ガルプラ男子版「Boys Planet」練習生サプライズ公開か “輝く少年”写真に反響殺到
来年2月から始まるMnetのグローバルボーイズグループデビュープロジェクト「Boys Planet」の公式SNSにて26日、練習生と思われる写真がサプライズ公開され関心を集めている。
「Boys Planet」練習生の一部公開か
公式SNSでは「練習生が直接選んだ“輝く少年たち”を サプライズ公開します」という紹介文と共に、4人の少年たちの写真を公開。名前や詳細は明らかにされていないものの、すでに洗練された美しいルックスに、ネット上では早くも反響が殺到している。また投稿では「シグナルソングのキーワード」として練習生が考えた“絵文字”を複数提示しており、今後公開される番組シグナルソングへの期待も高まっている。
シグナルソングと参加者は、韓国で29日に放送されるMnet「M COUNTDOWN」で初公開される予定。公式SNSではすでに、スポットライトを浴びる少年2人のシルエットを映した“コンセプトポスター”も解禁されており、世界中から高い関心を集めている。
「Boys Planet」は、2023年2月2日よる8時よりMnetにて放送開始する。
ガルプラボーイズ版「Boys Planet」
前進のグローバルガールズグループデビュープロジェクト「Girls Planet 999 : 少女祭典」は2021年8月から10月まで放送され、日本、韓国、中国の3つの地域から合計99名の参加者が出演。今年1月に、日本人メンバーを含むグローバルガールズグループKep1er(ケプラー)が誕生した。「Girls Planet 999」は日本でも大きな話題となり、人気を集めただけに、ボーイズグループ版となる「Boys Planet」への期待感も高まっている。(modelpress編集部)
もっと詳しくみる
-
【写真】ガルプラ男子版デビュープロジェクト「Boys Planet」応募期間延長 新たな詳細発表
-
【写真】「Boys Planet」初放送日決定 コンセプトポスター公開
-
【写真】ガルプラ男子版デビュープロジェクト「Boys Planet」制作を発表
あわせて読みたい
-
ガルプラ男子版デビュープロジェクト「Boys Planet」初放送日決定 コンセプトポスター公開
モデルプレス
-
ガルプラ男子版デビュープロジェクト「Boys Planet」応募期間延長 新たな詳細発表
モデルプレス
-
”ゲーム最優先”で彼女を【完全放置】する彼氏…思いを伝えると→”衝撃的な返答”に絶句!これって私が悪いの…?
Grapps
-
<3年以内に結婚したい>初対面の男と結婚生活について話し合い…「アプリでの出会い」に期待した結果【漫画】
愛カツ
-
視聴総合ランキング
2025年03月31日 17:45時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
それでも俺は、妻としたい
最終話「セックス」
3月29日(土)放送分
TVerで見る -
02
クジャクのダンス、誰が見た?
ep10 最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
TVerで見る -
03
相続探偵
第10話(最終話)「遺言書が導く未来」
3月29日(土)放送分
TVerで見る -
04
それSnow Manにやらせて下さい
第2回「完コピダンス王」決定 BLACKPINK LISAが審査員で登場&Snow Man 9人連続ダンス
3月28日(金)放送分
TVerで見る -
05
俺の話は長い ~2025・春~
前編 其の一「タケノコとずん胴」
3月30日(日)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
今の髪型、芋っぽいよ!髪型を変えたらショックな一言を言われ…?
Ray
-
遊ばれてる?【キープの女性】に送るLINE 3位:予定が決まらない、2位:はぐらかす、1位...
ハウコレ
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
LE SSERAFIMサクラ、HKT48・IZ*ONE経て3度目のデビュー&渡韓決意した理由「自分の中からアイドルというものがなくなったら…」
モデルプレス
-
02
Kep1erヒカル「私たちが一番見返す動画」グループの楽曲明かす
モデルプレス
-
03
LE SSERAFIMカズハ、プロバレリーナ目指し16歳でバレエ留学 K-POPでの挑戦決意した理由とは
モデルプレス
-
04
ZEROBASEONEパク・ゴヌク「ボイプラ」“友達”EVNNEへ感謝「僕を助けてくれた」【ZEROBASEONEの万能オフィス】
モデルプレス
-
05
「むっちゃカッコよくなってる!」「メガネやばい」20周年を迎えたSUPER JUNIOR、代表曲に会場が割れんばかりの大歓声
ABEMA TIMES