K-1大久保琉唯、金子晃大VS池田幸司をどう見る?自身は「とにかくK-1のベルトが欲しい」【モデルプレスインタビュー】
K-1ファイターの大久保琉唯(おおくぼ・るい)がモデルプレスのインタビューに応じた。前回の試合や今後に向けてはもちろん、9月7日に代々木第二体育館で開催される「K-1 WORLD MAX 2025~-70kg世界最強決定トーナメント・開幕戦~」で注目するカードについても語ってくれた。
K-1大久保琉唯、1RKO勝利の要因は「倒し癖」成長ポイント
― まずは、7月の紫苑選手との試合を振り返って。今までは蹴りが多かったのですが、しっかりパンチでも倒せるようになったのは、すごく成長した部分だと感じています。格闘技ファンの方は試合で証明することで認めてくれると思っていて、この前の試合でしっかり倒し切ったことで、それを改めて感じました。
― 試合内容としては1RKO、スピード・パワーともに圧倒していました。最近KO勝利が増えている要因は?
倒し癖がついたのが1番の理由だと思います。今までは練習でも効いたらそこでやめちゃっていたんですけど、そうではなくなったと思います。リスクを背負うというか、自分の中で危ない距離になってもしっかり強い攻撃を当てることで、倒し切るようになったと思います。
金子晃大VS池田幸司タイトルマッチを大久保琉唯が予想
― 大久保選手は、次の「K-1 WORLD MAX 2025~-70kg世界最強決定トーナメント・開幕戦~」には出場されないですが、注目している試合は?やっぱり同じ階級の金子(晃大)選手と池田(幸司)選手のタイトルマッチ。勝った方と、僕が挑戦者としてタイトルマッチに行くのかなと思っています。
― 2人の試合はどう予想する?
前回、池田選手が1Rでダウンを奪ってしっかり勝ったんですけど、今回も同じような感じになるかなというと、違うような気がしていて…。それは、今回タイトルマッチなので、池田選手は必ずベルトを取りたいと気合いが入っているし、金子選手は前回負けたから負けられない。結果、どちらも意地で倒れずに判定決着。それで金子選手が勝つのかなと思いつつも、池田選手が距離を潰してしまえば勝機があるんじゃないかな、楽しみですね。
― いずれにせよ、どちらが勝つとは言い切れない難しくも楽しみな試合ですよね。
最近の金子選手には穴があって、僕にはそこの穴が見えてるんですけどね。池田選手が思いっきり距離を潰しちゃって、どっちも力が入らないような試合になれば、池田選手の方が押す力はありそうなんで、勝っちゃうんじゃないかなと思います。
― 今年は常々ベルトへの意識を口にしていた大久保選手として、もし次回の大会で戦うならどっちがいい?
理想はやっぱり金子選手。しっかりリベンジしたい。ただ、とにかくK-1のベルトが欲しいので、その相手が金子選手だったらなぐらいの気持ちです。
― 同じ-55kg階級だと、先日RISEの志朗選手が金子選手との試合を望むと発言。これを受けて、K-1宮田充プロデューサーが「11月に相手を用意する。勝てば来年」などと回答。大久保選手はご自身のXでも発言されていましたが、どう見ている?
いい意味で盛り上がってきたのかなと。盛り上げるためにああいう発言があったと思うんですけど、言われたから黙ってられなくて…。
K-1 -70kgトーナメント、注目カードを大久保琉唯が解説
― 改めて、9月の大会は外国人選手が多く活躍する-70kgのトーナメント。大久保選手が別階級の試合を見る時は、勉強の姿勢が強い?ファンとして楽しむ姿勢の方が強い?映像だと技術を観ていますが、実際に会場に行って試合を見ると選手の気合いや現場の空気感を感じるので、技術以外のところにも見入ってしまいますね。
― 金子選手VS池田選手以外に注目カードを挙げるとしたら?
女子のタイトルマッチ(松谷綺選手VS末松晄選手)や、-70kgトーナメントだと、1回戦のカスペル・ムシンスキ選手とオウヤン・フェン選手。事実上決勝戦だと思っていて、この勝者が優勝するんじゃないかなと個人的には思っています。
大久保琉唯、次に向けて
― 今回は出場されないので、次に出場するのであれば11月大会かと思います。少し間があくわけですが、何をやっているのか?普通の練習はもちろん、ウエイトトレーニングは徐々に重量を上げて取り組んでます。また、前回の試合を客観視した時にジャブが結構光っていたので、次はそのジャブ対策をされるなと思ったので、相手がどう掻い潜ってくるかを予想しながら、対策されていない違う攻撃を考えています。あと、1週間タイにも練習しに行くので、刺激を受けて新しい武器を取り入れたいなと思っています。
― すでに対策に対する次の一手も考えているんですね。
次の試合は僕にとってすごく大事な試合になると思っているので。
― 最後にファンの皆さんへ一言。
今年は最初からベルトを巻くとずっと話していて、しっかりこのままいけば試合が組まれると思っているので、そこで勝つのはもちろんですけど、どうせなら、やっぱり年内全部KOしようと。KOでチャンピオンになりたいし、今ならできる気がするので頑張りたいです。
― ありがとうございました。
(modelpress編集部)
大久保琉唯(おおくぼ・るい)プロフィール
生年月日:2004年9月12日身長:177cm
出身地:栃木県
獲得タイトル:
初代Krushフライ級王者
K-1 WORLD MAX 2024 -55kg世界最強決定トーナメント準優勝
K-1甲子園2021 -55kg王者
第11回K-1アマチュア全日本大会 チャレンジAクラス -55kg優勝
もっと詳しくみる
-
【写真】大久保琉唯、オオカミちゃんだった高鶴桃羽との“お揃い投稿”に感動の声
-
【写真】大久保琉唯、無念の涙
-
“無敗の高校生K-1ファイター”大久保琉唯「オオカミ」参戦で試合とのギャップに注目 「悔しかった」時期も語る
-
「オオカミ」新作の“花束ルール”に興奮の声 大久保琉唯&中村榛がファンにサプライズ
-
【写真】魔裟斗&矢沢心の長男顔出し
あわせて読みたい
-
K-1大久保琉唯選手「覚悟の違いを証明する」7月大会への意気込み語る 【モデルプレスインタビュー】
モデルプレス
-
K-1大久保琉唯「ViVi月刊国宝級イケメン」格闘界初選出の心境 1番モテた時期・イケメンだと思う人明かす【モデルプレスインタビュー】
モデルプレス
-
K-1大久保琉唯、注目選手として期待されることへの心境「考え方が変わってきた」魔裟斗からの嬉しかった言葉とは【モデルプレスインタビュー】
モデルプレス
-
魔裟斗、大久保琉唯選手は「K-1の未来」次世代の活躍に期待【K-1 AWARDS 2024】
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年08月21日 23:45時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
水曜日のダウンタウン
国道ラーメンマラソン3 ほか
8月20日(水)放送分
TVerで見る -
02
大追跡~警視庁SSBC強行犯係~
Episode7「真夏の目撃者」
8月20日(水)放送分
TVerで見る -
03
最後の鑑定人
第7話 DNA鑑定を覆せ!土門は冤罪を防げるか?
8月20日(水)放送分
TVerで見る -
04
ちはやふる-めぐり-
第七首「せをはやみ」高校ラストの大会で名人登場!
8月20日(水)放送分
TVerで見る -
05
誘拐の日
7話 最終章!真の黒幕が判明
8月19日(火)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
「オオカミ」出演のK-1ファイター大久保琉唯「TGC」初登場 オールバック姿で決める【TGCしずおか2025】
モデルプレス
-
「オオカミちゃんくん」大久保琉唯、無念の涙「K-1」会場に中村榛・鈴々木響ら駆けつける
モデルプレス
おすすめ特集
-
“モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も
特集
-
8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER
特集
-
日本一かわいい中学生決める「JCミスコン2025」開催中!
特集
-
日本一のイケメン中学生を決める「男子中学生ミスターコン2025」開催中!
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
-
ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
King & Prince高橋海人「涙が止まらない」主演作で未体験の感覚 Snow Man深澤辰哉から反響も【「DOPE 麻薬取締部特捜課」インタビュー】
モデルプレス
-
02
King & Prince高橋海人、初共演・中村倫也の凄み「毎日背中を見て学んでいました」挿入歌「I Know」制作裏話も語る【「DOPE 麻薬取締部特捜課」インタビュー】
モデルプレス
-
03
【JO1×アディダス動画裏側潜入】與那城奨・豆原一成の心を読めたのは?"メンバー愛"が試される<独占インタビュー>
アディダス ジャパン株式会社
PR -
04
【FRUITS ZIPPER仲川瑠夏ソロインタビュー】映画出演の夢語る「経験や積み重ねが実を結ぶように」
モデルプレス
-
05
「DOPE」挿入歌のKing & Prince「I Know」起用秘話「初めての経験」「興奮しました」【長谷川晴彦PインタビューVol.4】
モデルプレス