YURARA

moxymill・YURARA「ここで諦めるわけにはいかない」デビューを後押しした存在は?【インタビュー連載Vol.4】

2025.04.09 17:15

TBSテレビ(関東ローカル)のオーディション番組「SEVEN COLORS -girls life memory-」から誕生し、1月にデビューしたガールズグループ・moxymill(モクシーマイル)。モデルプレスでは、1人ひとりのパーソナルな一面に迫るソロインタビューとグループ活動に迫る6人へのインタビューを連載形式でお届け。4回目はYURARAのソロインタビュー。

CUTE担当のYURARA

moxymillのメンバーは「SEVEN COLORS」の参加者から選ばれたNECO、YURARA、RIO、NONA、MOMOCA、RINOの6人。残りの1人は追って発表予定。
moxymill
SWEET・CUTE・POP・BEAUTY・COOL・SEXY・CRUSHの7つのcharm(魅力)が各メンバーに付与され、楽曲ごとにcharmとセンターが入れ替わるセンターチェンジ型オールジャンルのスタイルが特徴となっている。

YURARAはCUTE担当で、メンバーカラーはエメラルドグリーン。1月に行われたデビューライブでは、CUTE担当ながらもボーイズグループの楽曲を披露するなど、様々な表情を魅せた。

そんなYURARAに、デビューを実感した出来事やオフの日の過ごし方、夢を叶える秘訣を聞いた。

デビューを実感した出来事

ー 1月25日にデビューされて2か月以上が経ちました。デビューを実感した出来事や、デビュー後に初めて体験してびっくりしたことはありますか?

正直あまりデビューを実感できていませんでした。でも、今までは街中でファンの方から「日プに出ていたゆららちゃんですか?」とが声を掛けていただく事が多かったのですが、「moxymillのYURARAちゃんですか?」と声を掛けていただく機会が増え、デビューしたことを実感しました。すごく嬉しかったです!

びっくりしたことは、デビューライブ終わりに「SEVEN COLORS」の撮影でMCの皆さんとトークさせていただいたのですが、皆さんのトーク力に驚かされました。些細な発言も全部拾って笑いに変えてくれて、プロの力を目の前で感じてびっくりしました。私はトークが下手なので学びたいです!

ー デビューに至るまでに様々な挫折や辛かった経験もされてきたと思いますが、それを乗り越えるために行ったエピソードを教えてください。

一度デビューを逃した時に沢山悩みました。「SEVEN COLORS」に挑戦する前に、アパレルのモデルをさせていただいたことがあるんです。そのイベントで直接ファンの皆さんにお会いする機会があったのですが、そこで素敵な言葉かけていただいたり、沢山の応援メッセージをいただいて、ここで諦めるわけにはいかないなと思いました。ファンの皆さんのおかげで乗り越えられたので、本当に感謝しかありません。

YURARAが明かすメンバーの“推しポイント”

ー YURARAさん以外のメンバーの「ここが推し!」という尊敬できるポイントを教えてください!
NECO
【NECO】
三重人格ぐらいあるところです。ちなみに超ネガティブなNECOはネガティブすぎてもはやおもしろいです(笑)。
RIO
【RIO】
ワードセンスと独特なジェスチャーです。なんでその言葉とその動作が出てくるんだろう?といつもそれを見て大爆笑しています(笑)。
NONA
【NONA】
優しくて素直なところです。本当に優しい子で人の意見を否定しないのですが、意見が合わなかった時など言葉に出さない分、感情が全部顔に出ているときがあります(笑)。普段は年下には思えないぐらいしっかりしているのですが可愛らしいです。
MOMOCA
【MOMOCA】
ギャップです。美人でサバサバしたお姉さんという一面と、感情のままに出るちょっとした反応や言葉が可愛いです(笑)。
RINO
【RINO】
もはやマンネみたいなところです!ちょうどいい塩梅でメンバーに甘えてて、その姿を見ると可愛くて好きが溢れます。

YURARAの夢を叶える秘訣

ー 「これがないと生きていけない!」というほど、愛しているものを教えてください。

「食」です!本当に食べることが大好きなので、できる事なら一生食べていたいです(笑)。特にお菓子と甘いものが大好きです。私ののVlogをTikTokに載せたのですが、ほぼ食べている私しか映ってません。そもそも人間は食べないと生きていけないです。INFJ現実主義型より(笑)。

ー お忙しい日々かと思いますが、最近のオフの日の過ごし方を教えてください。ご褒美にしていることがあれば、あわせて教えてください。

テーマパークに行く事と沢山食べる事です!RIOと趣味が合うのでオフの日は大体RIOと過ごしています。まだオフの予定がないのに、次のオフはテーマパークに行こうねって先に予定を立てています。

ー モデルプレス恒例の質問です。夢を追いかけている読者に向けて、ご自身の「夢を叶える秘訣」を教えてください。

少し重たい言葉に感じるかもしれませんが、自分を知る事と期待しない事です。自分自身が未熟な状態であるにも関わらず、周りの環境や人に期待して、本来の自分を見失わないように、自分に対しての責任感、そして謙虚さと周りへの感謝の気持ちを常に持つこと、努力を怠らないことを心がけています。

ほんの少しの積み重ねが夢に大きく近づく一歩になると思います。夢の大きさは人それぞれなので、その夢を掴むまでの道のりは違うと思います。でも、その道のりがのちに良い思い出になり、その先に皆さん1人ひとりの素敵な人生が待っている事を心から願っています!

ー ありがとうございました。

(modelpress編集部)[PR]提供元:株式会社NTTドコモ・スタジオ&ライブ

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 何度も泊まりたくなる!フォトジェニックで便利な立地のタイ・バンコク「Hotel Muse Bangkok, Autograph Collection」

    女子旅プレス

  2. 沖縄で“妖精×音楽×海”テーマのスイーツビュッフェ、海色ケーキやジュレなど13種

    女子旅プレス

  3. 人気ピッツェリア「スポンティーニ」新宿に誕生 カリフワ生地×トロトロチーズの揚げ焼きピザ

    女子旅プレス

  4. ちいかわのラーメン屋「ちいかわラーメン 豚」池袋パルコに移転 ドリンクやグッズも提供

    女子旅プレス

  5. スタバ、“西日本初”ファミリーフレンドリーストアを大阪・守口に出店 キッズフラペチーノや塗り絵を用意

    女子旅プレス

  6. 「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」ネモフィラが暗闇に光り輝く作品公開

    女子旅プレス

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ASTRO出身ROCKY(ラキ)の持つ魅力は「ステージを掌握するエネルギー」日本でのツアーファイナルへの思いも【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】

    モデルプレス

  2. 02

    アンミカ、“セルフもいいかも!”ポジティブ白髪ケア方法とは 「セルフカラーで白髪を染め、可愛がろう」<インタビュー>

    ホーユー株式会社

    PR
  3. 03

    「ジュノンボーイ」谷原七音、水沢林太郎&野村康太の存在の大きさ「誰よりもこれから一緒に頑張っていく仲間」救われたエピソード&初対面明かす【「奪い愛、真夏」インタビュー後編】

    モデルプレス

  4. 04

    「奪い愛、真夏」でドラマ初出演・谷原七音、兄的存在・GENERATIONS白濱亜嵐に「心を預けています」人間関係に悩んだ学生時代…自分を認められるようになった出来事とは?【「奪い愛、真夏」インタビュー前編】

    モデルプレス

  5. 05

    CiON、ユーフォニアム・サックス・ピアノ×ツインボーカルの異色編成 アイドルとバンドのいいとこ取り「自由に一緒に遊びましょう」【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】

    モデルプレス