても嬉しかったです」と感謝。続けて「僕の夢はいろんな人に感動と動機を与えることです。少しでも夢を叶えられているような気がして本当に出演できてよかったと思ってます」と素直に思いを伝えた。
同プロジェクト期間中は「毎日が夢のようで幸せでした」と振り返り「この経験は必ず次に繋がると信じて前向きにカムバを準備している」と報告。「僕の脱落をそこまで悲しませないでください」とファンへ呼び掛けた。
ハルトは、幼少期はアメリカ・ニューヨークで暮らしており、日本語・英語・韓国語・さらには中国語の計4ヶ国語を話せるというハイスペックぶり。2023年には、K-POPアイドルが多数在籍するソウル公演芸術高等学校(通称:カラシ高校)舞踊科を首席で卒業し、韓国で3番目に偏差値が高い高麗大学に合格したと言われている。
3次ミッションでは、オリジナル新曲の中でも難易度が高いとされた『SuperCharger』のリーダーを務め、グループメンバーをまとめ上げた姿に心を打たれた視聴者は少なくないだろう。ステージでは圧倒的存在感を放ちチーム内の順位付けで初の1位を獲得した。
ガルプラ男子版「BOYS PLANET」
『BOYS PLANET』は、98人の少年たちがグローバルデビューを懸けて様々なミッションとコンテストを通して成長していくオーディション番組。本プロジェクトの始動にあたり、韓国をはじめとするアジア、ヨーロッパ、アメリカ、中東など84の国と地域から応募が殺到した。そのなかから厳選された参加者が、韓国人参加者のみで構成されるKグループと、韓国以外の国の参加者で構成されるGグループで熾烈なデビュー競争を繰り広げる。20日にはデビューメンバーが決定するファイナルステージを控え、第3回生存者発表式では拓斗を含む10人が脱落、1位~18位の参加者が生存した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】