おだけい(C)AbemaTV, Inc.

おだけい、パートナーから学んだ愛 インフルエンサー同士の共同生活は「財産」【「HASHTAG HOUSE」インタビュー】

2024.12.10 18:00

12月7日より放送スタートした、ABEMA初の新感覚バトルゲーム・リアリティーショー『HASHTAG HOUSE(ハッシュタグハウス)』(毎週土曜よる9時)。モデルプレスは、同番組に出演するインフルエンサー10人にインタビュー。4人目はおだけい(OdAkEi/24)が登場する。

  

人気インフルエンサー集結「HASHTAG HOUSE」

「HASHTAG HOUSE」(C)AbemaTV, Inc.
本作は、人気インフルエンサー10人が共同生活しながらSNSスキルを競い合う、「ABEMA」オリジナルの新たな“バトルゲーム・リアリティーショー”。メンバーは、共同生活中に全員で1つのSNSアカウントを一緒に運用。番組内では、再生回数やフォロワー数などのミッション達成をかけたSNSスキルが問われるさまざまな個人戦・ペア戦・チーム戦を実施。これらを通して獲得したポイント総数で、勝敗と脱落者が決定する勝ち抜き戦を行っていく様子を届ける。

優勝者は2025年2月8日夜9時から生放送で決定。優勝者には「冠番組」「単独ライブ」「ブランドアンバサダー就任」など、参加者がそれぞれ叶えたいウィッシュリストの実現を約束する。さらに、SNSバトルを見守るゲームマスターは、アジア初のバーチャルヒューマン・immaが務める。

おだけい、共同生活中のエピソード明かす

おだけい(C)AbemaTV, Inc.
― 「HASHTAG HOUSE」への出演が決まった時と、共同生活を送るメンバーを知った時の心境を教えてください。

おだけい:出演が決まった時は、とても嬉しかったです。僕自身はYouTuberを辞めてから、僕の姿を出す場所が音楽でしかなかなかありませんでした。なので、こうして自然体の姿を見せられる場所をいただくことができ、僕の大切にしている事や考えを、普段僕のことを見ない人たちにお見せすることで、少しでも見てくれた人にいい影響が与えられたらいいなと思いました。共同生活するメンバーを知った時は、一人一人にどんな価値観があるんだろうって知るのがとても楽しみでした。一人一人と心から繋がり、愛でみんなが1つになることが僕の目標です!

― 10人で共同生活を送る中で、特に大切にしてきたことはありますか?

おだけい:みんなのありのままの部分を知って、その人の最高な部分を引き出せるような存在でいたいなと思っています。自分の存在が少しでもみんなに良い影響を与えられたらいいなと思って、一人一人と目を見て話しながらそれぞれの素敵なところを知っていくうちに、みんなのことがとてもとても大好きになっていきました。今では家族のように思ってます。

― 共同生活中に起きた、印象的なエピソードやハプニングなどがあれば教えてください。

おだけい:印象的だったのは、共同生活初日の朝です。普段とは違う場所で起きて、いつものモーニングルーティンをして、続々とメンバーがリビングに集まってきたときに、「これから本当に始まるんだ!」というワクワク感がたまらなかったです。それと同時に、家族に会えない悲しさも募りました。家族の写真を持って行っていたので、写真に向かって毎朝「おはよう」って挨拶してました(笑)。

あとは、近くのビーチが漂流物とかで汚れていたので朝にゴミ拾いをして、日に日にどんどん綺麗になっていくのを実感したのがとても幸せでした。そして10人で初めて同じ家で暮らして、生活スタイルもバラバラなメンバーですが、お互いに気を遣いあっていたのがとっても素敵だなと感じました。

― 共同生活をする前と始めた後で、一番印象が変わったメンバーはいますか?

おだけい:一番印象が変わったメンバーは元之介ですね。最初は本当にクールであまり話さないイメージだったんですけど、一緒に過ごしていくうちに子どものようなピュアな心など本当の彼の姿が垣間見えていきました。そのときに「この人、本当に心が素敵だぁ」って心から感じました。みんなと過ごす時間は、本当に人生の中での素晴らしい思い出ですね。会話をすることで「より打ち解けたな」と思う瞬間を、共同生活でたくさん感じられました。それだけで、この共同生活に出たことが財産だなって思います。

おだけい、番組の注目ポイントは?

おだけい(C)AbemaTV, Inc.
― インフルエンサーやクリエイターとして、ファンからの人気を保つ、さらに広げていくために意識していることはありますか?

おだけい:意識していることは「愛」です。僕の一番近くにいるパートナーを心から愛することで、その誠実な愛がファンの心の奥にまで届くと信じています。そして何よりも、何事にも感謝の気持ちを持って取り組むことが大切だと、パートナーから学んで日々実践しています。メンバーだけではなく、今回この番組を本気で作り上げようとしてくれているスタッフさんの目も見ながら感謝の気持ちを表すことを大切にしています。

― 視聴者に向けて、番組の見どころや注目してほしいポイントを教えてください。

おだけい:見どころは「リアル」です。一人一人の私生活のリアルを、全て見ることができます。普段見られない一面、それぞれの考え方や価値観など…本当に一切台本がないので、最初は何をすればいいのか分からなかったです。台本が全くないし、ただカメラを回されている状況でしたね。最初はみんな「本当にこんな感じでいいの?」と疑問を持っていたのですが、日が経つごとにミッションがあり、そこに真剣に取り組んでいる姿や、オフの時に本当にリラックスする姿など全てを見ることができる番組は、”日本初”じゃないかなと思います!新感覚のリアリティーショーになっているので、本当に楽しみに見てほしいです!

おだけいの夢を叶える秘訣

― モデルプレス読者の中には、夢を追いかけている読者もたくさんいます。そういった読者に向けて、おだけいさんの夢を叶える秘訣を教えてください

おだけい:夢を叶える秘訣は、絶対に諦めないことです。夢を叶えていく過程で、必ず壁にぶち当たります。その時は「これ、絶対に乗り越えられないだろ」と思った壁でも、とにかくそこに幸せがあるのなら諦めないでください。過去は「壁」です。とにかく前へ前へ前進し続けて、成長を止めないでください。そしてその夢を追うことができる感謝の気持ちは、必ずいつも心の真ん中に入れてください。どんな時も、感謝の気持ちで人は生まれ変わります。その夢を達成した自分はどれだけ素晴らしい人間になっているのかを想像して、今この瞬間に想像した理想の自分になったかのつもりで過ごしてみてください。そうすれば、より早く理想の自分になることができます。たとえ今どんな自分だったとしても、必ずうまくいきます。ただ信じるだけで大丈夫。深呼吸して、今この瞬間に感謝して。

― ありがとうございました。

★ABEMA『HASHTAG HOUSE』 毎週土曜夜9時から無料放送中。次回#2は12月14日(土)夜9時から放送。YouTuber・ヒカルも登場する。(modelpress編集部)

おだけいプロフィール

おだけい(C)AbemaTV, Inc.
2000年11月20日生まれ。鳥取県出身。SNSで莫大なフォロワーを持つ新進気鋭の日本のアーティスト・俳優。2021年より音楽アーティストとしてのキャリアをスタートし、7月1日に配信リリースした最新シングル「UCHIDA1」は、ビルボードチャートで1位。世界中でトレンドとなるなど話題となっている。また、世界を見据えながら精力的にリリースを重ね、国内外のメディアでもピックアップされるなど、世界に愛を広げる音楽アーティストとしての知名度も上昇中。ビートボックスやダンス、ペインティング、演技など、多彩な才能を併せ持つ。

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 人気インフルエンサー、初日から仲間割れ勃発 SNSの裏側にある衝突・涙の全貌明らかに【HASHTAG HOUSE】

    モデルプレス

  2. 【「HASHTAG HOUSE」プロフィール一覧】“SNS総フォロワー数1000万人超え”インフルエンサー10人が競い合うリアリティーショー

    モデルプレス

  3. おだけい・那須ほほみ・ロイら人気インフルエンサー10人集結 ABEMA初バトルゲーム・リアリティーショー放送決定【HASHTAG HOUSE】

    モデルプレス

  4. 人気インフルエンサーが共同生活開始?ロイ・かとゆり・ODAKEiらの匂わせ投稿に反響続出「すごいメンツ」「何が起きてる?」

    モデルプレス

  5. 無期限活動休止中・みきおだ、貯金額&彼女の有無を赤裸々告白

    モデルプレス

  6. 無期限活動休止中・みきおだ、約7ヶ月ぶりYouTube更新 “7分間無言”の動画にファン感動「泣いてしまう」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    広瀬すず・杉咲花・清原果耶が悲しみを乗り越える方法 心の支えとなる互いの存在「今自分が頑張る理由」【インタビュー後編】

    モデルプレス

  2. 02

    みほ(宮崎美穂)、恋リアでのガチキス連発に不安 AKB48卒業後“激モテ”を自覚「こんなに私ってモテるんだ」【「ラブキン」インタビュー】

    モデルプレス

  3. 03

    広瀬すず・杉咲花・清原果耶、性格異なる3人が“常に同じ時間を共有”できた理由 再会経た今だから言える本音とは【「片思い世界」インタビュー前編】

    モデルプレス

  4. 04

    Travis Japan松田元太、Hey! Say! JUMP山田涼介&timelesz菊池風磨から得た学び「人としても大事」【「人事の人見」インタビューVol.3】

    モデルプレス

  5. 05

    “沖縄発ユニット”ゆいがーる・AYANE、「ひるおび」エンディング曲抜擢に「夢みたい」ミスモデルプレス受賞後に嬉しい変化も<インタビュー>

    株式会社YUI FACTORY

    PR