モデルプレスのインタビューに応じた山口陽世(C)モデルプレス

日向坂46山口陽世、先輩4人の同時卒業に驚きと不安 加入から4年…“1番の転機”も語る【「絶対的第六感」インタビュー】

2024.09.20 18:00

日向坂46が9月18日に12thシングル「絶対的第六感」をリリース。モデルプレスでは、三期生の山口陽世(やまぐち・はるよ/20)にインタビューを実施し、自身が参加するひなた坂46(アンダーメンバー)楽曲「君を覚えてない」の印象や今作の活動をもって卒業するメンバーへの思い、さらには今後の夢について聞いた。

  

山口陽世、ひなた坂46楽曲センター・宮地すみれへの思い

山口陽世(C)モデルプレス
山口陽世(C)モデルプレス
― まずは、今作のひなた坂46楽曲「君を覚えてない」を最初に聴いた際の印象から教えてください。

山口:前回のシングルのひなた坂46楽曲「錆つかない剣を持て!」はかっこいい曲調だったので、今回もそういった系統なのかなと思っていたのですが、最初に聴いたときは「すごく可愛い楽曲をいただいたな」という印象でした。歌詞も本当に可愛いんです!

― 今作のセンターは四期生の宮地すみれさんが務めますが、どのような印象を受けましたか?

山口:四期生がセンターになって引っ張って行ってくれるというのは、すごく新鮮な気持ちがあります。ファンの皆さんも新鮮な感じで見られると思うし、すみれちゃんのセンターを楽しんでいただきたいです!

― 前作から「選抜メンバー」と「ひなた坂46メンバー」に分かれての活動がスタートしました。7月にはひなた坂46として初のライブも開催されましたが、その経験を今作ではどのように活かしていきたいと考えていますか?

山口:前回はひなた坂46に三期生が3人いましたし、四期生もたくさんいるので「三期生3人で一緒に引っ張って行かないとね」という話をしていて。暗くならない雰囲気作りなども心がけていたので、そういった空気は今回も作っていけたらなと思っています。

― ひなた坂46の活動を通して、四期生の皆さんとの交流も増えましたか?

山口:はい!ライブもあって一緒に活動する時間が長かったのでたくさんコミュニケーションも取りましたし、今では仲良くお話できる間柄になりました!すごく大切な期間だったなと思います。

山口陽世、先輩4人の卒業に驚きと不安

― 今作の活動をもって、一期生の加藤史帆さん・東村芽依さん、二期生の丹生明里さん・濱岸ひよりさんが卒業を発表されています。先輩4人の卒業を知ったときは、どのような心境でしたか?

山口陽世、丹生明里/取材は2人で実施(C)モデルプレス
山口:本当に4人の卒業を同時に聞いたので、すごくびっくりしました。驚きはもちろん、これからどうなっていくんだろう…という不安な気持ちもあって。でも、いざ今回のシングルの活動が始まるとなかなか実感が湧いてこないんですよね。これまでも何度か卒業を見送ってきたけど、セレモニーとか本当に最後の最後まで実感が湧かないものなんです。だからこそ、1日1日を大切にみんなと活動していきたいなと思っています。

― 7月に行われたひなた坂46のライブでは、一期生・高本彩花さんの卒業セレモニーも行われましたが、当時もセレモニーの場で実感が湧いたのでしょうか?

山口:リハーサル最後の日に「今日が最後だよ~!」と彩花さんに言われたのですが、そのときは少しだけ実感が湧きつつも、あまりしんみりとした空気にはならなくて。やっぱり最後のドレスを着た姿を見たときや、セレモニーが終わった後のWアンコールで「錆つかない剣を持て!」を披露したときに、彩花さんがいないポジションを見て急に実感が湧いたのを覚えています。“そこにいた人がいない”ということへの寂しさがありました。

― 現在日向坂46では新メンバー・五期生オーディションも開催されていますが、これからもグループはメンバーの旅立ちと新たな出会いを続けていきます。変化し続ける中で、山口さんが「グループにこれだけは残したい」というものがあれば教えてください。

山口:私は日向坂46のキラキラ感、ハッピー感に惹かれてオーディションに応募したので、先輩方が卒業されても、そういったものはずっと残していきたいです。楽曲のハッピー感も、ずっと日向坂46にあって欲しいものだなと思います。

山口陽世、約4年半の活動で1番の転機とは

山口陽世(C)モデルプレス
― 2020年2月にグループに加入してから、約4年半が経ちました。これまでの活動を振り返って、1番の転機だと思う時期があれば教えてください。

山口:四期生が加入したとき(2022年9月)が1番の転機だったと思います。それまでは長い期間ずっと“1番下の後輩”というポジションだったので、最初は積極的になれない部分もあったのですが、後輩が入ってきてから「自分からどんどん前に出なきゃ」とか、「後輩にこうしてあげなきゃ」と考えて行動できるようになりました。

― 四期生が加入するにあたり、三期生同士で話をする機会はあったのでしょうか?

山口:それまでは三期生でお仕事の話をする機会がなかなかなかったんですけど、「どういうポジションでいけば良いのか」といった話は4人でしました。

― 当時の話し合いがあったからこそ、今四期生の皆さんとも距離を縮められているんですね。三期生4人の関係性には、加入から変化はありますか?

山口:三期生は(上村)ひなのちゃんが先に加入して、1年後に私たち3人(山口・高橋未来虹/※「高」正しくは「はしごだか」・森本茉莉)が加入する形だったので、距離があった時期はありました。でも、三期生だけの楽曲をやらせていただいたり、一緒に過ごす時間が増えたりしたことで、どんどん壁がなくなっていって。今ではある意味“友達”という感じでも仲が良いですし、本当に三期生だけの特別な空気感を得られたように思います。

― これからますます三期生の皆さんがグループを引っ張る存在になると思いますが、山口さんはどのようなポジションで支えていきたいですか?

山口:グループに入ってくる子たちが何の壁もなく活動できるように、支えてあげられような存在になりたいです。真っ直ぐ日向坂46の中で活動していけるように精神的なサポートができたら嬉しいなと思います。

山口陽世が悲しみを乗り越えた方法

山口陽世、丹生明里(C)モデルプレス
― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者へ向けて、山口さんがこれまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。

山口:人に話して発散することもありますが、私は誰にも話したくない日もあって。取り敢えず1回忘れたいときは、自分が好きなアニメやドラマを観るなど、非現実なものに触れて心を癒やして、1人で発散することが多いです。1人の時間も大切にするように心がけています。

― 悩みはその日中に解消するタイプですか?

山口:寝たら本当に忘れちゃうんです(笑)。その日は落ち込むけど、次の日には忘れています。

山口陽世の夢を叶える秘訣

山口陽世(C)モデルプレス
― モデルプレスには10代20代の夢を追う読者がたくさんいます。そういった読者に向けて、山口さんが今思う「夢を叶える秘訣」を教えてください。

山口:積極性はすごく大切だなと思います。「自分がしたいことは、声を出さないとなかなか伝わらない」と思うので、やってみたいことは取り敢えず言ってみる。あとは、“ここで頑張っていきたい”というものが1つでもあるなら、そこに向かって積極的に取り組んでいけば叶っていくんじゃないかなと思っています。

― 今後の目標や、今の夢があれば教えてください。

山口:これから先輩方がご卒業される中で、今まで作ってくださった日向坂46の空気を崩さないように、後輩にもずっと繋いでいくというのが今の1番の目標です。私たちはすごく引っ張っていただいたので、今後は自分が教えられたらなと思います。

― ありがとうございました。

インタビューこぼれ話/最近の美容法を教えて!

日焼け対策を徹底しています!今年の夏は「絶対に紫外線から肌を守ろう」と決めていたので、日焼け止めを塗って、日焼け止めスプレーをかけて、外出するときは“飲む日焼け止め”を飲んで、UVカットパーカーを着て、パーカーのフードも被って、帽子も被って、マスクをつけて…(笑)。本当に目の部分しか見えないようにしていましたし、その上からUVカットのメガネをかけて徹底していて。不思議な目で見られることもありました(笑)。独自のやり方なので、あくまで参考程度にしてもらえたら…(笑)。

(modelpress編集部)

PHOTO:矢沢隆則

日向坂46 12thシングル「絶対的第六感」

日向坂46(提供写真)
今作の選抜メンバーは15人。表題曲がWセンター体制になるのはグループ初で、正源司陽子は前作「君はハニーデュー」に続き2度目の表題曲センター、藤嶌果歩は初の表題曲センターとなった。

共通カップリングには、ひなた坂46(アンダーメンバー)曲「君を覚えてない」を収録。そのほか、各形態に選抜メンバー曲「永遠のソフィア」、ひなた坂46曲「雪は降る 心の世界に」、四期生曲「夕陽Dance」、加藤史帆ソロ曲「どっちが先に言う?」、東村芽依・丹生明里のユニット曲「妄想コスモス」が収録される。

日向坂46「絶対的第六感」初回仕様限定盤TYPE-A(提供写真)
日向坂46「絶対的第六感」初回仕様限定盤TYPE-B(提供写真)
日向坂46「絶対的第六感」初回仕様限定盤TYPE-C(提供写真)
日向坂46「絶対的第六感」初回仕様限定盤TYPE-D(提供写真)
日向坂46「絶対的第六感」通常盤(提供写真)

山口陽世(やまぐち・はるよ)プロフィール

山口陽世、丹生明里(C)モデルプレス
生年月日:2004年2月23日/星座:うお座/身長:152cm/出身地:鳥取県/血液型:O型
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 日向坂46松田好花「ひなたフェス」での“飛躍した嘘”を謝罪 山口陽世に「申し訳ないことした」

    モデルプレス

  2. 日向坂46山口陽世&平尾帆夏、とっとりふるさと大使就任 “初仕事”に緊張「ホッとしています」

    モデルプレス

  3. 日向坂46山口陽世、ミニ丈から透明素肌輝く 清楚な微笑みに釘付け

    モデルプレス

  4. 日向坂46森本茉莉&山口陽世、ハッピーを感じるとき明かす「H46 MODE vol.1」新カット公開

    モデルプレス

  5. 鳥取出身コンビ・日向坂46山口陽世&平尾帆夏、“高校の同級生だった”と告白 衝撃の声続々

    モデルプレス

  6. 日向坂46森本茉莉&山口陽世、 ノースリーブワンピで色白素肌輝く ペアグラビアで“いつもと違う顔”披露

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    Travis Japan松田元太、Hey! Say! JUMP山田涼介&timelesz菊池風磨から得た学び「人としても大事」【「人事の人見」インタビューVol.3】

    モデルプレス

  2. 02

    Travis Japan松田元太、前田敦子に初対面で言われた驚きの一言とは「いきなり何かしでかしてしまったのかと」【「人事の人見」インタビューVol.2】

    モデルプレス

  3. 03

    Travis Japan松田元太、“潤滑油”的存在のメンバー明かす「一歩引いたところで回して、仲裁してくれる」【「人事の人見」インタビューVol.4】

    モデルプレス

  4. 04

    “日本一美しい女子大生”橋本菜々子さん、進路は?今後の活動について語る【ミスオブミス2025】

    モデルプレス

  5. 05

    なにわ男子・長尾謙杜&當真あみ、初共演で互いの芝居に刺激「すごくグッと来た」1年半ぶりに語った“夢を叶える秘訣”【「おいしくて泣くとき」インタビュー】

    モデルプレス