Luuna(提供写真)

「Dark Idol」出身・Luuna(橘ななみ)、最終未来少女へ加入発表「絶対後悔させてやる」強いマインドが武器に 韓国事務所所属の過去も【インタビュー】

2025.01.18 20:00

メンバー全員がAIのようなルックスを持つ“AIドル”として活動する女性アイドルグループ・最終未来少女に、橘ななみ(たちばな・ななみ/25)がLuuna(ルウナ)として加入。モデルプレスではLuunaへのインタビューを実施し、これまでの経歴や加入の経緯、夢を叶える秘訣などを聞いた。

  

最終未来少女、Luuna(橘ななみ)が加入

最終未来少女(提供写真)
藤咲凪、小野緑の2人体制からスタートし、Yuika、Tenを加えた4人で活動していた同グループは、1月12日をもって小野が卒業。それに併せて2024年10月からオーディションが開催され、1月25日にはファンクラブ会員限定の新体制お披露目ファンミーティング、26日には新体制でのライブ「最終未来少女 新体制LIVE -New Era-」が控えている。

18日、新メンバーとしてLuunaの加入を発表。LuunaはABEMAで放送された朝倉未来プロデュースのアイドルオーディション番組「Dark Idol」(2024)に参加。「挫折や葛藤をもつ女性のセカンドチャンスを応援し、女性が人生を自らの手で変える瞬間を見届ける」というコンセプトのもと、堂々としたパフォーマンスや華のあるビジュアルで視聴者に強い印象を与えた。中間審査では上位をキープしていたものの、ファイナル審査を目前に脱落していた彼女の加入発表には、大きな注目が集まった。

「Dark Idol」出身・Luuna、最終未来少女加入の心境

― 最終未来少女への加入が発表されましたが、心境をお聞かせください。

Luuna:「やっとスタートが切れたな」という思いです。準備期間はとても短かったのですが早くご報告がしたくて、発表の日を楽しみにしていました。

― 加入することになった経緯をお聞かせください。

Luuna:オーディションです。SNSを見ていたら偶然見かけて応募しました。

― さまざまな選択肢の中で、同グループへの加入を決めた理由を教えてください。

Luuna:“可愛い”を全開に打ち出すスタイルより、自分のスタイルや“好き”をしっかり表現できるグループに強い魅力を感じます。自分がやりたいこと、目指すものを最終未来少女でなら実現できると思ったからです。このグループでなければ入らなかったです。

Luuna「Dark Idol」で成長したところは?

― 加入前のお話もお聞きします。「Dark Idol」に参加したきっかけ、以前の活動を教えてください。

Luuna:韓国の事務所に所属していたのですが、事務所を辞めて夢を見失って落ち込んでいたタイミングで、友人が「オーディションに参加してみては?」と勧めてくれたのが「Dark Idol」でした。挫折や葛藤、セカンドチャンスをコンセプトとしたオーディションと聞いて今の自分にぴったりだと感じ挑戦しました。結果は残念な形になりましたが、あの時の経験をバネに、最終未来少女に参加できることになり、より自分にとってはプラスな環境でデビューができる事に繋がって、悔しさが成長を促してくれたんだなって思っています。

以前の活動はモデル活動がメインでした。ミュージックビデオに出演したり、海外コスメブランドのイメージモデルも務めました。被写体としての自分も好きでしたが、パフォーマンスをして誰かを幸せにする、そんな存在に強く憧れがありました。

Luuna(提供写真)
― オーディションにはさまざまな経歴を持った参加者の方々がいましたが、刺激を受けたこと、成長したことはありますか?

Luuna:以前は「できないことは向いてないからやめよう」というマインドでしたが、この番組を通して、「できないことはできるまでやる」に変換されました。そして、自分はやればできるし努力家だということにも気づけたことが一番の成長だと思っています。目標を持ちやすくなりました。

Luuna、スタイルキープの秘訣 毎日続けていることとは

― メイクやファッションのこだわりを教えてください。

Luuna:私は過去に、ルックスにおいてコンプレックスを持っていました。自分のコンプレックスを払拭するために、自分の長所を生かせるようなメイクやファッションを研究しました。今では、長所を活かすスタイルが定着し、その日の気分によって雰囲気を変えています。

― スタイルキープの秘訣をお聞かせください。

Luuna:スタイルキープは、非常に大変でした。テレビで見る世界の人たちと触れ合うと、彼ら彼女らの陰ながらの努力に打ちひしがれてしまったこともあります。私は、そこからギャップを埋めるように努力を重ねました。1番向いていたのは、運動です。歩くことが大好きなので、毎日最低1時間は歩いています。あとはダンスが趣味なので、グループのレッスン以外にもダンススクールに通っています。ほぼ毎日ダンスをして技術の向上と、スタイルキープの両立を実現できるようになりました。

Luunaが悲しみを乗り越えた方法

― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者に向けて、「Dark Idol」オーディションなどを経験したLuunaさんの「悲しみを乗り越えた方法」を教えてください。

Luuna:負けず嫌いな性格なので、悲しい悔しいと感じたらとことん練習に打ち込んで「絶対後悔させてやる」という気持ちにもっていっていました。その一心で練習していると、そのうち心に余裕が持てるようになって負の感情がなくなっているし、その頃には必ず成長しているので、また同じ感情になったとしても私は大丈夫と思えるようになりました。あとは、自己啓発本をたくさん読みました。自分自身を変えられるのは、自分だけ。マインドコントロールは大事です。

Luunaの夢を叶える秘訣

― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。そういった読者に向けて、アイドルになるという夢を叶えたLuunaさんの「夢を叶える秘訣」を教えてください。

Luuna:やりたいことはどんなに高い壁であっても、失敗を恐れずに挑戦するということです。人生やったもん勝ちだと思っています。夢が見つかったらどのルートを辿れば確実に叶えられるかじっくり作戦を練りました。たくさんルートを挙げてどれが自分に最適か選んで、後は頑張るのみです。

― 活動への意気込み、グループとしての目標をお願いいたします。

Luuna最終未来少女のオーディションは、書類選考もかなりの人数に及んだとうかがいました。私を選んで良かったと思って頂けるように、今まで以上に気合いを入れて練習に励み、最上級の自分を更新していきます。

― ありがとうございました。

Luuna(橘ななみ/たちばな・ななみ)プロフィール

1999年1月16日生まれ、栃木県出身。特技は料理、趣味はドライブ、ピアノ。小学校、中・高等学校の教員免許を保有している。「Dark Idol」参加前はモデル活動のほか、メから鱗「瞼」(2022)、レトロリロン「深夜6時」(2022)、utakata「ひとごと」(2023)など、数々のミュージックビデオに出演していた。

“AIドル”最終未来少女

最終未来少女(提供写真)
最終未来少女は、2023年5月にリリースした1stデジタルシングル「最終未来少女」から本格的な音楽活動をスタートさせ、香港J-POPチャート1位獲得など、国内だけでなく世界中のリスナーの支持を獲得。2024年5月、Yuika、Tenが加入し4人体制となり、グループのシンボルソングとして「革命的少女」をデジタルリリースすると、デビュー記念日となる7月7日に『最終未来少女 “革命的少女” 〜新体制発表ライブ〜』をヒューリックホール東京で開催し、新体制として本格的なライブ活動もスタートさせた。(modelpress編集部)

新体制お披露目イベント概要

FC会員限定!新体制お披露目!!ファンミーティング
日時:1月25日(土)開場17:30/開演18:00
会場:PLAT渋谷

最終未来少女 新体制LIVE -New Era-
日時:1月26日(日)開場16:00/開演17:00
会場:代官山UNIT
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 最終未来少女・小野緑が卒業発表 新メンバーオーディション開催へ

    モデルプレス

  2. 藤咲凪ら最終未来少女「中毒性があって振りも独特」ステージのこだわり明かす【STARRZ TOKYO】

    モデルプレス

  3. 最終未来少女・鈴々木響ら、音楽&ファッションの新しい祭典「STARRZ TOKYO」第4弾ラインナップ発表 タイムテーブルも公開

    モデルプレス

  4. 街頭インタビューで「レベチで美人」と話題の女性、デビューしたてのアーティストだった 最終未来少女の藤咲凪とは<プロフィール>

    モデルプレス

  5. 最終未来少女、“総額3000万超え”MV公開 Neo渋谷を忠実再現

    モデルプレス

  6. 【MBTI診断別】意外とドS?「男性をしつけちゃう」女性ランキング〈第4位〜第6位〉

    ハウコレ

おすすめ特集

  1. 3月のカバーモデルは「女神降臨」Koki,

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. バケーションパッケージを使ったパークでの2日間の様子をご紹介!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    映画「少年と犬」西野七瀬に聞いた「誰かに喋りたくなる裏話」

    モデルプレス

  2. 02

    WayVヤンヤンがリップをあげたいメンバーは?夢を叶えるためのアドバイスも「僕にとっては常にハードに働くことが必要」【モデルプレスインタビュー】

    モデルプレス

  3. 03

    “整形総額3,000万超え”YouTuber・Rちゃん「もう死んでいいや」婚約破棄で自殺未遂に 炎上から登録者ストップ―それでも歩みを止めない理由【モデルプレスインタビュー】

    モデルプレス

  4. 04

    【「オフライン ラブ」アツシ&ミミ カップルインタビュー】遠距離を経た交際の近況&ラブラブエピソード「すごくキザで…」 帰国後に知った一面告白<全話ネタバレあり>

    モデルプレス

  5. 05

    松坂桃李「御上先生」続編に言及 “全幅の信頼”岡田将生と撮影裏で相談していたこととは【インタビューVol.3】

    モデルプレス