「ストロボ・エッジSeason1」キャラクタービジュアル(C)WOWOW

福本莉子&なにわ男子・高橋恭平、初共演で即“マブ”に「目が合ったらホイ発動」青春現場の舞台裏【「ストロボ・エッジ」インタビュー前編】

2025.10.27 12:00

俳優の福本莉子(ふくもと・りこ/24)となにわ男子高橋恭平(たかはし・きょうへい/25)がW主演を務める連続ドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が、10月31日(金)午後11時よりWOWOWにて放送・配信スタートする。インタビュー前編では、お互いの印象や撮影エピソード、現場で流行っていたことなどについて語ってくれた。

  

福本莉子&高橋恭平W主演「ストロボ・エッジ」

「ストロボ・エッジSeason1」ティザー(C)WOWOW
原作は、「アオハライド」「思い、思われ、ふり、ふられ」などのヒット作を世に送り出し、「別冊マーガレット」で現在連載中の「ユメかウツツか」も話題を呼んでいる漫画家・咲坂伊緒氏の同名作品。真っ直ぐで切ない初恋の気持ちを丁寧に描いた純愛ラブストーリーとして多くの人々の憧れと共感を集め、全10巻で累計発行部数800万部(※電子版を含む)を突破し、今なお人気を誇る咲坂氏の“青春三部作”の1つである。

原作書影(C)咲坂伊緒/集英社
本作の初の連続ドラマ化にあたり、2023年~2024年にWOWOWで放送・配信され話題となった連続ドラマW-30「アオハライド Season1/Season2」(※WOWOWオンデマンドで全話配信中)の制作陣が再び集結。さらに、原作の名台詞や名場面はもちろんのこと、全10巻にわたる物語の魅力を余すことなく丁寧に描くため、Season1/Season2の2部作構成での放送・配信が決定。主人公の木下仁菜子と一ノ瀬蓮を軸に、それぞれが片想いを胸に秘めながら揺れ動く高校生たちの美しく尊い青春群像劇を、あたたかさと蒼さを帯びた瑞々しいタッチで描き出していく。

木下仁菜子、一ノ瀬蓮(C)咲坂伊緒/集英社
ヒロイン・仁菜子を福本、仁菜子の初恋の相手・蓮を高橋が演じるほか、軟派な性格でありながら、次第に仁菜子のことを本気で好きになっていく安堂拓海を山下幸輝、仁菜子の親友であり、大樹に恋心を抱く上原さゆりを日向坂46の小坂菜緒、中学時代からの同級生である仁菜子を一途に想う是永大樹を中沢元紀、大樹の姉でファッション誌の人気モデル、そして蓮の彼女として登場する是永麻由香を田鍋梨々花が熱演。さらに中川翼、井上想良、井上音生、AKB48の小栗有以ら実力も兼ね備える注目のキャストが登場する。

福本莉子&高橋恭平、初共演でいきなり“マブ”に!?関西人同士で意気投合

福本莉子、高橋恭平(C)WOWOW
― 本作の情報が解禁された際、話題になりましたが、そのときの周囲の反応で印象に残っていることはありますか?

高橋:僕はちょうど情報解禁の日に、なにわ男子の横浜アリーナ公演があって、ライブ中のMCでメンバーが「発表されたね」って話題にしてくれたんです。そのときに藤原丈一郎が「じゃあ恭平、そこに並んで!俺、福本さんの役やるわ!」って言って、ステージ上でメインビジュアルのポーズを真似するイジりをされました(笑)。

福本:(笑)。私は友達から、「『ストロボ・エッジ』懐かしい!ドラマ化するんだ!」って連絡が来て嬉しかったです。原作の人気ぶりを改めて実感しました。

― お互いの第一印象について教えてください。共演前と撮影後で印象は変わりましたか?

高橋:同じ関西出身なので「話しやすそうだな」と思っていたんですけど、僕はわりと人見知りなところがあるので、最初の本読みでは「よろしくお願いします」っていうやり取りくらいしかできなくて(笑)。でも撮影初日に、関西弁のイントネーションの違いや大阪の某テーマパークの話で盛り上がって、すぐ打ち解けました。撮影が終わる頃には完全に友達。マジで“マブ”です!(笑)

福本:マブ…(笑)。でも確かに関西人同士だからか、会話のテンポや波長が合っていたし、役としての仁菜子と蓮くんよりも、高橋さんと私の方がよく喋っていた気がします。蓮くんはあまり言葉数が多いキャラクターじゃないので、高橋さんと蓮くんを自分の中で切り替えるのがすごく難しかったですね。

高橋:僕はそんなこと全然考えずに、ただただ楽しんでました(笑)。

福本:本当に、ずっと楽しそうでした(笑)。

小坂菜緒、福本莉子(C)WOWOW
高橋:今回の現場は関西出身のキャストが多くて、その中でも福本さんと、安堂役の山下幸輝くんと、よく一緒にいたんですけど、それぞれタイプが違っていて、絶妙なバランスでしたね。

福本:山下さんはユニークなツッコミをしてくるので、「え、本当に関西人?」って、高橋さんと一緒にイジってました(笑)。

高橋:「実は俺、関西人ちゃうねん」って言われたら信じちゃいそうなぐらい、幸輝の関西弁ってちょっと“エセ感”があるんですよ(笑)。「なんでやねん!」のテンションも言い回しもぎこちなくて、それをみんなでツッコみながら、毎日楽しく過ごしてました。

“恋”を知る仁菜子と、“クール”な蓮 演じるうえで重ねたリアルな共感

高橋恭平、福本莉子(C)WOWOW
― 素直で真っすぐなタイプの仁菜子、クールなタイプの蓮をそれぞれ演じていますが、役作りのポイントや、ご自身との共通点はありますか?

福本:仁菜子は本当に素直で真っすぐな女の子。私自身も感情がすぐ顔に出てしまうタイプで、嘘もつけないので、そこはすごく共感できました。仁菜子は蓮くんと出会って初めて「恋」を知るんです。好きな人ができたことで初めて芽生える感情が、原作でもすごく丁寧に描かれているので、だからこそ表情の一つひとつに気を配って、大切に演じるよう心がけました。

高橋:僕が演じる蓮は、クールに見られがちなところが自分と少し似ているなって思いました。僕も話す前は「近寄りがたい」とか言われるんですけど、実際に喋ると「思ってたのと全然違うね」「めっちゃ喋るやん!」って驚かれます(笑)。だから、「喋らなかったら一ノ瀬蓮」って感じです(笑)。役作りでは、“ふとした笑顔”を特に意識しました。最初は表情の変化が少なくて冷たく見えるんですけど、物語が進むにつれて少しずつ変わっていくので、その繊細な変化を大事に演じました。

― 共演シーンの中で、印象に残っているエピソードを教えてください。

福本:Season1では、仁菜子が蓮くんに恋をして、「好き」という気持ちを伝えるんですけど、振られてしまって…。そのあとは、想いを隠しながら友達として接していくので、2人の関係性に大きな進展はないんです。でもSeason2になると、それぞれの過去や想いが複雑に絡み合っていくので、お芝居の難易度もグッと上がりました。

高橋:Season1の蓮はすでに麻由香という彼女がいる中で、仁菜子から真っすぐに「好き」と伝えられる。蓮自身がその気持ちに戸惑う姿をどう見せるかが難しかったですし、Season2では仁菜子に向ける表情や空気感も全然違ってくるので、その変化を表現するのは本当に大変でした。

福本:お互いが葛藤していたからこそ、最後のクライマックスで感情が爆発するシーンは印象的になったと思います。

高橋:ずっと気持ちを溜めていたり、すれ違う場面もあったりしたので、総じて難しかったです。もちろん、大変なシーンばかりじゃなくて、楽しい撮影もたくさんありましたけどね!

井上音生、福本莉子、小坂菜緒(C)WOWOW
福本:キャストは同世代ばかりで、休憩中もよく喋って、男子チームはよく一緒にコンビニに行ってました(笑)。学校での撮影も多くて、まるで学生生活をもう一度味わっているような気分でした。

高橋:誰かがセリフを噛んだらみんなでツッコんだりして、すごく和やかな現場でした。僕は応援団のシーンが特にお気に入りで、みんなが「押忍!」って言わない中、幸輝演じる安堂だけがめっちゃ元気に「押忍!」って叫んでて(笑)。キャラの違いが出ていて面白かったですね。

「ストロボホイ」誕生 現場で “あっち向いてホイ”ブーム到来

福本莉子(C)WOWOW
― 同世代の方が多い撮影現場の中で、休憩時間などに流行っていたことはありますか?

福本:圧倒的に「あっち向いてホイ」です。飽きることなく、ずーっとやってました(笑)。

高橋:昔からある遊びなんですけど、「これ、俺らが流行らせたんちゃう?」ってくらい現場で盛り上がってました(笑)。世間でもブーム再来あるんちゃうかなって思ってます!

福本:撮影前にやって勝ったら「今日はツイてる!」って、運試しみたいになってました(笑)。それくらい、現場での“習慣”でしたね。

高橋:目が3秒以上合ったら、「あっち向いてホイ」発動!みたいな暗黙のルールがありました(笑)。

福本:最後のほうなんて、じゃんけんをしないでいきなり「ホイ!」って始まってましたよね(笑)。

高橋:やりすぎて、いつの間にか「ストロボホイ」っていう派生ゲームも誕生しました(笑)。

高橋恭平、福本莉子(C)WOWOW
福本:奇数じゃないとできないゲームなんですけど、3人で一斉にじゃんけんして、2人勝ったらその2人から一気にホイされて、勝率50%みたいな(笑)。通算、私が一番強かったと思います!(笑)

高橋:たぶん、始めたのは僕か福本さんのどっちかなんですけど、手っ取り早く仲良くなれる最高のゲームでしたね。3~4回かわせたら「おお、すごいやん!」ってちょっと一目置かれるっていう(笑)。

福本:会話がなくても盛り上がれるし、ルールも簡単だし、コミュニケーションツールとして優秀な魔法のゲームでした(笑)。

福本莉子(C)WOWOW
★インタビュー後編では、「ストロボ・エッジ」ならではのときめくシーンや、細部までこだわったポイントなどについて語ってくれた。

(modelpress編集部)

福本莉子(ふくもと・りこ)プロフィール

2000年11月25日生まれ、大阪府出身。2017年5月公開の映画「のみとり侍」でスクリーンデビュー。近年の主な出演作はドラマ「トリリオンゲーム」(TBS、2023)、ドラマ「全領域異常解決室」(フジテレビ、2024)、映画「今夜、世界からこの恋が消えても」(2022)、「劇場版 トリリオンゲーム」(2025)、映画「お嬢と番犬くん」(2025)など。現在、FANTASTICS八木勇征とW主演を務める映画「隣のステラ」が公開中。

高橋恭平(たかはし・きょうへい)プロフィール

2000年2月28日生まれ、大阪府出身。2014年11月23日より関西ジュニアとして活動開始。2018年10月より結成されたなにわ男子のメンバーに選ばれ、2021年11月12日に「初心LOVE(うぶらぶ)」でCDデビューを果たす。2019年8月放送の24時間テレビ42ドラマスペシャル「絆のペダル」(日本テレビ)でドラマ初出演。近年の主な出演作は、映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」(2023)、「映画 マイホームヒーロー」(2024)など。2025年12月12日に、上白石萌歌、INI木村柾哉、FANTASTICS中島颯太とクアトロ主演を務める映画「ロマンティック・キラー」が公開予定。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. なにわ男子・高橋恭平「鎖骨ってどこ?」福本莉子がツッコミ 千葉雄大&伊野尾慧の“大人のイチャイチャ”も目撃【「ストロボ・エッジ」インタビュー後編】

    モデルプレス

  2. 福本莉子「絶対零度」サプライズ登場 “東宝シンデレラ”沢口靖子と4年ぶり共演

    モデルプレス

  3. Hey! Say! JUMP伊野尾慧・千葉雄大ら「ストロボ・エッジ」オールキャスト解禁

    モデルプレス

  4. 福本莉子、ノースリーブで美肌見せ「透明感すごい」「華奢で綺麗」の声

    モデルプレス

  5. なにわ男子・高橋恭平、ブレザー・マフラー…制服ルック披露 「ストロボ・エッジ」グラビアも

    モデルプレス

  6. なにわ男子・高橋恭平、好きを募らせているもの告白 EXIT兼近大樹のボケ便乗にツッコミの声「絡ませちゃいけない2人だ」【TGC2025A/W】

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  8. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    BMSG新星STARGLOW・KANON、ミスを引きずってしまった審査から切り替えられたきっかけ・SKY-HIの言葉 デビュー決定後に気づいた「夢を叶える秘訣」【連載Vol.3】

    モデルプレス

  2. 02

    ATEEZ・SEONGHWA(ソンファ)「過去の自分に負けたくない」パワフルな活動を支える考え グループの今後に「終わりは考えていません」【連載Vol.2】

    モデルプレス

  3. 03

    ATEEZ・HONGJOONG(ホンジュン)「僕の夢は一生ATEEZを続けること」再契約経てメンバー7人に伝えたい思い【連載Vol.1】

    モデルプレス

  4. 04

    BMSG新星STARGLOW・TAIKI(タイキ)「THE FIRST」で助けられた経験が今に繋がる TRAINEE期間は「RUI・KANONが成長させてくれました」【連載Vol.2】

    モデルプレス

  5. 05

    ATEEZ(エイティーズ)にモデルプレスが直撃 インタビュー連載スタート【取材こぼれ話あり】

    モデルプレス